2006年01月12日
普段履いていた靴がだいぶヘタりまして、型は崩れるは、あちこちほつれるは、ソールは磨り減るは、なぜか左の靴紐だけほどけまくるは、といった状況。そろそろ寿命と見切りをつけて、先日次の靴を買いました。
僕の足は人差し指が親指より長いので、指が当たって履けない場合がたまにあり,サイズはアテになりません。今回も試し履きをしたなかで,メーカーによって履ける靴に 1 cm の誤差がありました。
サイズ,デザイン、色、価格、を満たす靴が見つかったので購入、最近は足に合いさえすればメーカーとか何用の靴とかあんまり気にしなくなってまして、今回はテニスシューズでした(型落ちだったから定価の 30% くらいの値段w)。
早速履いているんですけど、まだ馴染んでいないせいか、クルマの運転がどうもしっくりきません。アクセル/ブレーキ/クラッチと足の間に何か挟まってる感じです(イヤ,実際にソールが挟まってるんだけどw)。
クレーコート用のテニスシューズで底面に凸凹なし,材質均一、ってのが間違いのもとだったかしら? 早く足に馴染め。
Posted at 2006/01/12 19:13:27 | |
トラックバック(0) |
クルマ生活 | クルマ
2006年01月12日
今年四月から自賠責保険が値上げされそうです。一般的な自家用車の2年契約で3%程度(約900円)の負担増になる見通しです。
事故増による収支の悪化が原因だそうですけど、自賠責の見直しするなら、もう任意保険と一括化しちゃって、自動車所有者(でいいんでしたっけ? それとも使用者?)は全員強制加入させちゃったほうがいいんじゃないの? 任意保険入っていないクルマとの事故って、お金払いたくないからと無茶にごねるヒトいたりして大変だし(経験者談)
Posted at 2006/01/12 17:28:35 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ
2006年01月12日
ニコンが
製品ラインアップの見直しを計る、という事でフィルムカメラは F6 と FM10 以外は生産を終了するようです。これ以降はデジカメを製品の主力にするそうな。
……マジですか?!
確かにフィルムカメラの販売台数とデジカメの販売台数(どちらも一眼レフで比較)はひっくり返っちゃってるけど……。
すぐには信じられないですよ。
僕が初めて手にした一眼レフはニコン FA だったのですが、もうあんなカメラは作られないのかぁ。
時代が変わっていくのを実感しました。
Posted at 2006/01/12 17:15:06 | |
トラックバック(0) |
写真・カメラ | 日記
2006年01月12日
レッドブルの新テクニカルチーフ、エイドリアン・ニューウィーの
インタビュー記事です。
年俸とは関係なく、トップ5ドライバーはレースやチャンピオンシップに勝てるマシンでなければ移籍を望まない。金銭に惹かれるようなドライバーなどこっちから願い下げだ
素敵な発言ですね。分かったか
トヨタ。
Posted at 2006/01/12 12:24:07 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | クルマ