• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月28日

バージョンアップの変更点はココなのか?

ワタシが使用していたコート剤がバージョンアップし、購入して初めて使用したのが今年の 6 月 20 日です。
その効果を確認するため、敢えて撥水が切れるまで放置しようとしておりましたが(ウソです)、2 ヶ月を超えてもなお撥水性を保っております。

本日、休日にようやっと晴れましたので洗車し、再コートしましたが、バージョンアップ前の製品、およびそれ以前に使用していた他メーカーの同様の製品でも、ボンネットと屋根の部分は 1 ヶ月程度で撥水性は保たなくなります。というか、最初からそういう製品です。撥水性が切れた後は疎水性になる、と謳われておりました。
今回のバージョンアップされた製品が 2 ヶ月以上撥水性を保っていたということは、疎水性の製品であることを止めて撥水性を保つ製品へと方向転換したという事でしょうか?
一般的にはクルマのコート剤としては撥水性を長く保つものが好まれます。疎水性のコート剤、探せば今でもあるのでしょうけど、あまりいい評判を聞きません。中には『撥水性が切れるのが早い』という、製品の特長を全く理解していないいちゃもんのような批評を見たこともあります。そういう評判に合わせる方向転換なのでしょうけど、疎水性を求めていたユーザー(ワタシのことです)はどうすればいいのでしょうか? 新たな悩みが出来てしまいました。


ブログ一覧 | クルマ生活 | 日記
Posted at 2021/08/28 20:42:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@あちゃパパ さん これ、セダンですよね?」
何シテル?   04/26 05:43
ビンボー暇なしな生活を送っております。メジャーとマイナーの二者択一があると、なぜかほとんどマイナーを引くという習性を持つワタクシですが、よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ MAZDA Demio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/02 18:33:44
 
MAZDA (official) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/06 12:41:57
 
みんカラ MAZDA Axela Sedan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/23 12:47:13
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
先代のアクセラがとてもできのいい車でしたので、引き続きマツダ車で、自分のクルマの使い方を ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
初めて買った四輪です。排気量の割に短いホイールベースで、初めちょっと戸惑いましたが、面白 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
人生初の新車、乗っていてとても楽しい車でした。 DBA-BK5B アクセラ セダン 1 ...
その他 その他 その他 その他
秘密の画像倉庫 ネタバレするから見ちゃダメ♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation