はじめまして、本日ご案内させて戴きます、○▲不動産の胡説と申します。それでは、早速物件のほうへ参りたいと思います。
門を潜ったら、こちらをお通り戴きます。
こちらを抜けますと玄関になります。
建物の中はですね、申し訳ないですが撮影戴けないんですよ、はい。現在の持ち主の方とのお約束とかいろいろありまして。
その代わり、お庭のほうはお好きなだけ見て戴いて構わないということですので。
お部屋は、六畳、六畳、四畳半、六畳、八畳となっております。どのお部屋もお庭に面しておりまして、落ち着いた雰囲気でして、はい。
六畳と八畳の続きのお部屋からの眺めでございます。今は緑が豊かな眺めでございますが、春はサツキが鮮やかでございます。
こちら、六畳、六畳の続きの間からの眺めになります。奥に見えるモミジは秋には鮮やかに紅葉致しまして、それはもう素晴らしい眺めでございまして。
お庭には池がございまして、今は鉄砲百合が咲いております。
時々何か音がする? はい、それはこちらの鹿おどしでございます。風情のあるものでして。
いかがでしょう? 手入れも行き届いておりますし、季節毎の景色の変化なども楽しんでいただけると思います。
お隣の敷地はですね、神社となっておりまして、新たに別のお宅が建つとか、そういったことはまずないと思われます。はい、ご近所トラブルなども心配ですからね。
……え? この近くで多人数の暴力沙汰があったという噂ですか?
イヤお客様、それ一体何年前のお話ですか? かなり昔にそんなことがあったという話は私共も聞き及んでおりますが、そこまで遡られましても。
それと、あまり大声では言えませんけど、あれ、関係者の一人の大ボラだっていう話もございまして。何しろその時の暴力沙汰で被害に遭ったはずの人物が、その後にも活動していた記録があるということでして。
この物件、私共の一番のお薦めでございます。何か気になることがございましたら、何なりとお申し付け下さいませ。
本日はありがとうございました。
Posted at 2014/07/26 22:16:23 | |
トラックバック(0) |
日々の出来事 | 日記