• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

胡説八道のブログ一覧

2010年04月29日 イイね!

ちょっと困っています

ちょっと困っていますおにぎりが四角くなる病気に罹ってしまいました……(汗
Posted at 2010/04/29 19:11:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | おバカ | 日記
2010年01月16日 イイね!

いいネタ拾いました ww

いいネタ拾いました wwただいま三菱鉛筆の当該製品を購入すると、抽選で 3,000 名様に修造式熱血 T シャツが当ります。
更にその中の一名様には、なんと修造本人が直接届けてくれるのだそうな。




僕が今まで見たことのあるプレゼントの中では、暑苦しさでは他の追随を許さないものだと www

この T シャツの絵柄がまたとんでもないモノぞろいで、例えば



こんなんですけど、



『オマエ off ないだろ !!』ってツッコミ入れたくなりません?

その他の絵柄も激しいので、是非ご確認下さい(爆

Posted at 2010/01/16 16:36:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | おバカ | 日記
2009年12月24日 イイね!

2010 みんカラ・アクセラユーザー重大ニュース !?

タイトルの年号は間違いじゃありません www

さて、みんカラのトラックバックカフェでは『今年の重大ニュスと来年の抱負』というテーマでトラックバックを募集しています。僕も参加しようと思ったんですけど、特に重大ニュースというものもなく……(汗

なのでここは視点を変え、来年に起こりそうなニュースを予想して以下に列挙することにしました。

それでは、いってみましょう !!







Ti 氏、ついに鹿児島へ到達 !

白いアクセラを駆って北関東の地より遠征を繰り返すことで有名な Ti 氏。初めはみんなに驚かれたものの、今では『あ、今回はここまで来たんだ』で済まされてしまうようになって久しいが、そんな Ti 氏がついに関門海峡を渡り、九州は鹿児島に到達した、と本人のブログアップで判明。
コメント欄には「お疲れさま」「帰りも気をつけて」「一休みして、帰りが勝負です」など寄せられたが、数時間後に書き込まれた返答では、「明日も仕事だから、このまま徹夜で帰る」の一言が。

ちなみに鹿児島滞在時間は小用と飲み物を買う為の休憩、およそ 5 分だけだったとか。



Ac 氏、夢のフルピンク

ヒトとは変わった エロED を製作・装着している Ac 氏。道路交通法の壁に阻まれていた、夢のフルピンクにチャレンジした。
「道路で走行しなければ大丈夫なはず」と某撮影スポットまで赴いた後、ポジション球からヘッドライト、ウインカー、バックライト、ナンバー灯に至るまで全てピンク色に交換、満足げに撮影を終えた後、元に戻してイベントは終了。
その際、「このまま走行できたらいいのになぁ」とボソッとつぶやいてたらしい。



Pr 氏、いつの間にか MS アクセラ乗りに

Pr 氏が MS アクセラに乗り換えたという噂が広まった。とあるオフ会にて遭遇した Pr 氏、確かに MS アクセラに乗っていたが、「乗り換えたんですか?」と訊ねても『前からこれに乗っている』と強弁。証拠の写真を提示してクルマが変わっていることを指摘しても否定し続けた。
曰く、『洗車をして一生懸命磨いていたらいつの間にか変わっていた』との事。
Pr 氏は以前にも鉄チンホイールをアルミに変化させたウデの持ち主であるが、ついにボディ形状からエンジンまで変化させることに成功したようだ。

なお、奥様はこの変化に全く気付いていない模様。



Ko 氏、燃費への飽くなき執念

一般アクセラユーザーには信じがたい燃費の数字を出し、「一番間違っているのは運転手」とまで言われている Ko 氏、更なる燃費向上の手段に悩んでいたが、前出 Ti 氏の所有する超軽量ホイールを借りることを決意、Ti 氏に連絡を取った。
ところが、待ち合わせ場所に現れた Ko 氏、「ここまで来るのに過去最良の燃費が出た。ホイール借りて帰ったらまた返しにこないとならないし、それは面倒だから今回はいいや」と言いおき、呆然とする Ti 氏とホイールを残して帰っていったそうだ。



Mu 氏、ついに開業 ??

美味しそうなブログを度々アップすることで有名な Mu 氏、その食べ歩きの趣味を生かしてついに脱サラ・開業した。
ガンダム好きでも知られる Mu 氏らしく、屋号は『ア・バオア・喰う』
オーダーすると、赤い食器に通常の三倍の量の料理が盛られてくる。あまりの量に食べきれずに席を立とうとすると、女性店員に『軟弱もの !!』と平手打ちされるらしい。
その仕打ちに耐えて完食し、常連になると自分の好きな色の食器、通称「パーソナル皿」の使用が許されるのだそうな。



Zu 氏、Ta 氏、Ko 氏、度重なる暴言についに T

<この項目は諸事情により削除されました>




関西ツーリングオフ、発展的解消?

ごく一部で好評であった関西ツーリングオフが今後開かれなくなったことが分かった。
きっかけは毎度のごとく「いいコース案ありませんか?」と案を募集したことにある。この募集に対して帰ってきた案は「宇都宮と浜松と、どっちの餃子がおいしいか確かめる旅」「カップラーメンの関西味と関東味の境目を探す旅」「SAPA グルメ紀行」など、食に関するものばかり。主催している Ko 氏、これに激怒するかと思いきや、『喰いだおれツアーもいいかもね』とまんざらでもない模様。かくして関西ツーリングオフは以後『C 級 D 級グルメツアー』に変更されることとなった。



静岡統一オフ、開催の道は険し

2009 年のとあるオフで「静岡県人は地域間の仲が悪い」と言われて反論しようとしたところ、「仲が悪くないんだったら統一オフを開いてみせろ」との挑発を受けて憤慨した静岡在住のみんカラ利用者数名、早速オフ会の開催を目論んだが、『静岡統一オフを何処で開催するか』を話し合う場所を何処にするかで紛糾、今に至るまで一度も話し合いの場が持たれていないらしい。

これを聞きつけた Ha 氏、「だから TOYOTA カップを見習って中立地でやれっていったのに」とあきれ顔。













……いかがでしょうか。一年後にこれらの項目がどれだけ本当になっているか、楽しみにしておきましょう。


なお、文中の登場人物は全て架空の人物です。たとえこの文章を読んだアナタが特定の個人を連想したとしても、それは僕の意図した人物ではありません。あるはずがありません。そのところをくれぐれもご承知おき下さい www




Ti さん、Ac さん、Pr さん、Mu さん、Zu さん、Ta さん、Ha さん、怒らないでね。

Posted at 2009/12/24 23:13:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | おバカ | 日記
2009年12月06日 イイね!

この曲をかけながら運転してはいけない !!

皆様こんにちは。

何回か書いたことありますけど、ワタクシ若い頃は二輪車を転がしておりました。今は二輪車でもオーディオ機能が搭載されたモデルもあるらしいんですが、ワタクシが現役だった頃にはそんなモノは何処を探しても存在せず、ツーリングはエンジン音を聴きながら走るものと決まっていました。
それはそれでいいんですけど、クルマの友達と一緒に移動する際こっちは排ガスにまみれながら走っているというのに、あっちはエアコンで快適な車内で音楽かけてジュースだの珈琲だのを飲んで、同乗者と楽しくお話ししてることに不満を覚えないでもなかったり www


そんなこんなで今でも車内で好きな音楽をかけながら走行することにはありがたみを感じています。
なんですけど、(嫌いな音楽ということではなく)この音楽をかけながら走るなんてとてもじゃないけどできないぞ、っていう曲があったりします。皆様そういう曲ないですか?

ワタクシが走行中に聴けたもんじゃない曲ベストスリー(ベストなのか? www)は








Qween "We Will Rock You"








Rosemary Butler "Ridin' High"(映画『汚れた英雄』のテーマ)








映画『Top Gun』のテーマ Danger Zone



お分かりと思いますけど、これ聴いて運転してると頭の中で変なスイッチが入っちゃって、交通法規をついつい忘れてしまいそうになる、大変危険な音楽です www
なので個人的にはこれらの曲は禁忌(爆



皆様にはこういう危険な音楽はありますか?

Posted at 2009/12/06 11:27:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | おバカ | 日記
2009年11月11日 イイね!

顰蹙を買いました

顰蹙を買いました「『This is it』のポスター見るとさぁ、





























最近すっかり見なくなった HG を思い出すんだよねぇ(爆」







  ヽ( ●∀●)ノ <フォーッ !!
    ( HG )
    く   >


Posted at 2009/11/11 22:35:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | おバカ | 日記

プロフィール

「@あちゃパパ さん これ、セダンですよね?」
何シテル?   04/26 05:43
ビンボー暇なしな生活を送っております。メジャーとマイナーの二者択一があると、なぜかほとんどマイナーを引くという習性を持つワタクシですが、よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラ MAZDA Demio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/02 18:33:44
 
MAZDA (official) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/06 12:41:57
 
みんカラ MAZDA Axela Sedan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/23 12:47:13
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
先代のアクセラがとてもできのいい車でしたので、引き続きマツダ車で、自分のクルマの使い方を ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
初めて買った四輪です。排気量の割に短いホイールベースで、初めちょっと戸惑いましたが、面白 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
人生初の新車、乗っていてとても楽しい車でした。 DBA-BK5B アクセラ セダン 1 ...
その他 その他 その他 その他
秘密の画像倉庫 ネタバレするから見ちゃダメ♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation