• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月15日

撮影技術の研究 -光編-

前回に引き続き、写真撮影の技術論です。今回は写真を撮影するのに必要不可欠な、光について。ですが現在僕が用いているカメラが露光も自動なため、被写界深度の話がほとんどできないのです (T_T)




さてさて、まずは次の写真をご覧下さい。




おバカ画像です ww






いやいや、バカっぷりを楽しむワケではなく。

この写真、カメラに任せてフラッシュ撮影をおこないました。で、見てもらえば分かるのですがとってもぺっちゃんこな印象ですね。









で、これをフラッシュを強制的に止めて撮影したのが次の写真。フラッシュ焚かない代わりといってはなんですが、三脚を用いました。




どうですか?




天井についている照明だけなんで顔の部分(ってどこだよ ww)が暗いですけど、陰影がフラッシュ使った写真よりもあるように見えますよね。上の写真だと背後の壁と身体がそれほど離れているようには見えませんが、下の写真では距離が取れているように見えます。また兜の鍬型の部分が光って、金属光沢が上の写真よりよく出ていると思いません?

カメラについているフラッシュって、形の制約がありますからどうしても正面から光を当てる事になってしまいます。真っ暗で何も分からないよりはよっぽどマシ、ですが、ぺっちゃんこの写真ってあんまり見てもいい印象にならないんですよね。

プロの方は本体とは離れたところに、しかも複数のフラッシュを用意したり、下からレフ版で光を当てたりして陰影を調節します。被写体が女優さんだったりすると、その人専用のライトがあったりして(専用、っていうのは「私しか使っちゃダメ」って事ではなく、その人の肌の色が際立つような色の光をわざわざ選んで作ってるってことで)、光を自分で意図したように操作します。一般人がそこまでする必要はないと思いますけど、できる事はやってみると得られる画像が変わりますよ、という話でした。

デジカメ使った話だと、現像~プリント作業の話なんかは書けないよなぁ orz

ブログ一覧 | 写真・カメラ | 日記
Posted at 2007/05/15 19:10:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@あちゃパパ さん これ、セダンですよね?」
何シテル?   04/26 05:43
ビンボー暇なしな生活を送っております。メジャーとマイナーの二者択一があると、なぜかほとんどマイナーを引くという習性を持つワタクシですが、よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ MAZDA Demio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/02 18:33:44
 
MAZDA (official) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/06 12:41:57
 
みんカラ MAZDA Axela Sedan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/23 12:47:13
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
先代のアクセラがとてもできのいい車でしたので、引き続きマツダ車で、自分のクルマの使い方を ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
初めて買った四輪です。排気量の割に短いホイールベースで、初めちょっと戸惑いましたが、面白 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
人生初の新車、乗っていてとても楽しい車でした。 DBA-BK5B アクセラ セダン 1 ...
その他 その他 その他 その他
秘密の画像倉庫 ネタバレするから見ちゃダメ♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation