• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月20日

「空飛ぶクルマ」作製中 !

「空飛ぶクルマ」作製中 ! MIT の卒業生達が「空飛ぶクルマ」を作製・販売しようと頑張っています。

Terrafugia という会社を起ち上げ、来年のフライトテストに向けて着々と準備を進めているところ。先日は翼を折り畳む機構のテストをおこない、ノントラブルで 500 回の開閉をクリアできたそうな。

アメリカはこういうチャレンジに投資家がお金を出してくれるから、ベンチャー企業が生まれるんですよねぇ。


ところで、この乗り物が完成したとして、地上・空中を走り回り飛び回るには、もちろん自動車免許だけでなく航空機の操縦資格も必要なんですよね?






じゃ、そんなに売れないじゃん。

関連情報URL : http://www.terrafugia.com/
ブログ一覧 | メカもの | 日記
Posted at 2007/10/20 14:15:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

初めての別々の旅|あずさ120号初 ...
ドライブへ行こうさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2007年10月20日 14:33
おもしろそうですが
コレは飛行機にクルマの機能をもたせたのかも?
それともクルマがメインで飛べるように考えたのか?
おそらく後者だとは思いますが、実現できたら驚きますね。

飛行機の操縦資格もってことになると極端に運転が可能な人が少ないでしょね。
こんなのがバンバン飛ぶ世の中になったら、空でも交通渋滞がwww
コメントへの返答
2007年10月20日 15:07
できたら凄いなぁとは思うんですけど、近くに空港がないと役に立たないし、操縦できなきゃ意味がないし、って考えると需要はないでしょうねぇ。
高速道路で翼広げるバカが出てくるのは間違いないと思われます www

日本だと使えるのは北海道くらいになるんじゃないかなぁ? 空港設備は用意できるとして。
2007年10月20日 17:54
実はアメリカでヘリの免許を取ろうと思ったのですが、
見積もりで諭吉さんが千人ぐらい必要だったので速攻で断念しました。(´・ω・`)ショボーン
今だと中国で取って切り替えるのが格安だと思いますw
コメントへの返答
2007年10月20日 22:26
あれ? 昔僕が調べたときは 300 諭吉だった気が……。為替レートが変わったから?

確かニュージーランドでもそんなスクールがあったはずですよ、と余計な情報を吹き込んでみる www
2007年10月20日 22:04
いつかは僕も自分で空を飛んでみたい!
と思いつつ、ヘリQを買ってしまう予感w
コメントへの返答
2007年10月20日 22:28
飛ぶだけならスカイダイビングとかパラグライダーとか、手段はいろいろと www
乗り物を操縦して空を飛ぶとなると、かなり話は変わってきますが。
エアロソアラは飽きちゃったんですか? www
2007年10月21日 3:32
運転ヘタだと、乗れませんね、コレ。折りたたんだ翼を壁にこすったら.....。

コメントへの返答
2007年10月21日 8:34
走行だけでなくフライトにも支障が……。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

左右後方の視界も最悪に近そうです ww
2007年10月21日 14:40
空飛ぶ車というと「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のデロリアン号を思い出しちゃいますw
コメントへの返答
2007年10月21日 15:04
そういえば飛んでましたね、デロリアン。
アレは翼ではなかったような気がしますが。

まぁ、あのクルマは空だけじゃなくて時空も飛んでましたが ww

映画やドラマで、あり得ないと思う設定のクルマはいくつもありますけど、あぁいうのが一つずつ現実になっていくのでしょうか?
2007年10月22日 8:49
"高速道路で翼広げるバカが出てくるのは間違いない"


実は、スウェーデン空軍機は、有事の際、高速道路で作戦できるようになってます。


首都高みたいなところでは無理でしょうが。

コメントへの返答
2007年10月22日 12:21
第二次世界大戦中のドイツもそうでしたし、そのための道路が今のアウトバーンになってたりしますからね。

でも高速道路に日常的に飛行機がおりてきてるワケじゃなし www

プロフィール

「@あちゃパパ さん これ、セダンですよね?」
何シテル?   04/26 05:43
ビンボー暇なしな生活を送っております。メジャーとマイナーの二者択一があると、なぜかほとんどマイナーを引くという習性を持つワタクシですが、よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ MAZDA Demio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/02 18:33:44
 
MAZDA (official) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/06 12:41:57
 
みんカラ MAZDA Axela Sedan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/23 12:47:13
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
先代のアクセラがとてもできのいい車でしたので、引き続きマツダ車で、自分のクルマの使い方を ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
初めて買った四輪です。排気量の割に短いホイールベースで、初めちょっと戸惑いましたが、面白 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
人生初の新車、乗っていてとても楽しい車でした。 DBA-BK5B アクセラ セダン 1 ...
その他 その他 その他 その他
秘密の画像倉庫 ネタバレするから見ちゃダメ♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation