昨日ブログに書きましたように、淡路島にてツーリングオフをおこなったワケですが、オフの最中にもいろいろなことが起こるワケです。本日はその中からアクセラに関するお話を一つ。
神戸淡路鳴門自動車道淡路島南パーキングエリアで一同昼食を摂っていたときの事。皆が付いていたテーブルから窓の外に見える自分達のクルマを眺めていると、その横に一台のアクセラがやってきて停まりました。
それを見て目を見張る我ら一同。なぜならそのアクセラ、一目見て分かるくらいカスタマイズされているのです。ツーリングに来ていた我々の個性的な ww どのアクセラよりも目立っていました。我々は皆口々に、あのドアミラーは凄いとか、あんなバイザー見た事ないけど自作なのか、とかいっています。それに追い打ちを掛けるように、アクセラに関して造詣の深い
Riapsed さんが一言、
あのアクセラ、燃料が違うな、と。
えぇーっ、一目見ただけで分かるの? それとも僕には聞こえなかったけど、エンジン音の違いが識別できたの? などの思いが浮かびます。しかしもしそれが本当なら、あのアクセラはカスタマイズどころではなく、チューンドアクセラという事になります。か、勝てねぇ……。
そんな事をしゃべっているうちに、そのアクセラから運転手さん達(四人乗っていました)が降りてきました。我々のアクセラを一瞥すると、そのまま建物の中に向かってきます。
我々は何となく口をつぐみ、彼らと目を合わせないようにしつつも、彼らの様子を探っていました。彼らは思い思いに土産物を見ていたり、缶コーヒーを買ったりしています。
すると、彼らのうちの一人が缶コーヒー片手に我々のテーブルのすぐ脇を通り抜け、奥のテーブルに座ってそのコーヒーを飲み始めました。
一気に高まる緊張感。
伝わってくる無言のプレッシャー。
…… (-_- ;; )
バレたか?
いや、バレる要素なんて何もないはずだ。
やがてその人は缶コーヒーを飲み終え、やはり無言で我々の横を通り過ぎ、他の人達と共にクルマへ戻っていきました。
…… (  ̄o ̄)=3 ホッ
我々は気を取り直し、窓からもう一度そのチューンドアクセラを眺めていました。すると発進直後、後部座席に座っていた彼らの一人がこちらを向き、( ̄ー ̄)ニヤリ としていったではありませんか !
……バレバレでした www
いやぁ、やられましたね。あの人達には我々のアクセラ、どう写ったんでしょうか?
もしネット検索とかして我々の存在に気づいたら、みんカラ登録とかしてくれるかなぁ?
まぁ無理でしょうねぇ……。
だってそのアクセラ、ボディの横に
みはら自動車教習所
ってデカデカと書いてあったし(爆
Posted at 2008/05/19 17:30:25 | |
トラックバック(0) |
その他の Axela | 日記