• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

胡説八道のブログ一覧

2006年10月18日 イイね!

セイサク君にライバルが!

先頃パワーアップが報告されたセイサク君ですが、どうやらその地位に安穏としてはいられないようです。
電子制御機器製造の日本遠隔制御(東大阪市)とロボット製造のヴイストン(大阪市)が新型の二足歩行ロボット「RB2000」を発売すると発表しました。階段の上り下りやボール投げ、鉄棒の大車輪、ギターの弾きまね(エアギターと言わんかい!)、複雑で素早い動きのほか、踊りながら歌うなどユニークな動きもできるんだそうです。お値段なんと 79,800 円。

……すごいね。そんな値段でできちゃうんだ。

Posted at 2006/10/18 18:49:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | メカもの | 日記
2006年10月17日 イイね!

みんカラリニューアルについてトラックバック

みんカラ開発ブログ 御中

本日午後からみんカラリニューアル第1弾(テスト公開)がおこなわれたようですけど、疑問というか注文というか、意見というか、要望というか、ちょっと言いたい事というか、確認したい事があるのでトラックバック張ります。

1) ブログ画面で指定したスタイルシート通りの色になっていない部分が見受けられる(リンクに関係している部分)

2) ブログ一覧を更新すると、かなりの確率でエラーが出る

3) コメントに返信するときの欄。コメントと形を整えやすくしてくれているものとは思いますが、一段ずれているのでダマされる

お忙しい事とは思いますが、特に 1) について、ご検討下されば幸いです。
Posted at 2006/10/17 20:23:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2006年10月17日 イイね!

ってことで無事取り付けられたものは……

ってことで無事取り付けられたものは……さんざん引っ張っておいてなんじゃそりゃといわれそうですが、純正オーディオ専用iPod(R)接続アダプターを取り付けました。

※写真を実車のものに入れ替えました。

まずお詫びです。初回の予告で、これが付いているってレポート(パーツビュー、整備手帳など)は見た事ないって書いたんですけど、そのわずか二時間後にiPod 付けたの、っていうヒトが現れてました orz

ま、僕は納車時ではなく後から取り付けたって事で一つお許し下さい <(__)>

実はこのクルマを購入する際、近いうちに iPod が繋げられるようになるという話は知っていました。なのでそれを見越してオーディオシステムに MP3 CD とか CD チェンジャーとかは付けなかったんですけど、待っている間 FM 飛ばしで聞いていた音楽は情けなかったです。アンテナの位置が悪いのか、音割れまくりだし時々聞こえなくなるし、隣を大型ダンプカーが通ると無線の音が聞こえてきちゃうし、もうダメダメ。

そうかと思えば僕の Axela 納車わずか二ヶ月後に行われた小変更後には、ナビからの音楽がライン接続されるという改良がなされ、ちょっと悔しい思いもしていました。
けど僕のナビ、Macintosh でフォーマットした SD カード認識してくれないから使えないっちゃあ使えないんでどうでもいいんですけど ww

これで遠出するたびに嫁さんに iPod と FM トランスミッター持たせて音が悪いと場所を移動させる苦労をさせなくて済みます。一番喜んでるのは嫁さんだったりして www

使用感などはもう少し使ってからレポしますね。

Posted at 2006/10/17 12:53:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | My Axela | クルマ
2006年10月17日 イイね!

速報!

前々々回前々回前回と、散々引っ張った予告でしたが、本日(もう昨日か)朝から愛車がディーラーへ運ばれ、無事取り付けられて戻って参りました。

といっても僕はまだ装着後の実車見ていないんですけどね ww

今週末くらいにはインプレをレポできるといいなぁ。

しかしディーラーの人に車弄られると、シートポジションとか動かされまくるのがイヤなんですよね。

Posted at 2006/10/17 00:10:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | My Axela | クルマ
2006年10月16日 イイね!

毎度おなじみコレクションもの

ローソンにて、Ferrari軌跡のF1コレクションがでてますよ。

今回は対象の缶コーヒー二缶に一個付いてくるもので、ラインアップは

・375F1 (1951)
・158F1 (1964)
・312T2 (1976)
・126C2 (1982)
・F1-90 (1990)
・F1-2000 (2000)
・F2003-GA (2003)

の七種類。また、ディスプレイケースも売ってます。
コレクターの方、是非どうぞ。


Posted at 2006/10/16 21:26:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記

プロフィール

「@あちゃパパ さん これ、セダンですよね?」
何シテル?   04/26 05:43
ビンボー暇なしな生活を送っております。メジャーとマイナーの二者択一があると、なぜかほとんどマイナーを引くという習性を持つワタクシですが、よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラ MAZDA Demio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/02 18:33:44
 
MAZDA (official) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/06 12:41:57
 
みんカラ MAZDA Axela Sedan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/23 12:47:13
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
先代のアクセラがとてもできのいい車でしたので、引き続きマツダ車で、自分のクルマの使い方を ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
初めて買った四輪です。排気量の割に短いホイールベースで、初めちょっと戸惑いましたが、面白 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
人生初の新車、乗っていてとても楽しい車でした。 DBA-BK5B アクセラ セダン 1 ...
その他 その他 その他 その他
秘密の画像倉庫 ネタバレするから見ちゃダメ♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation