• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月27日

ちょ www、マジですか wwwwww

ちょ www、マジですか wwwwww さて、東京モーターショー開催と同時に発表された日産の GT-R ですが、クルマのデザインの他、とんでもない馬力とか、国内でもサーキットにいるときはリミッターが外れるとか(GPS 使ってるようです)、いろいろ話題になってます。

その割には話が出てきてませんけど、整備性ももの凄いですよ、これ www。


上に挙げてありますけど、フルサイズにしてご確認下さい。












ブレーキパッドを交換しようと思ったら、一緒にローターも交換しないといけないとか、タイヤをホイールから外すときは切らないとホイールリムに傷がついちゃうとか、


ありえませんから、普通 wwww





ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2007/10/27 15:32:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2月14日のチャッピー
どんみみさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2007年10月27日 17:23
まーー一般ピーポーなオレには関係ない車ですなww
この車を買う人はたいそうな金持ちか、よっぽどのア○か・・・(;・m・)

タイヤを切らないとタイヤ交換できない・・・
市販化するのは如何なもんかとww
コメントへの返答
2007年10月27日 21:26
もうこれ、スーパー GT 選手権に出るために売り出したようなモンではないかと ww
僕はこれ買うヒトはよっぽどの▽ホだと思いますよ(いろんな意味で)。

パッド交換するのにローターも一緒でって、ボッタクリにもほどがあるような wwww
2007年10月27日 17:41
オイル交換だけでもダメージ大きいですね。
オブジェとして飾っておくほうがいいかもwww
コメントへの返答
2007年10月27日 21:29
自分で整備するのが好きなクルマ好きのヒトを敵に回してる気がします。正規ディーラー以外の整備工場さんも厭がりそう。
2007年10月27日 20:43
あちゃーやっちゃった(笑)
日産って昔から整備性の悪い車が好きなようでf^_^;
タイヤはランフラットだから仕方ないのかな?
コメントへの返答
2007年10月27日 21:33
「技術の日産」ってのは看板に偽りありじゃないんですかね www

ランフラットタイヤだからしょうがないのかもしれませんが、じゃあなんでランフラットにしたのかと小一時間以下略

スペアタイヤ積むスペースが取れなかったんでしょうか www
2007年10月27日 21:03
なんと…

こんな車買うおきゃね持ちさんが居る、ということがなんだか萎えます(´・ω・`)

タイヤ切らないと交換出来ないって…
コメントへの返答
2007年10月27日 21:36
こんなクルマただの飾りです。
おきゃね持ちさんにはそれが分からんのです
(爆

ビンボー人が手を出せるスポーツカーを出してくれ、ライトウェイトでいいから(マジ
2007年10月27日 22:00
いやはやなんとも。。
これは色々と弄くるな!ってことでしょうか?日産さんw
弄らないでも至れり尽くせりでしょうから
弄る必要なし!って・・
面白みにかけるような(笑)
コメントへの返答
2007年10月27日 23:04
「オマイラうちの大事な GT-R に変な事したら許さないからな」オーラがにじみ出ている感じです www どうもアンダーカバー脱着が大変そうな感じですね。
しかしこれでは社外パーツは出せませんねぇ。

※重複コメント消しておきました。
2007年10月27日 23:38
えー, 別にこんくらい, 全然平気では?
……だって, 本体買えないし (笑).
コメントへの返答
2007年10月28日 14:25
まぁねぇ。
ターゲットは年収 5000 万の方だそうですから、こんくらいでガタガタ言うようなヒトは最初っからみてないんでしょうね。
2007年10月28日 3:40
市販するとはいっても、フラグシップというかイメージキャラクター扱いであって、売る気はあまりないんだろうなぁ。
余命半年とかなら買ってもいいかも(*´ー`)
コメントへの返答
2007年10月28日 14:26
世の中エンスーな方も探せばおりますから。

でもエンスーな方ならこのお値段で外車買っちゃうと思うなぁ ww
2007年10月28日 3:44
さっすが日産のフラッグシップ!!
・・・やっぱり最近の日産って迷走してるとしか思えない

ちなみに車載工具はオプションで16万のものがあるとかww
コメントへの返答
2007年10月28日 14:28
迷走っていうか、日本の方を向いてないというか www

そんだけ払うんなら車載工具じゃなくって普通にいい工具買えると思うんですけどね。
2007年10月28日 9:56
なんちゅう整備料金…(・o・;)
まぁウン百万する車自体買うことはないと思いますが、それにしてもこれって…(滝汗)
じゃあホイールが欲しくて十数万を欲しがってる僕って何なんだろう…って思ってしまいます(^^;)次元が違うんだなぁ…
コメントへの返答
2007年10月28日 14:32
まぁ、メーカーがお客さんを選ぶんなら、お客さんに見限られても文句いえませんし、いいんじゃないですか?

僕なんか燃費を 0.5 km/L 上げるために頑張ってますし、そういうお客さんを無視するんならそういう会社と認識してしまえばいいことで。
2007年10月29日 1:47
日産は「GT-Rヲタク」を排除する気です(笑
昔はなんとかムリすれば手が届きそうな感じでした(月々10万円×60回払いとかwww

新型は買えてもランニングコストが高すぎて維持できませんね。
任意保険+車両保険代で年間約50万円って・・・(爆
コメントへの返答
2007年10月29日 8:28
「GT-R ヲタクを排除する」つもりなのか、それとも日産自身が『GT-R 生産ヲタク』と化したのか、判断尽きにくくって www

市販するのに売る事を考慮してないクルマって凄いですよね。某レ○サスの IS F も似たようなもんですけど、月生産予定台数の 10 倍のバックオーダー抱えてるってホクホク顔の様ですけど。
でも GT-R はその上をいってそうだしなぁ。

プロフィール

「@あちゃパパ さん これ、セダンですよね?」
何シテル?   04/26 05:43
ビンボー暇なしな生活を送っております。メジャーとマイナーの二者択一があると、なぜかほとんどマイナーを引くという習性を持つワタクシですが、よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ MAZDA Demio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/02 18:33:44
 
MAZDA (official) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/06 12:41:57
 
みんカラ MAZDA Axela Sedan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/23 12:47:13
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
先代のアクセラがとてもできのいい車でしたので、引き続きマツダ車で、自分のクルマの使い方を ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
初めて買った四輪です。排気量の割に短いホイールベースで、初めちょっと戸惑いましたが、面白 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
人生初の新車、乗っていてとても楽しい車でした。 DBA-BK5B アクセラ セダン 1 ...
その他 その他 その他 その他
秘密の画像倉庫 ネタバレするから見ちゃダメ♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation