• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

胡説八道のブログ一覧

2022年09月24日 イイね!

え? いつの間に……

え? いつの間に……みんカラを始めて17年経ってしまいました。
そりゃあ年も取るワケだ。


最近はお友達も増えないし、昔からのお友達はみんカラ活動しなくなってる人も多くなっちゃいましたねぇ。

僕自身はまだ続けるつもりなので(忘備録的な意味合いが強いかな?)、皆様これからも宜しくお願いします。


Posted at 2022/09/24 12:14:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2020年09月24日 イイね!

いつの間にやらみんカラ歴15年!

いつの間にやらみんカラ歴15年!もう 15 年も経ったのか。そりゃおっさんになるはずだよなぁ。

あの時はアクセラを買ったのが嬉しくって、納車前日にみんカラ登録したんですよね。あの頃みんカラ・アクセラユーザーは 70 人くらいしかいなかったのを覚えてます。更新している人はみんなお友達みたいなもんでしたよ。
更新止めちゃった人もたくさんいますけど、皆さんどうしてるんでしょうね。

いつの間にかクルマはデミオに変わりましたし、激しくクルマをいじる訳ではないのでクルマに関するブログアップはあんまりしてないし、これからもそんなにしないと思いますが、

これからも、よろしくお願いします!


Posted at 2020/09/24 20:05:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2019年09月22日 イイね!

初めて表示されたのを見た「祝・みんカラ○○年」

初めて表示されたのを見た「祝・みんカラ○○年」毎年毎年自分の環境では表示されず、どうなっているのかさっぱりわからなかった「祝・みんカラ○○年」の表示が、ついに確認されました ww

やはりというかなんというか、スマホのアプリからでないと表示されないようです。ちなみに現在でもスマホアプリからは確認されますが、PC からは確認できておりません。
……なんで PC ユーザーをないがしろにしているのか、さっぱり理解できないんですけどねぇ。


と、まぁそんな感じで、気付いたらみんカラ始めて 14 年が経とうとしております。
色々なことが変わったりしておりますが、皆様これからも宜しくお願い致します。

Posted at 2019/09/22 16:03:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2013年10月13日 イイね!

秋だから日本海へ行こう ! ツーリング

連休中の天気の良かった 13 日、のんびりと日本海側へ向けてツーリングに行ってまいりました。

参加したのはご覧の方々。







なんだか各人が目的を持っていたようで、この部分は写すなとか紹介するなとか、めんどくさいことになってました ww

いつものように定刻より早く京都府亀岡市ガレリアかめおかを出発、給油の後国道 9 号から府道 19 号へと向かいます。

のんびりとした道中。







個人的にはこの道は何回か走っていますが、こんなに天気の良かったのは初めてだったりします。

道中、秋のお祭りが開催されている神社の脇を通ったりしました。







その後、府道 19 号から国道 162 号と、適度なワインディングを抜けていきます。今回はバイクを操る方々とすれ違ったり、追い越されたりしました。

そして道の駅名田庄に到着。







この道の駅がこんなに混雑してるのは初めての経験です ww

そしてそのまま国道 162 号北上を続け、小浜に向かいます。二度目の休憩はこちら。







道の駅、若狭おばま。

平成 23 年に開設されてまだ日の浅い道の駅です。
おみやげコーナーには若狭塗や地元の物産のほか、なにやら地元のゆるきゃらとおぼしきネコのイラスト入りの商品や、某国政治的トップの方のイラスト入りのお土産などが並んでおりました。

そこからまた国道 162 号を進み、海岸沿いをのんびりと走行します。







穏やかな日本海。水の色が綺麗でした。

この後、国道 162 号~国道 27 号と進み、北陸道敦賀 IC から高速道路を使って帰路につきました。
途中、多賀 SA にて今回の燃費を報告しあいました。







相変らす、この人達何かおかしいです ww

あれ? なんだこの時刻表示? 敦賀から多賀ってそんな時間かかったっけ?
敦賀 IC を通過したのはお昼くらいだった気がするんだけど、その後の記憶が定かでないのはなぜだろう?

Posted at 2013/10/14 17:06:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2012年11月26日 イイね!

約 6 年で finish !

約 6 年で finish !覚えておられる方がどれほどおられるかわかりませんが、6 年ほど前のこと、みんカラの企画でブロックメモが 200 名に当たったことがありました。
ワタクシその中の一人なのですが、当時このメモをどう使うか途方に暮れたことを思い出します。


そして本日、ついにこのブロックメモが最後の一枚となりました。6 年って結構な年月だと思いますが、元々あまりメモなど使わない生活であったワタクシ、使い終わる年数としては早かったのか遅かったのか、どっちなのでしょう?

Posted at 2012/11/26 22:51:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラ | モブログ

プロフィール

「@あちゃパパ さん これ、セダンですよね?」
何シテル?   04/26 05:43
ビンボー暇なしな生活を送っております。メジャーとマイナーの二者択一があると、なぜかほとんどマイナーを引くという習性を持つワタクシですが、よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラ MAZDA Demio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/02 18:33:44
 
MAZDA (official) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/06 12:41:57
 
みんカラ MAZDA Axela Sedan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/23 12:47:13
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
先代のアクセラがとてもできのいい車でしたので、引き続きマツダ車で、自分のクルマの使い方を ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
初めて買った四輪です。排気量の割に短いホイールベースで、初めちょっと戸惑いましたが、面白 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
人生初の新車、乗っていてとても楽しい車でした。 DBA-BK5B アクセラ セダン 1 ...
その他 その他 その他 その他
秘密の画像倉庫 ネタバレするから見ちゃダメ♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation