• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

胡説八道のブログ一覧

2005年09月25日 イイね!

納車!!

なんて事だ、昨日作ったカテゴリの綴りが間違ってるじゃないですか。おバカをさらしてしまった。 (9 月 26 日追記;修正しました)

 それはそれとして、本日無事納車されました。早速走りに……いった先は某大手カー用品店。汚れる前にボディやガラスを保護せねば。

 汗だくになってポリマーコートしました。
Posted at 2005/09/25 20:27:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | My Axela | 日記
2005年09月24日 イイね!

クルマ選び その 1

今回のクルマ購入にあたって、まず選ぶ基準になったのが 2,000 cc 以下のクルマという事でした。

 これまで乗っていたクルマはトヨタ RAV4(3 Door)なのですが、数少ない不満の一つが燃費の悪さ(街乗りで 8-9 km/l)でした。もっとも、遠出をすれば 10 km/l は超すので、短距離しか乗らない日常生活が原因なのは分かっているのですが。
 そこいらのクルマ情報をみると、エンジン排気量が小さいほど燃費はいいようで、しかし軽自動車では快適なのはせいぜい二人乗車まで、と僕の生活に合っていない。なので排気量 1,000 ~ 2,000 cc の範囲で選ぶ事にしました。
 ……が、最近の流行が僕の趣味とは著しくかけ離れてしまったようで、選択肢が少なすぎる事に気づくのに時間はかかりませんでした。日本の三大メーカーではこの排気量の範囲で欲しいクルマが一つも無いなんて……。

 マツダとスバルが無かったら、今頃僕は途方に暮れてました。

 え? なんでアクセラに決めたかって?

 それはアクセラの尻に惚れたからさっ!
Posted at 2005/09/24 14:55:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | My Axela | クルマ
2005年09月24日 イイね!

納車待ち

明日納車なのですが、待ちきれなくて今日みんカラに登録しちゃいました。よろしくお願いします。

 皆さんはどういう基準でクルマを選びますか? 僕の場合は、一番大きな制約はお金ですけど、それ以外に自己満足がかなりの部分を占めると思います。別にサーキットに行ったりするわけではないので絶対的な速さは必要ないはずなんですが、それでも見た目速そうなクルマのほうが嬉しいし(ウデはないのでホントに速いクルマ持っていても意味がない)、他人にはどうでもいいと思われる部分でもこだわりを持っているところがあったりします。
 これからしばらく、今回のクルマ選びについて報告していく予定なので、皆様からのご意見やツッコミをお待ちしております。
Posted at 2005/09/24 13:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | My Axela | クルマ

プロフィール

「@あちゃパパ さん これ、セダンですよね?」
何シテル?   04/26 05:43
ビンボー暇なしな生活を送っております。メジャーとマイナーの二者択一があると、なぜかほとんどマイナーを引くという習性を持つワタクシですが、よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/9 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

みんカラ MAZDA Demio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/02 18:33:44
 
MAZDA (official) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/06 12:41:57
 
みんカラ MAZDA Axela Sedan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/23 12:47:13
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
先代のアクセラがとてもできのいい車でしたので、引き続きマツダ車で、自分のクルマの使い方を ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
初めて買った四輪です。排気量の割に短いホイールベースで、初めちょっと戸惑いましたが、面白 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
人生初の新車、乗っていてとても楽しい車でした。 DBA-BK5B アクセラ セダン 1 ...
その他 その他 その他 その他
秘密の画像倉庫 ネタバレするから見ちゃダメ♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation