• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

胡説八道のブログ一覧

2005年10月04日 イイね!

慣らし運転って、どうしてますか?

「どんな機械だって慣らしは必要だ、いきなり最大出力なんか出したら寿命が縮んでしまう」という意見から、「最近の機械の工作精度は昔とは桁違いにいいから、もはや慣らしなんて要らない」という意見、更には「当りが出るまで低回転で使うなんて事しても、工場で組上げた段階でレッドゾーンまで回してるんだから無駄」なんて話も聞いた事がありまして、どうしたら自分のクルマのコンディションを良い状態に保てるのか知りたい僕としては悩むところです。二・三年で乗り換えちゃう人なら気にしないんでしょうけど、長く乗ろうと思っている人はどうしてますか?

事実はどうあれ、低回転で走っていて問題になる事もなかろうと思い(エンジン内にカーボンが溜まるという事は知ってます)、とりあえずはおとなしく走っておこうと思ってるんですけど、それよりも、まだクラッチがどこでつながるかとか、エンジンがストールしない最低の回転数が右足の踏み込みどのくらいとか、掴みきれていないのも事実。また前後の見切りも掴んでいないので、クルマの慣らしというよりはヒトの慣らしのほうがよっぽど問題です。その他にもまだ触った事のないスイッチとかあるしなぁ。

思えばバイクは楽だった。車幅感覚は当然の事ながら、車体の挙動はダイレクトに分かるしエンジン音はそのまま聞こえるから感覚的に分かり易かった。アクセラは車内静かですが、その分情報が少なくなるなぁ。早く慣れねば。
Posted at 2005/10/04 19:53:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | My Axela | クルマ

プロフィール

「@あちゃパパ さん これ、セダンですよね?」
何シテル?   04/26 05:43
ビンボー暇なしな生活を送っております。メジャーとマイナーの二者択一があると、なぜかほとんどマイナーを引くという習性を持つワタクシですが、よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

リンク・クリップ

みんカラ MAZDA Demio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/02 18:33:44
 
MAZDA (official) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/06 12:41:57
 
みんカラ MAZDA Axela Sedan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/23 12:47:13
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
先代のアクセラがとてもできのいい車でしたので、引き続きマツダ車で、自分のクルマの使い方を ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
初めて買った四輪です。排気量の割に短いホイールベースで、初めちょっと戸惑いましたが、面白 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
人生初の新車、乗っていてとても楽しい車でした。 DBA-BK5B アクセラ セダン 1 ...
その他 その他 その他 その他
秘密の画像倉庫 ネタバレするから見ちゃダメ♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation