• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

胡説八道のブログ一覧

2007年05月02日 イイね!

GW 前半で、首都高で既に 113 件の事故だって

GW 前半で、首都高で既に 113 件の事故だってこちらの記事によると、H 19 年 4 月 28 日から 30 日で、既に 113 件の事故があった首都高速。そのうち負傷者の出た事故は 11 件だそうですが、去年同時期以上のペースで事故は発生しているようです。

前からいっていましたけど、不慣れな人には非常に分かりにくい道および案内標識と、高速道路という名前が信じられない急カーブ、短い上に不規則な合流が目立つ首都高速ですから、お休みの日しか運転しない方がいっぱい首都高速上にいれば、事故が増えるのも分かります。だからといってすぐに解決できる方法があるわけじゃなし。

どうしたもんですかねぇ。

連休中にクルマで移動なさる皆様におかれましては、くれぐれも安全運転・余裕のあるスケジュールで移動なさいますよう。

Posted at 2007/05/02 18:28:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマの時事ネタ | 日記
2007年02月19日 イイね!

昨日午前 5 時 25 分ごろ

昨日の話になりますが、午前九時半過ぎに買い物に出かけようとクルマを出したところ、点けっぱなしにしているラジオからニュースが流れてきました。

午前 5 時 25 分ごろ、大阪府吹田市でスキー場から帰る人達を乗せたバスが横転し、一人がなくなり、三人が重傷、23 人が軽症を負う事故がありました

……あら、ワリと近くですね。

そう思っていると、続いて交通情報で

「ただいまのニュースでもお伝えしましたが、大阪府吹田市津雲台 7 の路上で観光バスの横転事故があり、影響で中央環状線が渋滞しております」


……おい !  これから通ろうとしてた道じゃないの !!

ワタクシ渋滞大っ嫌いなので、慌てて予定ルートを中央環状線を通らないように変更して出かけました。
とはいってもその中央環状線の上を立体交差している道路を通らねばならず、ちらっと上からのぞいてみましたところ

渋滞どころではなく、強制駐車場と化しております。

あんな中に突っ込んだらいつ抜けられるか分かりゃしない。事故発生後 4 時間以上経っていたのに、渋滞は伸び続けていたようで、よほど大変な事故だったんだなぁと思いました。またラジオの交通情報は一時間に一回なので、まさに絶妙なタイミングで渋滞にハマるのを回避できて幸運でした。

もっとも、この日の運はこれで使い果たしてしまったようで、その後の買い物は散々だったわけですが ww


ところでこの事故、一人の運転手が 500 km 以上の道のりを夜間に交代要員もいないまま運転した過労による居眠り事故のようです。

事故に遭われた方には一刻も早い回復をお祈り致します。

夜間に 500 km 以上の運転って、僕も毎年のようにやっているし、皆さんの中にも何回もやっている方がいらっしゃることでしょう。ホントに気をつけなきゃならないと思いますし、無茶な運転はしちゃイカンと自分に言い聞かせております、ハイ。

で、こういったバス会社側は、お客さんの命に関わる事だときちんと自覚して、運転手の労働条件をきっちり管理し、事故を防ぐ努力をしてもらいたく思います。

Posted at 2007/02/19 18:24:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマの時事ネタ | ニュース
2007年02月05日 イイね!

シャチョサンの神話に陰りが

シャチョサンの神話に陰りが日産が通期業績見通しの下方修正を発表しましたが、カルロス・ゴーンシャチョサンの手で日産が復活してから業績を下方修正したのは初めてで、ゴーンシャチョサン神話に陰りが見えてきました

昨年六月の株式総会でシャチョサンが吊るし上げられた事はこのブログこのブログで書きましたけれども、そのときに見られた強気な発言はすっかり影を潜め、

日産は今、非常に厳しい時期を迎えている。1999年以来、初めてリスクが好機を上回ることになってしまった

と弱気なコメント。

僕個人の勝手な意見ですけど、日産がシャチョサンの就任後に回復したのはあくまでシャチョサンのコストカッターとしてのウデによるもので、その効果は一時的なものであり、魅力ある商品を開発するという中長期的な経営回復は上手くいっているとは言いがたいのではないかと。

っていうか、ぶっちゃけて言えば失敗していると思います ww


前からこの話題について考えたり、何回かはブログに書いたりしていますが、今の日産のラインアップに、本当に欲しいと思える車種はどのくらいあるのか、こんなんイランと思う車種はどれだけあるのか、を考えると泣けてくるものがあります。子供の頃は日産のクルマ、好きなものがいくつもありましたけど、今乗りたいと思えるクルマって何があるだろう? せいぜい Z くらいなんですよね(もっとも Z を所有できる経済的余裕はありませんが orz)。

経営上の理由と思われますけど、次々と消えていったクルマに含まれていた僕が好きだったクルマが含まれ、新しく生まれた車種の中には欲しいと思うモノがない。僕以外のヒトでもこう感じている方がいらっしゃるのではないでしょうか。だから売り上げが伸びないのでは?

正直言いまして僕が好きだったクルマ、ほとんどが旧プリンス系だったんですよね。で、プリンスの工場だった村山工場を潰したのと、僕が好きな車種が消えていったのがほぼ同時なのは単なる偶然と思いますが、なんか寂しいものを感じます。

素人がこんな事をいっても聞いちゃくれないと思いますが、もう一回クルマのデザインからやり直した方がいいと思いますよ。まずは足場固めで日本人が好むようなクルマから造り直してくれませんかねぇ。特に若い人向けの。

Posted at 2007/02/05 17:44:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマの時事ネタ | ニュース
2006年12月09日 イイね!

これじゃテロと変わんない

12 月 3 日夜、阪神高速湾岸線・泉大津本線料金所で、通行料金支払いのために停車した乗用車から突然出火し、クルマは全焼、料金所ブースにも延焼し、クルマの両側に位置していた2ブースが焼けるという事故がありました。

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

これじゃテロと変わんないってば。

料金収受員に怪我がなかったのは幸いですが、すぐ後ろに付けていたクルマの中のヒトなど、生きた心地しなかったでしょうねぇ。

皆さん整備不良には気をつけましょう。



これ保険下りるのかなぁ? www


Posted at 2006/12/09 13:32:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマの時事ネタ | ニュース
2006年11月09日 イイね!

あの事件が再び ?!

いつぞやのブログでお伝えした、川崎で赤いクルマが狙われていた事件ですが、同じ地区で別の時期に同じような事をやった犯人がとっ捕まりました

前の事件は 7 月から 9 月にかけて起きた(少なくとも)16 件ですが、今回報道された事件は 10 月 12 ~ 18 日の七日間で 61 件。このうち約 30 件について、今回とっ捕まった容疑者が関与を認めております。「むしゃくしゃしてやった」んですと。

ってことはまだ 30 件分は犯人不明なワケで、また前回分 16 件も犯人は捕まっていないようで、今回の事件との関連も明らかではないようです。

うぅむ。やっぱりアノ人の出番かも知れません。
Posted at 2006/11/09 21:40:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマの時事ネタ | ニュース

プロフィール

「@あちゃパパ さん これ、セダンですよね?」
何シテル?   04/26 05:43
ビンボー暇なしな生活を送っております。メジャーとマイナーの二者択一があると、なぜかほとんどマイナーを引くという習性を持つワタクシですが、よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ MAZDA Demio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/02 18:33:44
 
MAZDA (official) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/06 12:41:57
 
みんカラ MAZDA Axela Sedan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/23 12:47:13
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
先代のアクセラがとてもできのいい車でしたので、引き続きマツダ車で、自分のクルマの使い方を ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
初めて買った四輪です。排気量の割に短いホイールベースで、初めちょっと戸惑いましたが、面白 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
人生初の新車、乗っていてとても楽しい車でした。 DBA-BK5B アクセラ セダン 1 ...
その他 その他 その他 その他
秘密の画像倉庫 ネタバレするから見ちゃダメ♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation