• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

胡説八道のブログ一覧

2018年09月30日 イイね!

Cupnoodle インド風バターチキンカリー

Cupnoodle インド風バターチキンカリー全国 1000 万の C 級グルメの皆様こんにちは。
本日ご紹介しますのはこちらの商品になります。

Cupnoodle インド風バターチキンカリー

エスニックシリーズの Cupnoodle、今回はカリー(カレーではない)だそうです。
それでは、早速試食してみましょう。


……。



普通のカレーとはいろいろ違いますね。それほどの辛さはないし、バターの風味がやってくるし(でも味はあんまりバターって感じではない)、トマトの酸味がやってくるし。
チキンが謎肉と違って小さいから麺とはほぼ絡まないのは残念かも。

いわゆるカレーが食べたいって人はがっかりするかもしれないですね。そんな方は来週まで待つといいことがあるかも。


Posted at 2018/09/30 11:58:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | C 級 | 日記
2018年09月29日 イイね!

不二家 白いネクター

不二家 白いネクター全国 1000 万の C 級グルメの皆様こんにちは。
本日ご紹介致しますのはこちらの商品です。

不二家 白いネクター

いうても普通のネクターも白い気もしますが(パッケージはピンクだけど)、どうやら乳酸菌とビフィズス菌が入っている模様。
それでは、早速試飲してみましょう。


……。



普通のネクターを想像しながら飲むと凄い違和感。どっかで飲んだことのある、知っている味が混ざっているような気がします、って乳酸菌飲料の味ですけど。

ネクターも乳酸菌飲料も好きなんですけど、混ざったからといってよりいっそう美味しくなるってワケではないのねぇ、と認識させられました(不味いワケでもないですが)。


Posted at 2018/09/29 19:03:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | C 級 | 日記
2018年09月22日 イイね!

Haagen-dazs Japonais 抹茶あずき黒蜜

Haagen-dazs Japonais 抹茶あずき黒蜜全国 1000 万の C 級グルメの皆様こんにちは。
本日はこちらの商品をご紹介します。

Haagen-dazs Japonais 抹茶あずき黒蜜

セブンイレブンとのコラボ商品 Japonais シリーズ第 11 弾です。
前々回

きなこと黒蜜とあずきと抹茶からいくつかの味を選んで組み合わせ、たまに違う味を加える、ってやり方、そろそろ限界じゃないですか?


と書いたところ、前回の第 10 弾ではあずきにあずきを重ねるという大技に出られてしまいましたが、果たして今回は如何に。
ということで、早速試食を。


……。



ほぉ、極めて正当な和風アイスクリームだねぇ。
でも、こんな真っ正面から突っ込んでいくような組み合わせ、まだ残ってたっけ? 

って思ったら、これ、第一弾再販じゃないですか !


ふっ、勝ったな(笑


Posted at 2018/09/22 15:49:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | C 級 | 日記
2018年09月18日 イイね!

三代目謎肉祭

三代目謎肉祭全国 1000 万の C 級グルメの皆様こんにちは。
本日ご紹介しますのはこちらの商品です。

Cupnoodle 三代目謎肉祭


一昨年昨年に続き、三回目の謎肉祭、今回は謎肉、白い謎肉と共に、今年六月に発売されたスモーキーチリしょうゆ味に入っていたチリ謎肉が加わっております。

それでは、早速試食してみたいと思います。


……。



今までの謎肉祭と同様に、しょうゆ味ベース、具材は謎肉とねぎ、最初の謎肉祭には入っていたレッドベルすら入っていない、まさに謎肉を食べるための Cupnoodle です。謎肉、皆さん好きですからねぇ。
……コロチャーの立場は?

というワケで、今までの謎肉祭が好きだった方には何の問題もなくお召し上がり戴けると思います。


Posted at 2018/09/18 21:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | C 級 | 日記
2018年09月09日 イイね!

Kitkat 秋栗

Kitkat 秋栗全国 1000 万の C 級グルメの皆様こんにちは。
本日ご紹介しますのはこちらの商品です。

Kitkat 秋栗

暑かった夏も一息つき、秋が近づいてきましたね。そんな季節を感じさせるような製品ですね。
それでは、早速試食してみましょう。


……



うん、栗。
それ以外に言いようがない www

個人的には、栗はチョコレートと合わせるより羊羹にするほうが好きかなぁ?


Posted at 2018/09/09 15:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | C 級 | 日記

プロフィール

「@あちゃパパ さん これ、セダンですよね?」
何シテル?   04/26 05:43
ビンボー暇なしな生活を送っております。メジャーとマイナーの二者択一があると、なぜかほとんどマイナーを引くという習性を持つワタクシですが、よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 18192021 22
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

みんカラ MAZDA Demio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/02 18:33:44
 
MAZDA (official) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/06 12:41:57
 
みんカラ MAZDA Axela Sedan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/23 12:47:13
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
先代のアクセラがとてもできのいい車でしたので、引き続きマツダ車で、自分のクルマの使い方を ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
初めて買った四輪です。排気量の割に短いホイールベースで、初めちょっと戸惑いましたが、面白 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
人生初の新車、乗っていてとても楽しい車でした。 DBA-BK5B アクセラ セダン 1 ...
その他 その他 その他 その他
秘密の画像倉庫 ネタバレするから見ちゃダメ♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation