• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月30日

来月からまたガソリン値上げされますよ

エネオスのプレスリリースからですが(他社もだいたい同じだと考えられます)、平成 19 年 12 月 1 日出荷分より、11 月出荷分に対して + 10.5 円/L 程度の値上げになるそうです。

エネオスのプレスリリースにはなんやかんやややこしい事を書いておりますが、要するに

・原油価格の上昇と円高との関連で、原油を買ってくるのに前月比 +5.6 円/L かかる
・去年 9 月に「今年の売り上げは○○円にするぞ」と決めた値段からずれている 4.9 円/L をついでに上乗せする



って事のようです。










単なるぼったくりじゃねーか !!








エネオスの数字じゃないんで申し訳ないですが(でも道走っててエネオスのスタンドだけ他のスタンドとガソリン価格が違うってこともないからおおよそは変わらないと思うので使うけど)、これとかこれとかこれとか、石油元売りメーカーさんは昨年軒並みボロ儲けだったって事は世間様みんな知ってるんですよ。なのに

自分らで勝手に決めた売り上げに届いてない分を来月から上乗せするから

って理由で値上げかい。


っつうかさ、元売り各社が足並み揃えて値段を決めてるの、おかしくないか? 原油価格が一緒なのはいいとして、なんで儲け分まで含めてガソリン価格が同じになるんだ? 

価格協定でも結んでるのか???

(メ ̄o ̄)・∵.∵.∵.∵.




ブログ一覧 | クルマ生活 | 日記
Posted at 2007/11/30 17:25:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

断捨離
THE TALLさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2007年11月30日 17:55
リンク先のプレスリリースがごちゃごちゃ言ってよく分かりませんが…
大幅値上げになりそうなことだけは分かりました。

去年に続き自分たちの利益はしっかり確保するんですね・・……(-。-)

ただでさえ少ないこづかいが……
コメントへの返答
2007年11月30日 19:05
買えるガソリンの量が 2/3 になっちゃいましたからねぇ。

まったく、どさくさに紛れて利益確保だけはしっかりしている業界ですこと。
こうなったら更なる燃費改善に取り組まねば。
2007年11月30日 18:36
近所のセルフ(ESSO)が今週、先週より2円ほど安くなってて「え?何で??」と思っていたのですが、そうですか、大幅値上げですか…
あと、家の暖房器具が石油ファンヒーターなんですよねえ
ランニングコストのメリットはもう、ないに等しいのかな??
コメントへの返答
2007年11月30日 19:08
値下がりしたのはみんなが買い控えたとか、近所にもっと安く出してるスタンドがあったとか、そんな理由でしょうか?

石油ファンヒーターですか。あれ給油が面倒なんですよね。
ウチは借家で、しかも石油ストーブ禁止なのでガスファンヒーター使ってます。こっちのほうが安くなってるのかも。のたくってるホースが鬱陶しいですが。
2007年11月30日 18:42
取りあえず満タンにはしました。(´・ω・`)ショボーン
後は、来年の4月がどうなるかに注目ですね。
コメントへの返答
2007年11月30日 19:10
これでもし「今年は去年に較べて 30% 減益です」とか言い出しても一昨年のレベルより上、という事に気をつけておかないと。
2007年11月30日 19:54
とりあえずこのまえ満タンにしたばかりなのでしばらくはいいですが…
凄い勢いで値上がりしていきますね…ガソリン代をアタマに入れておかないと、いざ入れるときに結構な出費になりますよね(>_<;)
コメントへの返答
2007年11月30日 20:11
三年前くらいまでは、満タンで 5000 円、って考えておけばよかったんですけどねぇ。
この後値下げする事はあるのでしょうか?

リッター 200 円の世界はイヤだなぁ……。
2007年11月30日 21:44
最新のディーゼル車が欲しいとです…
コメントへの返答
2007年11月30日 21:54
ガソリン車よりはマシですが、軽油も値上がりしておりますので、思ったより節約にはならないかもしれません。はぁ……。
2007年11月30日 22:20
は~、何だかタンクローリーが現金輸送車のように襲撃される日もそう遠くない未来、現実になりそうですな(笑)
石油権益の確保には有形無形様々な形で税金が投入されているはずですが、それは石油会社のためではないはず…
会社ってものは利益を上げ、他社との生き残りの戦いに勝ち残っていかなければならないものですが、利益のみを追究した結果、誰が戦いのリングに最後まで立てるのでしょうか?
私は思うのですが、そこには誰もいないどころか、日本経済という、リングそのものがなくっなっているのではないかと。
コメントへの返答
2007年11月30日 22:44
ここが日本じゃなかったら、タンクローリー襲撃はとっくに起きていそうです ww
確かに石油の値上げは単にガソリンの値段に反映されるだけじゃなくって、物質輸送や電力といった日本経済の根幹にまで響きますからシャレになりません。また石油に依存しないエネルギーの開発が進む事も考えられるし、タカをくくっていい気になっている場合じゃない気もしますね > 石油元売りメーカー
2007年11月30日 22:55
ガソリンもですが、暖房の主力が灯油の我が家ではこの冬の暖房費が堪えますなぁ・・・
コメントへの返答
2007年11月30日 23:14
辛いですよねぇ、高いからって「点けない」ってワケにはいきませんし。昨冬は暖冬だったからまだよかったですけど。
2007年11月30日 23:13
どうも気になるのは
プレスリリースの
▲4.9円/L程度の取り残しが発生しております。
って記載。
取り残しだなんて。。。
これって消費者には全然関係ありませんねw
なにを考えているのでしょうか?
こんなことだから膨大な利益生むんでしょうね?

コメントへの返答
2007年11月30日 23:17
えぇ、自分たちが勝手に考えて出した金額にとどいていない分を上乗せしますって、そんな事いって「ハイどうぞ」って消費者がいってくれると思っているのかと小一時間以下略

去年あんだけボロ儲けしといてまだ足りないのかと。
2007年11月30日 23:33
値上げ前の「今月中」に満タン給油完了しました~!ww
コメントへの返答
2007年11月30日 23:46
僕この間給油してからまだ 100 km くらいしか走ってないんですよねぇ。
どうも最近タイミングが悪い。

プロフィール

「@あちゃパパ さん これ、セダンですよね?」
何シテル?   04/26 05:43
ビンボー暇なしな生活を送っております。メジャーとマイナーの二者択一があると、なぜかほとんどマイナーを引くという習性を持つワタクシですが、よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ MAZDA Demio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/02 18:33:44
 
MAZDA (official) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/06 12:41:57
 
みんカラ MAZDA Axela Sedan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/23 12:47:13
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
先代のアクセラがとてもできのいい車でしたので、引き続きマツダ車で、自分のクルマの使い方を ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
初めて買った四輪です。排気量の割に短いホイールベースで、初めちょっと戸惑いましたが、面白 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
人生初の新車、乗っていてとても楽しい車でした。 DBA-BK5B アクセラ セダン 1 ...
その他 その他 その他 その他
秘密の画像倉庫 ネタバレするから見ちゃダメ♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation