• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

胡説八道のブログ一覧

2019年04月07日 イイね!

日清焼すぱ 下町にんにくバター味

日清焼すぱ 下町にんにくバター味全国 1000 万の C 級グルメの皆様こんにちは。
本日はこちらの商品をご紹介します。

日清焼すぱ 下町にんにくバター味

前回探すのにあんなに苦労したのに、今回はあっさり見つけました。
それでは、早速試食してみましょう。


……。



相変わらず何と形容していいのか分かり辛い味です。焼きそばでもなく、スパゲッティでもない独特の味。それがいいのか悪いのか分かりませんが。
どこでも入手可能なら、もっと気軽に食せるんですけどね。



Posted at 2019/04/07 12:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | C 級 | 日記
2019年04月06日 イイね!

ついに IT 化の波が

覚えている方はいないと思いますが、ワタクシ 10 年前にこんなブログをアップしています。かいつまんで言うとそれまで使っていたケータイ(mova でした)が停波してしまうので、仕方なく foma のケータイを買いました、って話です。

あれから 10 年経過しましたが、実はその時購入したケータイをまだ使っていました(爆 

その間時代はスマートフォン全盛となり、ケータイはいつの間にかガラケーと呼ばれ、i-mode は下火になってしまいました。
皆様ご存知ではないと思いますけど、ワタクシ弱小なとある趣味に特化した SNS を利用しております。ところが、その SNS も i-mode 対応は取りやめ、メールでの投稿も停止されるという憂き目に遭ってしまう有様。何処の SNS かは分からないと思いますけど。

そんな仕打ちに耐えながら使用していたケータイですが、今後に控えている増税への対策として謳われているのがスマホでポイント還元とか、近い将来 foma を停波することを考慮しているとか、そんな話ばっかりが聞こえてきます。もうすっかり心が折れてしまいました。

ですので、世間からはすっかり離れていた感のあるワタクシですが、ついに一念発起してスマホでびぅすることにしました。
(ショップの店員さんに「よく頑張りました」って褒められちゃった ww)

ってことで入手したのがこれ。










BlackBerry !


一周回って斬新 www



とは言っても、奇をてらったりウケを狙ったワケではありません。
ワタクシ長らく使っていたケータイが写真の通りでして、ケータイの 10 キーを使った文字入力も、当たり前ですがフリック入力も苦手です(ほぼできないと言っていい)。
なのでこの物理キーボードがものすごくありがたいのです。
あとメカフェチ心がくすぐられるとか www

現在入れたら便利なアプリとかを探しております。クルマ関係で入れておくと便利なアプリがありましたらお教え下さい。



それはそれとして、所有してみるとこんな感想が浮かびました。






世間の皆様は毎日毎日こんなデッカイ板切れ持って出歩いてるの? ジャマじゃね?

Posted at 2019/04/06 21:37:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | メカもの | 日記
2019年04月06日 イイね!

Cupnoodle 味噌

Cupnoodle 味噌全国 1000 万の C 級グルメの皆様、ふたたびこんにちは。
本日二度目のご紹介はこちらになります。

Cupnoodle 味噌

ミニサイズでは前から出ていたのですが、今回レギュラーサイズで新登場です。
それでは、早速試食してみましょう


……。



味噌汁を思い浮かべながら食したのがいけなかったのでしょうか、ちょっと思った味と違いました。味噌の味と塩辛さがセットでやってきます。
んー、でも味噌ラーメンとも違うような気がするなぁ。じゃあ何なんだと言われてしまうと困るのですが。

美味しくない訳ではないですので念のため。

Posted at 2019/04/06 11:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | C 級 | 日記
2019年04月06日 イイね!

Kitkat 栃木土産とちおとめ

Kitkat 栃木土産とちおとめ全国 1000 万の C 級グルメの皆様こんにちは。
本日はこちらの商品をご紹介します。

Kitkat 栃木土産とちおとめ

何回か御所介しているご当地 Kitkat ですが、いろいろ入れ替わっているみたいでいつまで経ってもコンプリートできません。今回仕事で栃木県へ出向いたもので、ようやっと入手することができました。……って、調べてみたら 2012 年 3 月に「Kitkat 日本のこころ和苺」というものを食べていますが。
それでは、早速試食してみましょう。


……。



イチゴの香りが印象的です。チョコレートの甘さの中に、ほのかに酸っぱさが残るところがイチゴらしい。
こうなると九州土産のあまおうも食べてみないとならなくなるなぁ。九州土産って柚子こしょう味だったのに、いつの間にか変わってるし。

Posted at 2019/04/06 09:43:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | C 級 | 日記

プロフィール

「@あちゃパパ さん これ、セダンですよね?」
何シテル?   04/26 05:43
ビンボー暇なしな生活を送っております。メジャーとマイナーの二者択一があると、なぜかほとんどマイナーを引くという習性を持つワタクシですが、よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 12345 6
789101112 13
141516171819 20
2122232425 2627
28 2930    

リンク・クリップ

みんカラ MAZDA Demio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/02 18:33:44
 
MAZDA (official) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/06 12:41:57
 
みんカラ MAZDA Axela Sedan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/23 12:47:13
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
先代のアクセラがとてもできのいい車でしたので、引き続きマツダ車で、自分のクルマの使い方を ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
初めて買った四輪です。排気量の割に短いホイールベースで、初めちょっと戸惑いましたが、面白 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
人生初の新車、乗っていてとても楽しい車でした。 DBA-BK5B アクセラ セダン 1 ...
その他 その他 その他 その他
秘密の画像倉庫 ネタバレするから見ちゃダメ♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation