• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

胡説八道のブログ一覧

2007年03月29日 イイね!

前哨戦

さて僕の職場の一大メインイベントがいよいよ明日に迫っております。僕もいろいろ事前準備やあちこちに手回しなどしております。

「手回しってなんだよ」と思われる方もおられましょうからご説明致しますと、職場の任意の方に人柱になっていただき、資料を渡しただけでメーラーの設定変更ができるかどうかを試したり、サーバ切り替え前後のタイムスケジュールや大まかな手順をあらかじめ教えておいたり、設定の変更は基本的に自分でやるんだぞとしつこいまでに念を押しておいたり、とそんな感じです。

当日の自分の手間を省こうとか、あらかじめ設定法を教えたヒトも巻き込んで他のヒトに変更法を教えてもらおうとか、オレの手を煩わせるんじゃねーよと脅しをかけているとかいうワケではなく、円滑な移行を目指して苦心いるワケです。

余所の部署でも似たような事をやっているんじゃないかと想像しておりましたが、どうやら事はそんな単純でもないようです。

僕のような所属部署の管理責任者の皆さんが情報交換をおこなうためのメーリングリストが用意されているのですが、今週に入ってからというもの、今までにない活発さでメールがやり取りされています。

同じ話が何回も www

その他にも、資料にデカデカと書かれている事を聞いてきたり、「お互いの情報を共有するため、質問は ML でおこなって下さい」といっているにもかかわらず、ML の取りまとめをやっている方に個人的にメールで質問したり(全部 ML に流されて晒されています www)。

モマイラ、ヒトの話はちゃんと聞いておけ。

モマイラがそんなでは、その部署全体の移行はスムーズにいかない事が目に見えるようだぞ www……orz

Posted at 2007/03/29 18:00:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | PCねた | 日記
2007年03月29日 イイね!

コンパクトデジカメで夜間撮影

コンパクトデジカメで夜間撮影昨夜桜を撮りにいったついでに、歩道橋の上から下を走る道路を写真に撮ってみました。

カメラは歩道橋の手すりで固定し、フラッシュは使わずカメラの露光に任せてシャッターを切りましたが、こんな具合です。

ちょうどクルマがこちらへ向かってきましたので、本体は写らずヘッドライトだけ画面に残って、面白い効果が出ました。もうちょっと通行量が多いと、もっと面白かったかもしれません。






……ほのぼのと和んだブログを書いているのは、明日に迫った一大イベントを前に心を落ち着かせているためです www

Posted at 2007/03/29 17:13:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真・カメラ | 日記
2007年03月28日 イイね!

桜夜風

桜夜風♪吹き抜ける 桜夜風
 春はもうそこに静かに待つ
 拭えない震える日々は
 何を語るのだろう
 夜の声が誘う♪

東京のほうではもう桜が満開も近いそうですが、こちらでは咲き始めたところです。
今朝通勤途中に日当たりのいいところの木に咲いた花が数輪あるのを見つけて、帰宅してからカメラを持って撮影してきました。

個人的には今日が今年の春の始まり。



ついでといっては何ですが、久しぶりにトラックバックカフェに参加しようっと。

Posted at 2007/03/28 22:37:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2007年03月28日 イイね!

ラジコン車とヒトの乗るクルマは違うのね、という話

まずはこちらの動画をご覧下さい。



海の向こうはえげれすの番組、TopGear でおこなわれた、ヒトの乗っているクルマを外からラジコンの要領で動かしてみる様子です。

操縦してるヒトが乗っていないもんだから、加速 G とか横 G とか、全く搭乗しているヒトの事を考えていない運転ですね。搭乗者笑ってますけど、これを一時間続けられたら笑っていられないんじゃないかなぁ?

ま、きっとお互いに「やられた分はやり返してやる」って思っているんでしょうけど、もの凄いラフな運転です。実際に搭乗していたらそんな簡単にぶつけたり引っ掛けたり乗り上げたりしないよなぁ。

それにしても

そこまでやっといて "Sorry" の一言かいっ !!

Posted at 2007/03/28 17:56:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | おバカ | 日記
2007年03月27日 イイね!

LED ヘッドランプがついに登場

LED ヘッドランプがついに登場小糸製作所が白色LEDを採用した世界初のLEDヘッドランプを開発、トヨタ自動車が 4 月に発売するハイブリッドカー、Lexus LS 600h に搭載すると発表しました

LED は小型・低消費電力の光源というメリットがありますが、ヘッドランプの光源とするには光量と輝度が不足しておりました。そこで、日亜化学工業と共同開発をおこない、世界最高レベルの高出力白色 LED を開発、そして LED から放出される光を効率的に利用できる制御系も同時に開発し、LED ヘッドランプの量産化に漕ぎ着けたという事です。

LED の特徴として、点灯速度が速く視界の確保が瞬時にできる、長寿命で、光量低下や色度変化がほとんどない、という長所があるそうな。

上の写真が今回 Lexus に搭載されるヘッドランプで、上部の三連ランプが LED を光源とするロービームだそうです。
詳しくはこちらの図



をご覧下さい。

さてさて、LED ヘッドランプ、HID に続いて普及するんでしょうか?


でもさ、これより先に世界初の LED ヘッドライトって触れ込みで発売されているものがあるんですよね www


Posted at 2007/03/27 18:23:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | メカもの | ニュース

プロフィール

「@あちゃパパ さん これ、セダンですよね?」
何シテル?   04/26 05:43
ビンボー暇なしな生活を送っております。メジャーとマイナーの二者択一があると、なぜかほとんどマイナーを引くという習性を持つワタクシですが、よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラ MAZDA Demio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/02 18:33:44
 
MAZDA (official) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/06 12:41:57
 
みんカラ MAZDA Axela Sedan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/23 12:47:13
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
先代のアクセラがとてもできのいい車でしたので、引き続きマツダ車で、自分のクルマの使い方を ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
初めて買った四輪です。排気量の割に短いホイールベースで、初めちょっと戸惑いましたが、面白 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
人生初の新車、乗っていてとても楽しい車でした。 DBA-BK5B アクセラ セダン 1 ...
その他 その他 その他 その他
秘密の画像倉庫 ネタバレするから見ちゃダメ♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation