• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

胡説八道のブログ一覧

2019年10月31日 イイね!

Haagen-dazs Japonais ほうじ茶きなこ黒蜜

Haagen-dazs Japonais ほうじ茶きなこ黒蜜全国 1000 万の C 級グルメの皆様こんばんは。
本日ご紹介しますのはこちらの商品です。

Haagen-dazs Japonais ほうじ茶きなこ黒蜜


セブン-イレブン限定の Japonais シリーズ、第 13 弾になります。今回は前回からの開きが二ヶ月ちょっとと、立て込んでますね。
しかも新しい味『ほうじ茶』のデビューです。

それでは、さっそく試食してみたいと思います。


……。



ほうじ茶って、お茶として飲むと癖というか独特の香りと味がありますが、この商品ではそれはあんまり感じない。
むしろ、ほうじ茶を抹茶に変えただけのような名前の付け方をされたこれのほうがお茶の味は強かった記憶があります。

逆に言うと、お茶が主張しないからきなこと黒蜜が前に出てくる感じでしょうか。美味しいんだけど、これ食べた後にさっぱりしたものが飲みたくなります。
もうおっさんだからなんでしょうねぇ。


Posted at 2019/10/31 20:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月27日 イイね!

去り行くコロチャーにささげるブログ

去り行くコロチャーにささげるブログ全国 1000 万の C 級グルメの皆様こんにちは。
本日は新製品の紹介ではありません。

去る 2019 年 10 月 21 日、レギュラーの Cupnoodle がリニューアルしました。
左肩に『謎肉増量』と書いてある通り、具材の一つであるミンチ肉が増量されたのがウリとなっております。が、これと同時に、ひっそりと去っていったのがコロチャーことダイスカットされたチャーシューです。

コロチャー、2009 年 4 月に登場しましたが、その当時からあまり評判がよろしくありませんでした。それどころか、交代したはずのミンチ肉、通称謎肉が度々フューチャーされています(1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8 など)。対して、コロチャーを大々的にフューチャーした製品は出ておりません。個人的にはスパイシー豚骨味がコロチャーにマッチしていると思いましたが、これくらいです。
2015 年 4 月のリニューアルにより、レギュラーの Cupnoodle にコロチャーとともにミンチ肉が再度入るようになって、コロチャーの存在は薄くなっていき、ついに今回のリニューアルによって、コロチャーは姿を消すことになりました。

僕は特にコロチャーが好きだったワケではありませんが、この扱いは 10 年レギュラーを張ったコロチャーに対して失礼にも程があるような気がしてなりません。こんなに失礼な扱いを受けたのは、コロチャー以外では阪神タイガースから引退勧告を受けた鳥谷敬選手くらいではないでしょうか?


そんなワケでひっそりと姿を消していくコロチャーに対して敬意を表したブログを上げさせていただきました。





あと、ケイン・コスギはもうちょっと仕事を選んだほうがいいと思います。


Posted at 2019/10/27 14:20:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | C 級 | 日記
2019年10月21日 イイね!

Haagen-dazs メルティーメープル & クッキー

Haagen-dazs メルティーメープル & クッキー全国 1000 万の C 級グルメの皆様こんばんは。
本日ご紹介いたしますのはこちらの商品になります。

Haagen-dazs メルティーメープル & クッキー

秋ですね。メープルシロップの香りとコクが生かされた製品だといいなぁ、とワクワクしながら試食します(メープルシロップ好きなんです ww)

……


アイスクリームそのものにもメープルシロップが混ぜ込まれ、メープルソースがスパイラル状に入っています。そのソースは「ベリーダーク」……、え?
ベリーダークって、肉料理とか魚料理に使う、風味は豊かだけど甘みはそんなにないもののはずなんだけど……。

美味しいのは美味しいのになんか解説でケチつけられた気分。



Posted at 2019/10/21 20:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | C 級 | 日記
2019年10月11日 イイね!

Haagen-dazs クリーミーバニラプディング

Haagen-dazs クリーミーバニラプディング全国 1000 万の C 級グルメの皆様こんばんは。
本日ご紹介しますのはこちらの商品です。

Haagen-dazs クリーミーバニラプディング

約一年前にカスタードプディングが 13 年ぶりに復活した、というブログを上げましたが、それから考えると早いですね。
それでは、早速試食してみましょう。


……。



下側はカスタードアイスクリーム、その上にバニラミルクソースがかかっています。このソースが見事にこってり感を出してくれています。
で、今回も懲りずにふわとろハーゲンダッツという食べ方を試してみました。
これ、バニラとかのレギュラーなアイスクリームにはいい食べ方だと思います。

Posted at 2019/10/11 22:06:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | C 級 | 日記
2019年10月05日 イイね!

Kitkat アップルパイ味

Kitkat アップルパイ味全国 1000 万の C 級グルメの皆様こんばんは。
本日ご紹介します商品はこちらです。

Kitkat アップルパイ味

時期的にハロウィン用の商品なんですが、その割には「オトナの甘さ」シリーズという、不思議な一品です。
それでは、早速試食してみましょう。


……。


酸味の強いリンゴの味ですが、アップルパイかと問われますと、ちょっと自信が……(汗
あ、チョコレートが紫色なのは、ゴーストにいたずらされたから、という設定のようです。

Posted at 2019/10/05 21:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | C 級 | 日記

プロフィール

「@あちゃパパ さん これ、セダンですよね?」
何シテル?   04/26 05:43
ビンボー暇なしな生活を送っております。メジャーとマイナーの二者択一があると、なぜかほとんどマイナーを引くという習性を持つワタクシですが、よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  1234 5
678910 1112
13141516171819
20 212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

みんカラ MAZDA Demio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/02 18:33:44
 
MAZDA (official) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/06 12:41:57
 
みんカラ MAZDA Axela Sedan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/23 12:47:13
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
先代のアクセラがとてもできのいい車でしたので、引き続きマツダ車で、自分のクルマの使い方を ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
初めて買った四輪です。排気量の割に短いホイールベースで、初めちょっと戸惑いましたが、面白 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
人生初の新車、乗っていてとても楽しい車でした。 DBA-BK5B アクセラ セダン 1 ...
その他 その他 その他 その他
秘密の画像倉庫 ネタバレするから見ちゃダメ♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation