• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

胡説八道のブログ一覧

2008年07月30日 イイね!

原油の先物相場が下がってきました

原油の先物相場が下がってきましたイヤッホゥ ! もう少しの辛抱だっ !!!






……しかし、石油元売り各社は 8 月の卸価格を、1 リットルあたり 5 ~ 6 円値上げするといっております



ドコまで儲ければ気が済むんだ (-_-#)



Posted at 2008/07/30 17:27:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマの時事ネタ | 日記
2008年07月13日 イイね!

知るかよそんな事 www

知るかよそんな事 www毎日 変態 新聞の記事ですが、順調に値上げを続けているガソリンの価格が、思いも寄らなかった所でガソリンスタンドを困らせているそうです。

ガソリンスタンドはガソリンの価格を表示しなければならないワケですが(その割にはこんな事やろうとしてたりしてますが ww)、現在は電光掲示方式のものが多いそうです。その掲示板、100 のケタが 1 しか表示できないようになっているモノがほとんどだそうで、何時 200 円台に突入してもおかしくないこの時期、価格表示ができなくなるという事になってしまうワケです。



これを 999 円まで表示できるような電光掲示板に変更する事を急いでいるそうですが、改修費用は一社あたり数億円規模になるそうな。


設備投資にいくらかけようがユーザーの我々は知ったこっちゃありませんが ww、

その改修費用をガソリン価格に上乗せするのは止めなさい

といっておかないとね。


Posted at 2008/07/13 22:49:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマの時事ネタ | 日記
2008年07月09日 イイね!

高級車のエンブレムをかっぱらって転売していた男が捕まったそうで

こちらのニュースなんですけど、高級車に付いているエンブレムをはぎ取ってかっぱらい、それをオークションで転売していた男が捕まったんだそうです。「生活の足しにしていた」って供述しているらしい。

この男、これまでクルマのエンブレムを約 200 個オークションに出していたらしいんですけど、オークション側でこういうのチェックしろよなぁ、って思います。

だってクルマのエンブレム 200 個を転売するって、まずありえない状況でしょ? 自分で持っていたクルマが 200 もあるワケないし、仮にあったとしてもそのクルマを全部廃車にしたんでもなければエンブレムを手元に残しておけないし、この男がスクラップ屋さんとかいう特殊な職に就いていたのでもない限り、入手経路が非常にアヤシいじゃないですか。

こういうの放っておくからネットオークション使う気になれないんですよねぇ。



Posted at 2008/07/09 19:25:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマの時事ネタ | 日記
2008年06月16日 イイね!

道路交通法改正後二週間が経ちましたが

改正前にもすったもんだについて書きましたけど(これとかこれ)、本日もその流れで。

今回の改正で、自転車に対する処罰を厳格化しようという流れが見られます。交通法規自体は変えられていないものの、今まで黙認状態だった、自転車での歩道走行ですとか、ケータイなど、注意が疎かになるような行為、二人乗りや逆走などの行為を厳しく取り締まろうという事になってます。

自転車通勤をしている身であるワタクシ、やってもらって結構なものもあれば、そんな事より先にやる事があるだろうと思う事もありまして。

構造上、歩道の走行や逆走をせざるを得ない事があったりします。
道路の横断が禁止されていて、代わりに歩道橋が自転車も通れる構造になっている所がありますけど、それを利用したらいつの間にか右側を通行していたりとかしますしね(マジ

ワタクシの通勤経路に自転車道が整備されている部分があるんですが、ここが自転車道であるにも関わらず、歩行者が一杯いたりします(横にちゃんと歩道は整備されているにもかかわらず)。特に夜に帰宅する際には、ジョギングをしている方達を避けるのが大変(あちらは何故か決して避けようとはしない)。また自転車道で座り込んで何してるんだかよく分からない人達の集まりですとか、原チャリで逆走してきたバカモノにも遭遇した事があります。こういう人達を取り締まってくれないと、自転車に乗っている身としては困るんですよね。

更には道路を自主的に駐車場にされている方達をなんとかして欲しいんですよ。
片側二車線の道路、左端を自転車で走行しようとしても、路駐のトラックが列をなしていたりするともうどうしようもない。中央寄りの車線を自転車で走行する勇気は僕にはないです。仕方なく歩道を走ってますけど、これで捕まったら泣きますよ、えぇ。

そんな感じで問題ありまくりの道交法改正、自転車を車道で走行させたかったら、それができるような整備/体勢を作ってくだしい。

車道を走れなかったせいで歩道を走っていて、路面のギャップでまたパンクさせたワタクシからのお願いです(泣


Posted at 2008/06/16 22:31:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマの時事ネタ | 日記
2008年06月02日 イイね!

郵便事業会社が電気自動車を採用するんだそうで

郵便事業会社が地球温暖化防止や原油高対策として、集配などに使用している自動車を今年度から電気自動車に切り替えていく方針を発表しました。8 年ほどかけて全車を電気自動車へ切り替えていくそうです。

地球温暖化防止にどれほど効果があるのかは知りませんが、原油高対策としては有効なのではないかと。車両価格がちょっと気になりますが、事業用のクルマですから減価償却期間が過ぎたクルマを入れ替えていくんでしょうね。

郵便事業会社の昨年度のガソリン使用量は約 70,000 キロリットル、100 億円超かかっているそうです。

……郵便といえば赤バイクを連想しますが、こっちは換えていかないのかな? ってちょっと思ったけど、変えなくても十分ですよね、だってカブだし。


Posted at 2008/06/02 18:49:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマの時事ネタ | 日記

プロフィール

「@あちゃパパ さん これ、セダンですよね?」
何シテル?   04/26 05:43
ビンボー暇なしな生活を送っております。メジャーとマイナーの二者択一があると、なぜかほとんどマイナーを引くという習性を持つワタクシですが、よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ MAZDA Demio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/02 18:33:44
 
MAZDA (official) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/06 12:41:57
 
みんカラ MAZDA Axela Sedan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/23 12:47:13
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
先代のアクセラがとてもできのいい車でしたので、引き続きマツダ車で、自分のクルマの使い方を ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
初めて買った四輪です。排気量の割に短いホイールベースで、初めちょっと戸惑いましたが、面白 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
人生初の新車、乗っていてとても楽しい車でした。 DBA-BK5B アクセラ セダン 1 ...
その他 その他 その他 その他
秘密の画像倉庫 ネタバレするから見ちゃダメ♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation