• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

胡説八道のブログ一覧

2007年01月31日 イイね!

ポリスがぁっ !!

ポリスがぁっ !!ケーサツ屋さんの話ではありません。

もはやレジェンドになってしまう勢いのイギリスのロックバンド・ポリスが 2 月 11 日、アメリカはロサンゼルスで開かれる第 49 回グラミー賞授賞式で再結成されるらしいのですっ。

もう二度と生では聞けないと思っていたのに
( T ▽ T )ナキワラヒ


その勢いで新譜もリリースしてくれぇ~ !
Posted at 2007/01/31 22:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 音楽/映画/テレビ
2007年01月31日 イイね!

"赤い" 理由

"赤い" 理由Axela の最上位グレード、Mazdaspeed Axela といえば、トゥルーレッドをイメージしますよね(いや、他の色もいい色を揃えていると思いますけど)。

Axela に限らず昔からずぅーっと、それこそ

♪みぃどりぃーのなかをぉーはしりぬぅけてくまっかなぽるしぇー♪

の時代から、果ては宇宙世紀 0079 に至るまで ww、力強さの象徴として を用いる事が多いようです。



確かに赤という色には闘争心をかき立てるイメージがありますけど、理由はそれだけなのかと思い、いろいろ考えてみましたところ、こんな事例がありました。








時は戦国時代。群雄割拠する国々の勢力拡大の手段は戦です。強いものが領地を広げていきます。

そんな中、戦場に於いて武功を挙げたものに対する名誉として、皆朱の槍 というものがありました。これは文字通り槍の柄の部分を朱色の漆で塗ったもので、戦場でも大変目立ちます。当然、相手方でも良く識別できますから、手柄を立てたいものはその色めがけて襲いかかってきます。つまり皆朱の槍というのは、手柄を立てた証であるだけでなく、それを持つ事によって相手方から狙われやすくなるので、それに堂々と立ち向かって勝ち続ける事のできるものにしか持つ事が許されないものなのです。通常はこの朱色は勝手に使う事はできず、藩主に特に許されたものだけが使える、まさに名誉の証です(藩主もこの色の使用を許可する事によってその人物が危機に晒され、場合によっては命を失わせてしまう可能性を考えれば、めったやたらに許可はできません)。



このイメージが現代に到るまで残っていて、クルマ関係に於いても、力強い走りがウリとなるクルマのイメージカラーとして赤い色を用いているのではなかろうか、というのが僕の想像です。








ですので上の絵で裸踊りしているヒトも、何も気まぐれで愛機を赤くしているわけじゃないと思いますよ、あのアニメの背景にあるのは戦争だもの www

Posted at 2007/01/31 17:25:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記
2007年01月30日 イイね!

ひょっとして僕は釣られてるのではないだろうか?

ひょっとして僕は釣られてるのではないだろうか?アクセラ乗りの皆様、特に勝青もしくは極光青のアクセラにお乗りの皆様、これらの写真をご覧になってどうお思いになるか、ご感想をお聞かせ願いたいのです。

いくらなんでもこれはちょっとやり過ぎなんじゃないかって、僕は思ってしまったんですけど、ひょっとして釣られてますか僕?

Posted at 2007/01/30 19:16:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年01月30日 イイね!

Vista 発売されました

Vista 発売されました今日 1 月 30 日、Vista が発売になりました。なんか秋葉原ではカウントダウンイベントもおこなわれたようで、深夜にタレントさんなどを集めて発売を祝ったりしたとか。

しかし TOYOTA さんもやりますねぇ。一度消滅させた車種を復活させたからという理由なのかもしれませんが、何も深夜の秋葉原でイベントやる事もないでしょうに。あそこじゃ試乗もできないでしょ?

深夜の即売会って、やはり ゆっくり考える時間的余裕を与えない という目論見なのかなぁ?

ま、僕先代の Vista は CM 以外興味なかったんですけど ww、今度も上の写真のような美・スター姫アルデ王みたいなキャラクターが出てくる事を期待してます。


















エッ、違うの?

Posted at 2007/01/30 12:06:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | おバカ | 日記
2007年01月29日 イイね!

アメリカがソーラーシステムを開発しようとしているぞ !!

アメリカがソーラーシステムを開発しようとしているぞ !!産經新聞の記事です。

記事中では温暖化対策の研究とされていますが、親愛なる ガンヲタの 皆さんはダマされませんよね。宇宙空間・鏡・太陽光線・反射 のキーワードから導きだされる答えはただ一つ、ソーラーシステムしかありえない じゃないですか !!

米国がこんな研究を始めようとしている事実を喜ぶべきか嘆くべきか……。

Posted at 2007/01/29 21:08:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | おバカ | 日記

プロフィール

「@あちゃパパ さん これ、セダンですよね?」
何シテル?   04/26 05:43
ビンボー暇なしな生活を送っております。メジャーとマイナーの二者択一があると、なぜかほとんどマイナーを引くという習性を持つワタクシですが、よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラ MAZDA Demio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/02 18:33:44
 
MAZDA (official) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/06 12:41:57
 
みんカラ MAZDA Axela Sedan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/23 12:47:13
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
先代のアクセラがとてもできのいい車でしたので、引き続きマツダ車で、自分のクルマの使い方を ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
初めて買った四輪です。排気量の割に短いホイールベースで、初めちょっと戸惑いましたが、面白 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
人生初の新車、乗っていてとても楽しい車でした。 DBA-BK5B アクセラ セダン 1 ...
その他 その他 その他 その他
秘密の画像倉庫 ネタバレするから見ちゃダメ♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation