• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

胡説八道のブログ一覧

2016年10月29日 イイね!

午後の紅茶 ESPRESSO TEA LATTE

午後の紅茶 ESPRESSO TEA LATTE全国 1000 万の C 級グルメの皆様こんにちは。
本日ご紹介しますのは、こちらの商品です。

午後の紅茶 ESPRESSO TEA LATTE

『午後の紅茶』は 30 周年なんだそうで、この製品はその節目に出した製品なんだそうです。

それでは、早速。


……。



んー、レギュラーのペットボトル製品に比べて、紅茶成分濃ゆめ、ミルクと糖分少なめで、割と大人向けの味になっています。ESPRESSO と名付けられただけのことはありますね。

茶葉をティーポットで出した紅茶にどこまで近づけられるかっていうところでは、結構頑張っているように思います。個人的にはもうちょっと甘さ控えめなほうが好きですが、これは好みの問題だからなぁ。


Posted at 2016/10/29 15:23:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | C 級 | 日記
2016年10月19日 イイね!

Haagen-dazs Japonais くるみ黒蜜こしあん

Haagen-dazs Japonais くるみ黒蜜こしあん全国 1000 万の C 級グルメの皆様こんばんは。
昨晩に引き続き、本日はこちらの商品をご紹介します。

Haagen-dazs くるみ黒蜜こしあん

久しぶりのセブンイレブン限定 Haagen-dazs です。

それでは、早速試食してみましょう。


……。


いつものようにとことん和にこだわってますね。この味、どこかで食べた覚えがあるなぁ、と思ったら、クリーム餡蜜でした。そこにくるみがアクセントになっていますね。


Posted at 2016/10/19 21:38:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | C 級 | モブログ
2016年10月18日 イイね!

Haagen-dazs バニラクッキーラズベリー

Haagen-dazs バニラクッキーラズベリー全面 1000 万の C 級グルメの皆様こんばんは。
本日はこちらの商品をご紹介します。

Haagen-dazs バニラクッキーラズベリー

以前にもご紹介していますが、期間限定の Haagen-dazs です。

それでは、早速試食してみましょう。


……。



んー、この製品はラズベリーソースがすべてですねぇ。それを避けて食べたら、ただのクッキー&クリームになってしまいます。
この酸味が甘さで一杯になった口にいい刺激になるなぁ。


Posted at 2016/10/18 22:10:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | C 級 | モブログ
2016年10月15日 イイね!

鉄分多めな方が喜ぶブックカバー、無事完走

鉄分多めな方が喜ぶブックカバー、無事完走昨年の年末に KIOSK で本を買うと、度々JR 西日本とコラボレートしたブックカバーが付けられてくるということを書きましたが、その後も順調に増え続けまして、写真のようになりました。もうどれから順番に貰ったのだか分からなくなっちゃいましたから順不同で左上から順に紹介しますと、SL やまぐち号、特急雷鳥とサンダーバード、オーシャンアロー 20 周年、特急つばめ、下左からドクターイエロー、D51、特急はやぶさ、京都鉄道博物館開館記念、北陸新幹線、となっています(各二種類づつ)。

なぜこの時期にこれをご紹介するかといいますと、どうやらこのシリーズはこれで終了したみたいだから。今月はブックカバーではなく、しおりを付けてくれるという予告が出ています(17 日スタート予定)。

新しい車両から懐かしの車両、見たこともないほど昔の車両(と鉄道博物館の宣伝 ww)と多岐に渡って紹介してくれたブックカバーですが、販促にもつながるいいおまけだと感じました。


Posted at 2016/10/15 17:22:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | グッズ | 日記
2016年10月10日 イイね!

Cupnoodle リッチ無臭にんにく卵黄牛テールスープ

Cupnoodle リッチ無臭にんにく卵黄牛テールスープ全国 1000 万の C 級グルメの皆様こんにちは。
本日のご紹介はこちらの商品です。

Cupnoodle リッチ無臭にんにく卵黄牛テールスープ


高級嗜好の Cupnoodle に新たな製品が加わりました。
それでは、早速試食してみたいと思います。


……。



牛肉から出るスープを前面に押し出した製品ですね。いいんですけど、このスープと麺の組み合わせに違和感を感じないでもない。
このシリーズの他の製品があからさまに高級感丸出しなのに較べて、このスープは食べ慣れている方も多いのではないでしょうか?
……まぁ、ウチは牛すじでカレー作ることが多いから、余計そう感じてしまうのかも知れませんが。


Posted at 2016/10/10 12:15:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | C 級 | モブログ

プロフィール

「@あちゃパパ さん これ、セダンですよね?」
何シテル?   04/26 05:43
ビンボー暇なしな生活を送っております。メジャーとマイナーの二者択一があると、なぜかほとんどマイナーを引くという習性を持つワタクシですが、よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
23 4567 8
9 1011121314 15
1617 18 19202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

みんカラ MAZDA Demio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/02 18:33:44
 
MAZDA (official) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/06 12:41:57
 
みんカラ MAZDA Axela Sedan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/23 12:47:13
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
先代のアクセラがとてもできのいい車でしたので、引き続きマツダ車で、自分のクルマの使い方を ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
初めて買った四輪です。排気量の割に短いホイールベースで、初めちょっと戸惑いましたが、面白 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
人生初の新車、乗っていてとても楽しい車でした。 DBA-BK5B アクセラ セダン 1 ...
その他 その他 その他 その他
秘密の画像倉庫 ネタバレするから見ちゃダメ♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation