• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

胡説八道のブログ一覧

2021年06月14日 イイね!

カタログ燃費が実燃費と合わないって、当たり前だと思います

カタログ燃費が実燃費と合わないって、当たり前だと思います
前々からカタログ燃費と実燃費に乖離がある、と言われ続け、カタログ燃費の基準も 60 km/h 定地燃費 → 10 モード燃費 → 10・15 モード燃費 → JC08 モード燃費 → WLTC モード燃費 と次々と変更されております。にもかかわらず、カタログ燃費と実燃費の乖離は解消されたという ...
続きを読む
Posted at 2021/06/14 21:23:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマに関する独りゴト | 日記
2021年04月22日 イイね!

次のクルマを考え始めないと……

タイトルの通り、次に乗るクルマを考え始めないとなぁ、って思っています。 あ、別に今のデミオが故障したとか、飽きたという訳ではありません。 皆様ご存じの通り、日本の自動車業界では 2030 年燃費基準として、25.4 km/L (CAFE 方式)としております。 この CAFE 方式というのは ...
続きを読む
Posted at 2021/04/22 20:43:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマに関する独りゴト | 日記
2017年08月18日 イイね!

一昨日書き忘れた

一昨日のブログで、新東名高速道路があまり走りやすくないと書きましたけど、そう感じた理由がもう一つありました。 新東名高速道路、東名高速に比べてカーブが緩やかなことが知られていますが、その割には傾斜がきつくありませんか? 走っていて、いつもの感覚でカーブに合わせてステアリングを切ると、だんだん内側 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/18 21:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマに関する独りゴト | 日記
2017年08月16日 イイね!

今年の帰省はいろいろしんどかった

今年の帰省はいろいろしんどかった
昨夜というか今朝早くというか、帰省先から 500 km ほど走って帰ってきました。今年は日程の都合上、いつもの中央道経由ではなく新東名を使いましたが、とてもしんどい走行でした。 まずは、雨。行きもそうだったんですけど、帰りも半分以上の行程が雨中走行でした。水滴で横や後ろの視界は悪くなるし、前方も ...
続きを読む
Posted at 2017/08/16 22:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマに関する独りゴト | 日記
2017年02月25日 イイね!

DJ デミオのギア比がワイドすぎるといっている人が未だにいることに困惑している話

DJ デミオのギア比がワイドすぎるといっている人が未だにいることに困惑している話
とあるネット上の口コミ情報が寄せられている掲示板を見ていたところ、DJ デミオ(ディーゼル)のオーナーさんと思われる方が『ギア比がワイドすぎる』という発言をしていて、しかもかなりの方が賛同しているのをみつけ、ビックリしてしまいました。 このクルマが発売される際に、何人かのジドーシャヒョーロンカと ...
続きを読む
Posted at 2017/02/25 16:43:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマに関する独りゴト | 日記
2016年08月31日 イイね!

まさかあのメーカーが参戦するとは……(汗

八年ほど前に公正取引委員会が排除命令を出してからあんまり見かけなくなりましたが、自動車用品業界では燃費向上を謳った原理のよくわからない製品を販売していたところが結構ありました。僕はそれらの製品や、それを売っているメーカーさんをネタにして何本かブログアップしていたことがありますが、最後にネタにしたの ...
続きを読む
Posted at 2016/08/31 22:55:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマに関する独りゴト | 日記
2016年04月24日 イイね!

ディーゼルエンジンを載せたクルマを使用して思うことと、その先のエンジンについて

デミオに乗り換えてから、もうすぐ一年が経とうとしています。今度の乗り換えで一番変わったことといえば、やはりエンジンがガソリンからディーゼルへの変更でしょう。 以前にも書きましたが、私は前車アクセラに載っていたエンジンを下道で 1,600 rpm、高速道路上で 2,300 rpm 辺りで常用してい ...
続きを読む
Posted at 2016/04/24 22:05:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマに関する独りゴト | 日記
2015年12月23日 イイね!

ダウンサイジングを実感するとき

アクセラからデミオに乗り換えて七ヶ月経ちました。 図らずもクルマのダウンサイジングを果たしたことになります。もっとも、前車のエンジンは 1,500 cc、現車のエンジンは 1,500 cc + ターボチャージャーですので、ボディサイズは小さくなっていても排気量やトルクとしては小さくなってはいないと ...
続きを読む
Posted at 2015/12/23 16:04:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマに関する独りゴト | 日記
2015年11月28日 イイね!

高齢者の自動車運転を巡るあれこれ ~父親の事例~

本日 11/28 は私の父親の 80 歳の誕生日です。 離れて暮らしているので年に二度くらいしか会っていませんが、加齢による諸症状はみられるものの、今のところ痴呆などもなく、元気に暮らしております。 さて、私の父親、数年前からこんなことを申しておりました。 『80 歳になったら運転免許を返 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/28 16:15:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマに関する独りゴト | 日記
2015年05月10日 イイね!

どうしても馴染めない……

自分が子供の頃にウチにあったクルマと較べて、最近のクルマはとても便利で快適になり、同じクルマとは思えないほどになりましたけど、僕にはどぉーしても馴染めないものがあります。 メーカー毎に呼び名が違うようですが、マツダで言うとアドバンスドキーです。 イヤ、原理は分かってるし、政府が義務化の検討を ...
続きを読む
Posted at 2015/05/10 13:35:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマに関する独りゴト | 日記

プロフィール

「@あちゃパパ さん これ、セダンですよね?」
何シテル?   04/26 05:43
ビンボー暇なしな生活を送っております。メジャーとマイナーの二者択一があると、なぜかほとんどマイナーを引くという習性を持つワタクシですが、よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

みんカラ MAZDA Demio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/02 18:33:44
 
MAZDA (official) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/06 12:41:57
 
みんカラ MAZDA Axela Sedan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/23 12:47:13
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
先代のアクセラがとてもできのいい車でしたので、引き続きマツダ車で、自分のクルマの使い方を ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
初めて買った四輪です。排気量の割に短いホイールベースで、初めちょっと戸惑いましたが、面白 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
人生初の新車、乗っていてとても楽しい車でした。 DBA-BK5B アクセラ セダン 1 ...
その他 その他 その他 その他
秘密の画像倉庫 ネタバレするから見ちゃダメ♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation