• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

胡説八道のブログ一覧

2009年01月15日 イイね!

ワタクシ思うんですが

先週末に大々的におこなわれておりました東京オートサロン、みんカラでもたくさんの方が会場へ足を運ばれたようで、たくさんのレポートや写真を拝見させていただきました。



ところで。

Carview の特集で見ることができるフォトギャラリーに、昨年たくさんのヒョーロクダマ、イヤ違ったヒョーロンカの方々の大絶賛を受けた COTY 受賞車、iQ が 5 種類も上げられております。

これとか
これとか
これとか
これとか
これ


このうち最初の一つは H-Style というエアロパーツなどを作っている会社のものですが、後はトヨタモデリスタインターナショナルという、トヨタのグループ会社の製品です。


たしか iQ って
環境・エネルギー問題に向け真摯に開発した“マイクロプレミアム”カー


で、
車輛が満ち溢れている都市交通のあり方に新しい概念を生むだろう


という事を評価されたクルマのはずなんですけど、トヨタのグループ会社から出されたカスタマイズドカーにはあんまり反映されていないようですね。


前に書いた事があるように、トヨタに限らず日本のクルマメーカーは自分のところで出したクルマを、自分達がいっていたコンセプトとは違う方向へ変化させていく傾向があるように感じます。

あ、iQ をいろいろにカスタマイズさせる事自体は否定しませんよ。違法改造に走らなければ好きなようにカスタマイズする権利はあるワケだし。

ただ、自分達が打ち出したコンセプトにそぐわないカスタムしかしないのが気になるんですよね。


カスタムするなら、例えばこんなふうに、クルマのコンセプトに沿ったカスタマイズドカーを仕上げてみせるとかしてくれるともっといいんですけどねぇ。

ほら、トヨタさんはエコ替えプロジェクトもやってるくらい環境問題に真剣に取り組んでいるんだし ww、燃費低減方面へ思い切ったカスタマイズを施した iQ を見せて欲しいなぁ。



Posted at 2009/01/15 18:05:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマに関する独りゴト | 日記

プロフィール

「@あちゃパパ さん これ、セダンですよね?」
何シテル?   04/26 05:43
ビンボー暇なしな生活を送っております。メジャーとマイナーの二者択一があると、なぜかほとんどマイナーを引くという習性を持つワタクシですが、よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
4 56 789 10
11 1213 14 1516 17
1819202122 2324
25 26 27 28293031

リンク・クリップ

みんカラ MAZDA Demio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/02 18:33:44
 
MAZDA (official) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/06 12:41:57
 
みんカラ MAZDA Axela Sedan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/23 12:47:13
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
先代のアクセラがとてもできのいい車でしたので、引き続きマツダ車で、自分のクルマの使い方を ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
初めて買った四輪です。排気量の割に短いホイールベースで、初めちょっと戸惑いましたが、面白 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
人生初の新車、乗っていてとても楽しい車でした。 DBA-BK5B アクセラ セダン 1 ...
その他 その他 その他 その他
秘密の画像倉庫 ネタバレするから見ちゃダメ♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation