• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

胡説八道のブログ一覧

2007年06月06日 イイね!

駐車場で自分のクルマを探すとき

出先で駐車場にクルマを停めたとき、用事を済ませて自分のクルマを探すのに苦労した事はありませんか?

昼間ならまだしも、夕方~夜になってしまうと探すのに苦労しますよね。最近はキーレスエントリーのアンサーバックを利用して、キーの open/close をカチャカチャさせて見つけるという方法もあるにはありますが、広い駐車場だとこれも辛い。

で、そんな時に役立つとっておきの方法です。やっぱりキーレスエントリーのアンサーバックを利用するんですけど、電波の届く範囲が広がるんですって。

<embed src="http://www.metacafe.com/fplayer/563785/boost_car_remote_with_skull.swf" width="400" height="345" wmode="transparent" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" type="application/x-shockwave-flash">

Boost Car Remote With Skull - video powered by Metacafe







すげー !!









日本のクルマでは、キーレスエントリーに使われている周波数は 315 MHz だそうで、アンテナ代わりになるんでしょうか? それとも共鳴させて超指向性を持たせて口から放出してるの?


Posted at 2007/06/06 18:22:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマにまつわるその他 | 日記
2007年06月01日 イイね!

これは大丈夫なのか?

ちょっと紹介していいものかどうか迷うような動画を見つけてしまいました。で、悩んだんですが警告の意味も含めて、またこのクルマ結構旧いタイプのようなんで、今のクルマではこんな事はできないんじゃないかという期待も込めてご紹介します。敢えて付加情報は付けません。

<embed src="http://www.metacafe.com/fplayer/410981/blondie_unlocks_car.swf" width="400" height="345" wmode="transparent" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" type="application/x-shockwave-flash">
Blondie Unlocks Car


関連情報URL : http://www.metacafe.com/
Posted at 2007/06/01 19:10:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマにまつわるその他 | 日記
2007年05月19日 イイね!

星野・中島がフォーミュラで走るんですって !!

星野・中島がフォーミュラで走るんですって !!明日 5 月 20 日、ツインリンクもてぎにておこなわれるフォーミュラ・ニッポン第三戦において、ピットウォーク中(11 時 40 分~ 12 時 25 分)にマスターズ・オブ・フォーミュラがおこなわれるそうです。

マスターズ・オブ・フォーミュラは、現在はチーム監督や代表などを務める、かつての日本人F1ドライバーや国内トップドライバーが出走するレースだ。排気量1300ccの体験型入門フォーミュラマシのMote-la(モテラ)を利用して行われ、ドライバーは中嶋悟、星野一義、近藤真彦、木下正治、森本晃生らを予定。


一部に違和感がありまくりますが ww、往年の名ドライバーの走行シーンが見られるいい機会かと。

また、日本人初のフルタイムF1ドライバー中嶋悟による、ロータス「100T」のデモランもおこなわれる予定。

こっちも注目ですね。

Posted at 2007/05/19 15:05:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマにまつわるその他 | クルマ
2007年04月25日 イイね!

平成 18 年度自動車アセスメントグランプリは……

平成 18 年度自動車アセスメントグランプリは……独立行政法人自動車事故対策機構( NASVA: ナスバ)が平成 18 年度に実施した自動車アセスメントの乗員保護性能と歩行者(頭部)保護性能の評価結果に基づいて創設した、安全性の優れた自動車を表彰する「自動車アセスメント (JNCAP) グランプリ」において、最優秀と認められたクルマは……








(某世界一忙しい司会者風に溜めて下さい)











エスティマ !!



この自動車アセスメントグランプリ、選定基準は

衝突安全性能総合評価が運転席及び助手席ともに最高評価の 6 ☆及び歩行者頭部保護性能評価についても最高のレベル 5 の評価を受けた自動車を自動車アセスメント優秀車とし、その中から最も評価結果の高い自動車を「自動車アセスメントグランプリ」とする(上記要件を満足する自動車がない場合は、該当自動車なし)。


と、なかなか厳しい基準のようです。

ちなみに今年度のアセスメントで運転席・助手席・歩行者すべてに満点を獲得したのはエスティマのみなんですと。

ふぅん、トヨタさんその気になればちゃんとできるんじゃないですか。昨年度のアセスメントでこんな事があったのを僕は忘れていないんですけどね。

Posted at 2007/04/25 19:17:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマにまつわるその他 | 日記
2007年04月19日 イイね!

東京モーターサイクルショーに JAF が参加していたらしい

東京モーターサイクルショーに JAF が参加していたらしい今年 3 月 30 日~ 4 月 1 日に東京ビッグサイトでおこなわれていた東京モーターサイクルショーに JAF が参加していたようです。

バイクのロードサービスも始まりましたから、そのアピールでしょうか?









でもねぇ、僕も払っている年会費 4,000 円が、パニオンのおねぃさん雇う為に使われたのは納得いかないんですけど(爆




しかもこの程d……ゲフンゲフン

関連情報URL : http://www.jaf.or.jp/
Posted at 2007/04/19 23:12:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマにまつわるその他 | ニュース

プロフィール

「@あちゃパパ さん これ、セダンですよね?」
何シテル?   04/26 05:43
ビンボー暇なしな生活を送っております。メジャーとマイナーの二者択一があると、なぜかほとんどマイナーを引くという習性を持つワタクシですが、よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ MAZDA Demio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/02 18:33:44
 
MAZDA (official) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/06 12:41:57
 
みんカラ MAZDA Axela Sedan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/23 12:47:13
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
先代のアクセラがとてもできのいい車でしたので、引き続きマツダ車で、自分のクルマの使い方を ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
初めて買った四輪です。排気量の割に短いホイールベースで、初めちょっと戸惑いましたが、面白 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
人生初の新車、乗っていてとても楽しい車でした。 DBA-BK5B アクセラ セダン 1 ...
その他 その他 その他 その他
秘密の画像倉庫 ネタバレするから見ちゃダメ♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation