• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

胡説八道のブログ一覧

2010年05月29日 イイね!

CupNoodle ベーコンポテトマヨネーズ

CupNoodle ベーコンポテトマヨネーズ全国 1000 万の C 級グルメの皆様こんばんは。

本日ご紹介しますのは


CupNoodle Bacon Potate マヨネーズ

でございます。

なになに、できあがったあとにマヨネーズを上からかけると。


……かけたけど、これどうやって食べるんだろう? そのままそうっと食べるの? 混ぜちゃうの?

食べにくいので混ぜてみました。


なんか、マヨネーズが高温で変なことになってるような気がします。
うーん、間違ったかな?
Posted at 2010/05/29 19:38:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | C 級 | モブログ
2010年05月22日 イイね!

今年も年貢を納めました

今年も年貢を納めましたあれぇ? おっかしいなぁ。僕のアクセラ、エコカーなのに割り引かれてないぞ?
Posted at 2010/05/22 21:50:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車税制・政治 | モブログ
2010年05月17日 イイね!

燃費報告 #50

昨日のツーリングの後、給油しました。

412.7 km ÷ 24.49 L = 16.85… km/L
10・15 モード達成率は 96.84…% でした。

山越えしたり、海岸線沿いのワインディングで 2 〜 4 速で走ってた割にはいい数字では?

ガソリン単価;135 円/L でした。

Posted at 2010/05/17 23:10:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | My Axela | 日記
2010年05月16日 イイね!

第五回 関西アクセラツーリングオフ

第五回 関西アクセラツーリングオフ本日 5/16 は五回目となりました関西アクセラツーリングオフの開催日でした。

いつもとは変わって、参加者の紹介から始めたいと思います。
某格闘技団体の煽りっぽい紹介なのはワタクシの個人的好みです ww











この男にとって日本は狭過ぎる。
日本全国、道の続いているところなら何処へでも現れるのか。





スーホの白い馬

連邦のい悪魔












かつて日本屈指の精鋭といわれた集団がいた。
この男はその魂を受け継ぐべく、昼夜・天候を問わず、文字通り己を磨き続けている。





ひこにゃんの手下

現代に蘇る備え










……あれ? 他のクルマの写真はどこへ行った? 撮り忘れた覚えはないんだけどなぁ?





あ、



今回の参加者、僕とこの二人だけだった orz







参加者が決定した時点で軽くヘコんでました。


が、ちょっと視点を変えると、必ずしもがっかりするだけではないような気もします。

いつもツーリングオフを開催するとき気にしてるのは、参加した方々がどれくらいの距離を走って辛いと思うか、です。
あまりにも長距離を設定すると、付いてこれないヒトが出てきちゃったら困りますし。

その点、今回の参加者お二方は、長距離長時間クルマに乗っていることに抵抗はなさそうな方ですし ww、ココは一つ下道長距離コースを設定してみようかと。

当初の予定は岡山県内だったのですが、急遽コースを変更して今回のツーリングに臨むことにしました。



集合場所はこちら。




道の駅 ガレリアかめおかです。




ここを出発し、まず向かったのは、




道の駅 和。

小休憩の後、次へ向かいます。






途中、何をどうやったんだかよく分からない自爆事故でフロントがめちゃめちゃになった自動車の脇を抜けたりしながら、着いたのはこちら。




道の駅 シルクのまち かや。







予定ではこの辺りでお昼ご飯だったんですけど、思った以上にいいペースで走れましたので、次にいってしまう事にしました。


丹後あじわいの郷にダマされ、仕方なく向かった先は、




道の駅 てんきてんき丹後。

ここでお昼ご飯です。








その後、丹後半島を時計回りに進み、ワインディングを楽しんだりしながら向かったのが、




道の駅 舟屋の里 伊根。





そこから見える風景。
ココロガアラワレルヨウダ。







たっぷり下道を堪能した後、もっと走っていたい気もしますが、明日からの日常に備えて帰路に付きます。


京都縦貫道から舞鶴若狭道へと進み、




西紀 SA で休憩。
交通情報を確認するとこの先で渋滞が始まっているようですので、ここでご飯を食べてしまう事にしました。








カレーソース鶏カツ丼です。





外に出ると、




綺麗な飛行機雲がかかっていました。

この後ちょっとウダウダして、本日はここで解散となりました。

といっても、みんな同方面へ向かうので、しばらく並走してたんですけどね。


参加していただいた御両名、ありがとうございました。
また一緒に走りましょう !!
Posted at 2010/05/16 22:43:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2010年05月06日 イイね!

第五回 関西アクセラツーリングオフ、参加表明は 9 日まで

みんカラ、アクセラユーザーの皆様、こんばんは。連休はいかがお過ごしだったでしょうか?
さて、いよいよ 10 日後に迫った春のツーリングオフのご案内を再び告知します。


第五回 関西アクセラツーリングオフ

開催日;
 2010/5/16(日)

場所;
 兵庫より西にある、丘なんだか山なんだかよくわからないところ
 (詳細は参加表明をされた方に後ほどお知らせします)




新緑の気配の中、みんカラ・アクセラユーザーの皆様で交流を深めませんか?

アクセラであれば排気量、セダン/スポーツ、どノーマル/エロ車を問いません ww 
関西以外の方も大歓迎です。

交通法規と制限速度を守って、楽しいツーリングをおこないましょう(爆


参加条件;
・5 月 9 日までに参加表明ができる方

   1) ハンドルネーム:
   2) 参加人数:
   3) おクルマの形式/色:
   4) おクルマの自慢を一言 ww:
   5) ツーリングオフにかける意気込み:
  の五点を僕宛に直接メッセージ跳ばして下さい。

・当日集合時間までに自力で集合場所にやって来れて、閉会の後自力で自宅まで帰れる方
 (同乗者歓迎致します)
・交通法規と制限速度を遵守できる方
・毒盛りに耐性のある方、もしくは毒にあたっても自力でなんとかできる方
(毒を盛るほうに関しては当方一切感知致しません ww)

なお、以下の行為はお断りします
・違法改造車での参加
・騒音行為、迷惑行為
・パンクしたタイヤの交換などの緊急性のあるものを除く、部品類の脱着行為
・商行為




形としてはツーリングオフなんですけど、居住地と目的地との関係上現地集合になってしまうかも、という方、ご相談下さい。考慮します。

あまりに参加表明者が少ない場合、突発的に目的地を変更するかもしれませんので(もちろん連絡は差し上げます)、ご承知下さいませ。


Posted at 2010/05/06 22:36:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記

プロフィール

「@あちゃパパ さん これ、セダンですよね?」
何シテル?   04/26 05:43
ビンボー暇なしな生活を送っております。メジャーとマイナーの二者択一があると、なぜかほとんどマイナーを引くという習性を持つワタクシですが、よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 45 678
9101112131415
16 1718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

みんカラ MAZDA Demio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/02 18:33:44
 
MAZDA (official) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/06 12:41:57
 
みんカラ MAZDA Axela Sedan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/23 12:47:13
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
先代のアクセラがとてもできのいい車でしたので、引き続きマツダ車で、自分のクルマの使い方を ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
初めて買った四輪です。排気量の割に短いホイールベースで、初めちょっと戸惑いましたが、面白 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
人生初の新車、乗っていてとても楽しい車でした。 DBA-BK5B アクセラ セダン 1 ...
その他 その他 その他 その他
秘密の画像倉庫 ネタバレするから見ちゃダメ♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation