• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

胡説八道のブログ一覧

2007年03月22日 イイね!

C 級グルメ道をいく

話が前後している感がありますが、ワタクシ自他ともに認める C 級グルメです。こじゃれたリストランテとかお高級な料理なぞ口に合いません。

以前職場で「最期に食べる食事は何がいいか」なる、久米宏氏のニュース番組を見て感化された方が話題にした話が出てきたとき、それぞれが「イタリア料理」だの「懐石」だの「中華」だの言い出した中、ワタクシがいったのは「おにぎりとみそ汁」でした wwww

そんなワタクシがひたすら突き進んでいる C 級グルメ道、しかしこの道も予想より遥かに険しいのです。そんな道の一端をご紹介したいと思います。

・金に頼るな、身体を張れ
お分かりと思いますが、高い金払えば美味いもんが喰えると思ったら大間違いです。というより、高い金払ったんならその分美味いもんが食べられて当たり前。払った金額以上の見返りを求めてこそのグルメ道でしょう。
でも現実には一食 3,000 円以上払っても、僕には違いは分かりませんけどね wwww

・流行に乗ったら負け
流行だからといって美味いと思うな。流行に乗ったものを出す店なんて、(老舗ならともかく)味に工夫を重ねているわけでもない単なる商売上手ではないですか。そんなんで必要以上に高い金払うなんてバカらしい。

・ヒトの意見に惑わされるな
上とも被りますけど、流行っているものを流行っているというだけでありがたがるヒトは結構います。でもそんなヒトの意見に惑わされて、美味いとも思わないものを食べるのはアホらしい。試しに食べるのはいいとして、そこで本音をいえないような間柄のヒトと一緒にご飯を食べにいくのは止めたほうがいいと思います。もしくは単なるおつきあいと割り切るか。

・ヒトの金で喰ったものは味の判断をしない
せっかくおごってもらったのに「マズい」といって人間関係を悪くするのもなんですが、それ以上に身銭を切って食べたもののほうがシビアに判定できますよ。少ないお小遣いはたいてマズいもん喰わされた事は普通忘れませんって www

そんなスタイルを貫いていると、ワタクシのような立派な C 級グルメが出来上がります www 後はその道をひたすら貫いて下さい。

ちなみにワタクシが求めている C 級グルメの対象物はカップヌードルだけではなく(爆、他にもいくつかあるんですが、なかなか紹介できるチャンスがなかったのです。ちょうどいいからさらっと紹介しときます。

・メロンパン
・缶入りもしくはペットボトル入り清涼飲料(主にお茶)
・コンビニすいーつ

あと、C 級グルメの範疇に入るかどうか微妙ですけど、アヤシげな味の駄菓子も見るたびに買ってます。一例を挙げると毒きのこの山とか www

Posted at 2007/03/22 20:06:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | C 級 | 日記
2007年03月21日 イイね!

MyCupNoodle 試食

MyCupNoodle 試食先日インスタントラーメン発明記念館へ赴いた際につくってきた MyCupNoodle を試食しました。

僕がつくったのは、コンソメベースのスープ、具にはエビ、ヒヨコちゃんなると、ネギ、そして特選具材の鯛ボールです。

出来上がりが上の写真です。こんな感じですが、味はまぁ普通ですね。

味だけでいったらウチの子がつくった、醤油ベース、卵、コーン、なると、チーズのほうが奇抜でした www






食べたあとにはおやつが欲しくなります。で、あらかじめ用意しておいたのはプッチンプリン ww















なにか遠近感がおかしいような気がしますが、気にしないでおきましょう wwwww

大きさだけでいえばこれは D 級ですな(爆

Posted at 2007/03/21 12:59:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | C 級 | 日記
2007年03月21日 イイね!

第三弾はザクですって

第三弾はザクですって以前に貝印刃物のガンダムプロジェクトをご紹介しましたが、このプロジェクトの第三弾が始まりました。

ザクです。
しかもシャア専用 www


やっぱり通常の三倍切れるんでしょうか?



このプロジェクト、どうやらこれでファイナルのようです。
だからどうしろってこともないんですけどね www


Posted at 2007/03/21 10:07:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記
2007年03月20日 イイね!

佐藤琢磨、電気系トラブルのため先頭集団に気づかず

F1 開幕戦オーストラリア GP で見事 12 位に入った佐藤琢磨選手。

しかし先頭集団が後ろに来ているにも関わらず道を譲らなかったとして、ルノーの F. ブリアトーレ氏に非難されています。

一方佐藤琢磨選手のコメント。

自分のマシンが電気系統のトラブルに見舞われ、速いマシンが近づいてきたときに青く点滅する、コクピット内のFIAの警告ライトが作動していなかった




スーパーアグリ所属選手のコメントはこうでなくちゃね wwwwww


Posted at 2007/03/20 21:23:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2007年03月20日 イイね!

MegaMac に関する極秘資料を発見 !!

みんカラの一部でもヤケに盛り上がった MegaMac でしたが、3 月 4 日で一旦販売終了となりました。

しかし、あまりの好評っぷりに、McDonald 側が再びの販売を予定している、と公式サイトで明言しています。

そんな中、ワタクシは web からとんでもない秘密資料を見つけ出してしまいました。おそらく開発途中の資料だと思われるのですが、好評だった MegaMac の、今後の展開を考えた試作品であると思われます。もしこれが発売されたら、ライバル会社はパニックに陥るんじゃないか? そう思わせるほどのインパクトを感じました。





その極秘資料を皆様にもご覧戴きましょう。

























Posted at 2007/03/20 17:16:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | おバカ | 日記

プロフィール

「@あちゃパパ さん これ、セダンですよね?」
何シテル?   04/26 05:43
ビンボー暇なしな生活を送っております。メジャーとマイナーの二者択一があると、なぜかほとんどマイナーを引くという習性を持つワタクシですが、よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラ MAZDA Demio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/02 18:33:44
 
MAZDA (official) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/06 12:41:57
 
みんカラ MAZDA Axela Sedan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/23 12:47:13
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
先代のアクセラがとてもできのいい車でしたので、引き続きマツダ車で、自分のクルマの使い方を ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
初めて買った四輪です。排気量の割に短いホイールベースで、初めちょっと戸惑いましたが、面白 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
人生初の新車、乗っていてとても楽しい車でした。 DBA-BK5B アクセラ セダン 1 ...
その他 その他 その他 その他
秘密の画像倉庫 ネタバレするから見ちゃダメ♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation