• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

胡説八道のブログ一覧

2009年11月12日 イイね!

ハンドルの由来

この記事は、ハンドルネーム(ニックネーム)の由来は?について書いています。

トラックパックカフェに参加しようと思います。

このハンドル、もう使い始めて 10 年以上が経っています。
インターネット黎明期に Web サイトを起ち上げた際に使い始めました(ちなみにそのサイトはプロバイダがサーバ吹っ飛ばした際に消滅しました www)



当時ネットは今のような豪華絢爛なサイトなどはなく、とってもシンプルなサイトばかりで(HTML Ver.2.0 になってカラー化されたのがセンセーショナルだったくらい)、技術よりもアイデア勝負なところがありました。

サイトを起ち上げたヒトのほとんどがどれだけのヒトが見に来てくれたのかを気にしていまして、少しでも多くのヒトに見てもらえるよう、知恵を絞っていましたねぇ。

一番集客力がある、と言われていたのが、エロサイトにすること < ぉぃ なんですけど、これは飛び道具というか、禁止技というか……(汗

人気の高いサイトにはいくつか傾向がありまして、一つはその人が今まで趣味でやっていた活動を紹介すること。これは趣味の偏り具合とか資料の膨大さとかにもよるんですけど、一定の集客力がありました。同じような趣味のヒトは身近にはいなくても、全国探せば結構いる、ということがあるようでして、そういう人達が見に来てくれていたようです。

あと、投稿型のサイトも、内容にもよりますけど人気がありましたね。こちらは深夜ラジオのノリに近いという感じでしょうか。

で、僕が作っていたのはジョークサイトでした。
ジョークといってもアメリカンジョークが頻発するサイトではなく、真面目な顔して大嘘をつくとか、冗談ぽいけどホントのことを書くとか、そんな感じです。その中の一コーナーとしてコンピュータ用語をウソとホントを混ぜながら解説していたんですけど、これは何の間違いか国立国会図書館のデータベース・ナビゲーション・サービスに登録されたという、ウソのようなホントの話まであります(爆

でですね、あからさまに冗談とわかるサイトではないので、ホンキで勘違いしてしまう方が見受けられたんですよ。
そういうヒトに「このサイトはジョークなんですよ」というのを分かってもらう為に使ったのがこのハンドルです。

「胡説八道」って元々中国のことわざなんですけど、「胡」は中国からみて西域の異民族を表す字です。ですからこの言葉の意味は「異民族が口にしているホントかどうかも分からない説(でたらめ)を方々で広めてること、またはそういうことをしているヒト」っていったニュアンスなんですけど、僕はこの言葉を「こせつ やつみち」と読んでハンドルにしました。




……時代は流れて現在、この単語の意味を知ろうと思ってぐーぐる先生にお伺いを立てると、僕のブログが最上位に表示されるようになってしまいました(核爆



あ、なんか Yahoo ! におんなじハンドルで登録しているヒトがいるみたいなんですけど、全くの別人ですのでお間違いないように ww

Posted at 2009/11/12 22:53:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記
2009年11月11日 イイね!

顰蹙を買いました

顰蹙を買いました「『This is it』のポスター見るとさぁ、





























最近すっかり見なくなった HG を思い出すんだよねぇ(爆」







  ヽ( ●∀●)ノ <フォーッ !!
    ( HG )
    く   >


Posted at 2009/11/11 22:35:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | おバカ | 日記
2009年11月08日 イイね!

アーマオールが……

自動車用品を入れておく場所で、どうやらアーマオールがコケたらしいです。
まだ 2/3 以上入っていたボトルがからっぽになっていました。

当然周りはベタベタ(汗
いろんなものに触るたびに手にあの独特の手触りが……。


その割には辺りにこぼれ出たアーマオールが見当たらないな、と思っていたら、洗車後の拭き上げに使っていた手袋型のクロスが全てを受け止めてくれたようで、たっぷりしっとりとなっているところを発見。そのままゴミ箱へ直行なされました。


ありがとう、拭き上げグローブ。君の尊い犠牲は忘れません www

Posted at 2009/11/08 19:36:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ生活 | 日記
2009年11月06日 イイね!

違うのだよ

違うのだよガノタの皆様こんばんは。

さて、ただいま地球連邦はサイド7・11に於きまして、ストラップ型のモビルスーツが大放出されております。

放出されているのは、確認されたところで次の八種類。

RX-78-2
RGM-79
MS-06
MS-06S
MS-07B
MS-09
MSM-04
MSM-07

さぁ、愛機をお探しの皆様、チャンスです。特にアガーイたんなどオススメですよww

かくいうワタクシはズゴックと最後まで迷いましたけどグフを選択。

ブログタイトルを言いたかっただけですけれども(爆
Posted at 2009/11/06 21:02:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | モブログ
2009年11月02日 イイね!

めくるめくミルフィーユ

めくるめくミルフィーユ全国 1000 万の C 級グルメの皆様こんばんは。

四日連続の C 級グルメレポート、本日は Häagen-Dazs Dolce の新作、

木苺のミルフィーユ

です。


毎度の事ながら言葉に表せない美味しさ、食べて幸せになれるって素晴らしい♪

皆様も是非お試し下さい。





……ひょっとして僕も立派なくーたいぷなんでしょうか?
Posted at 2009/11/02 22:18:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | C 級 | モブログ

プロフィール

「@あちゃパパ さん これ、セダンですよね?」
何シテル?   04/26 05:43
ビンボー暇なしな生活を送っております。メジャーとマイナーの二者択一があると、なぜかほとんどマイナーを引くという習性を持つワタクシですが、よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2345 67
8910 11 1213 14
151617 181920 21
22 23242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

みんカラ MAZDA Demio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/02 18:33:44
 
MAZDA (official) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/06 12:41:57
 
みんカラ MAZDA Axela Sedan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/23 12:47:13
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
先代のアクセラがとてもできのいい車でしたので、引き続きマツダ車で、自分のクルマの使い方を ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
初めて買った四輪です。排気量の割に短いホイールベースで、初めちょっと戸惑いましたが、面白 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
人生初の新車、乗っていてとても楽しい車でした。 DBA-BK5B アクセラ セダン 1 ...
その他 その他 その他 その他
秘密の画像倉庫 ネタバレするから見ちゃダメ♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation