• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

胡説八道のブログ一覧

2023年03月25日 イイね!

越冬かもめ

本日、冬タイヤから夏タイヤへと履き換えをおこないました。
この冬は新しいスタッドレスタイヤを履きましたので、印象などを書き記して置こうと思います。


この冬履いたのは YOKOHAMA iceGUARD 7。前年までは iceGUARD 5 PLUS を履いていましたので、それとの比較になります。
第一印象は、とにかく転がらない。夏タイヤとの比較だけでなく、前年までの冬タイヤと較べても転がらない。
これは悪いことではないと思っています。冬タイヤは氷上・圧雪路でもしっかり止まってくれることを期待されていますので、それに適った性質なのではないかと。

この冬は積雪を二回経験しましたが、周囲のノーマルタイヤを履いたクルマがズリズリ滑っているなか、しっかりと路面に食いついて上り坂を登っていけました。

そのせいなのか、この冬の気温が低かったからなのか、今シーズン冬の燃費はかなり悪く、2022 年 12 月から 2023 年 3 月の平均燃費は 27.15 km/L、これは前年の 27.70 km/L、前々年の 27.60 km/L、三年前の 28.32 km/L と較べても悪い数字でした。
このくらい数字が違うと、いつも通っている道路を運転していて、マツダコネクト上に表示される数字を見るだけで違和感を感じます ww 
燃費の悪さと引き換えに安全性を手に入れたと考えればよいのではないでしょうか?

あんまり気になっていなかったのですが、履き換えた後の走行時、ターボチャージャーの "キュィーン" という音が聞こえていることに気付きました。冬タイヤを履いているときはその音はほとんど聞こえていなかったので、タイヤノイズが結構大きかったんだなぁ、と気付きました。



さて、今年はここ数年の鬱憤を取り返せるくらいにあちこち出かけることはできるでしょうか? 楽しみです。


Posted at 2023/03/25 16:32:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | My Demio | 日記
2023年03月11日 イイね!

お好み焼サンミー

お好み焼サンミー全国 1000 万の C 級グルメの皆様こんにちは。
本日二度目のご紹介はこちらになります。

お好み焼サンミー

サンミーといえば、関西ではお馴染みの神戸屋さんから売られている、クリームを挟んだデニッシュパン、ケーキ生地、チョコレート、という三位一体となるパン(時々違う味のサンミーが売られます)ですが、今回史上初となる総菜サンミーとしてお好み焼サンミーが売り出されました。お好み焼風フィリングの挟まれたパン、マヨ味生地、オタフクお好みソースの三位一体となったパンです。

それでは、早速試食してみましょう。


……。




わははは、食感は確かにサンミーなんだけど、ソースとマヨネーズの味が口の中に来て、フィリングのおいしさが引き立ちます。たまにシャリシャリする食感があるのは、キャベツですね。食べてて面白い。

というワケで、サンミー好きなかたは是非お試し下さい。

Posted at 2023/03/11 16:47:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | C 級 | 日記
2023年03月11日 イイね!

Cupnoodle BBQ スぺアリブ

Cupnoodle BBQ スぺアリブ全国 1000 万の C 級グルメの皆様こんにちは。
本日はこちらの商品をご紹介します。

Cupnoodle BBQ スペアリブ

みんな大好き BBQ の定番、スペアリブの味を再現したそうです。

それでは、早速試食してみましょう。


……。




んー、たしかにスペアリブの香りと味がやってきます、が啜っているのは麺(笑)
美味しいか美味しくないかの二択でいえば美味しいです、けど、好きか好きじゃないかの二択でいえば好きじゃないかな? 麺とはあんまりあっていないように感じますね。謎肉とは合ってますけど。

Posted at 2023/03/11 12:39:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | C 級 | 日記
2023年03月05日 イイね!

Cupnoodle ねぎ塩

Cupnoodle ねぎ塩全国 1000 万の C 級グルメの皆様こんにちは。
本日はこちらの商品をご紹介します。

Cupnoodle ねぎ塩

レギュラーであった SIO を追い落として、この商品がレギュラーを奪取したとお伺いしております。

それでは、早速試食してみましょう。


……。



割とあっさりめの味ですね。
隣で家人が「燻製香が凄い」って訴えているんですけど、全然分かりません。
んー、花粉症のシーズンだから匂いは分からんなぁ。シーズン開けたらまた食べなおさないとなぁ。

……ホントに花粉症か? 別の要因じゃない? 大丈夫なの?


Posted at 2023/03/05 12:56:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | C 級 | 日記
2023年03月03日 イイね!

Haagen-dazs カスタードプリン

Haagen-dazs カスタードプリン全国 1000 万の C 級グルメの皆様こんばんは。
本日ご紹介しますのはこちらの商品です。

Häagen-dazs カスタードプリン

なんとなく食べたような記憶があったのですが、調べてみるとカスタードプディングクリーミーバニラプディングというものを食べております。もう味忘れてるよ。

それでは、早速試食してみましょう。


……。




うん、やっぱり Häagen-dazs はコッテリがいいですよね。
プリンを食べているのと何が違うのだ? という感覚が今回も起きております。


Posted at 2023/03/03 23:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | C 級 | 日記

プロフィール

「@あちゃパパ さん これ、セダンですよね?」
何シテル?   04/26 05:43
ビンボー暇なしな生活を送っております。メジャーとマイナーの二者択一があると、なぜかほとんどマイナーを引くという習性を持つワタクシですが、よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   12 34
5678910 11
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

みんカラ MAZDA Demio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/02 18:33:44
 
MAZDA (official) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/06 12:41:57
 
みんカラ MAZDA Axela Sedan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/23 12:47:13
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
先代のアクセラがとてもできのいい車でしたので、引き続きマツダ車で、自分のクルマの使い方を ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
初めて買った四輪です。排気量の割に短いホイールベースで、初めちょっと戸惑いましたが、面白 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
人生初の新車、乗っていてとても楽しい車でした。 DBA-BK5B アクセラ セダン 1 ...
その他 その他 その他 その他
秘密の画像倉庫 ネタバレするから見ちゃダメ♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation