• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

胡説八道のブログ一覧

2023年02月11日 イイね!

Haagen-dazs カフェラテタイム

Haagen-dazs カフェラテタイム全国 1000 万の C 級グルメの皆様こんばんは。
本日ご紹介しますのはこちらの商品です。

Häagen-dazs カフェラテタイム

浅煎りと深煎りのコーヒー豆から抽出したエスプレッソの香りとコク、豊かなミルク感、隠し味にキャラメル、と手の込んだ仕立てとなっております。

それでは、早速試食してみたいと思います。


……。



えーっと、僕コーヒー苦手なんで、ちゃんと言い表せているか不安なんですけど、




コーヒー牛乳の味がしました。


Posted at 2023/02/11 22:45:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | C 級 | 日記
2023年01月22日 イイね!

Cupnoodle 謎肉キムチ

Cupnoodle 謎肉キムチ全国 1000 万の C 級グルメの皆様こんにちは。
本日はこちらの商品をご紹介します。

Cupnoodle 謎肉キムチ

二年前の一月にも同じものをご紹介していますが、また発売されましたので試食してみたいと思います。

……。


前回と感想は全く変わっておりません。ただただ辛いだけです。
これ書き込んでいる今も唇がヒリヒリしております。





絶対 Cupnoodle の担当者に辛いものマニア の人が紛れ込んだんだと思うんだけどなぁ。



Posted at 2023/01/22 12:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | C 級 | 日記
2023年01月21日 イイね!

Cupnoodle コク旨だれの生姜焼き味

Cupnoodle コク旨だれの生姜焼き味全国 1000 万の C 級グルメの皆さんこんにちは。
今年初となりますご報告はこちらになります。

Cupnoodle コク旨だれの生姜焼き味

『白米に合う生姜のキレと肉の旨み』とあおりが書いてありますが、生姜のキレってどういう意味でしょう? ww

それでは、早速試食してみましょう。


……。



まずは生姜焼きオイルを入れないで一口。
……この段階ではただの醤油味ですね。
それでは、蓋上に乗っている生姜焼きオイルを入れてみます。
生姜の香りが起ちます。ほうほう、これで一気に生姜焼きっぽくなりました。
一気に食が進みまして、ご飯を投入、食べきった後にふと疑問が浮かびます。

あれ? 肉はどこへ行った?



Posted at 2023/01/21 12:39:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | C 級 | 日記
2022年12月17日 イイね!

Cupnoodle 石焼ビビンバ風甘辛コチュジャン味

Cupnoodle 石焼ビビンバ風甘辛コチュジャン味全国 1000 万の C 級グルメの皆さんこんにちは。
本日ご紹介しますのはこちらの商品です。

Cupnoodle 石焼ビビンバ風甘辛コチュジャン味

辛さレベルは 2 だそうです。このくらいなら我慢できる範囲かなぁ? ww

それでは、早速試食してみましょう。


……。




うーん、想像通り辛さは我慢の範囲内でしたけど、辛い以外の味が全然目立たない。
匂いはごま油とか、甘めの匂いとかあるんですけどねぇ。
食べている最後のほうに謎肉が出てきて、初めて口の中に違う味がしたような気がしました。
この製品、白飯を入れて食べると二度旨い、って書いてありますが、ワタクシそんなこと普段からやっているので何をいまさら、って思いながらご飯を投入しましたが……、






あんまり美味しくない。




正直に言いますと、

旨みが足りない。





Posted at 2022/12/17 12:03:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | C 級 | 日記
2022年12月15日 イイね!

Haagen-dazs JAPONAIS オペラ ~ほうじ茶仕立て~

Haagen-dazs JAPONAIS オペラ ~ほうじ茶仕立て~全国 1000 万の C 級グルメの皆様こんばんは。
本日はこちらの商品を紹介します。

Häagen-Dazs JAPONAIS オペラ ~ほうじ茶仕立て~

何か全部載せみたいな名前になってます www
セブンイレブン限定の、JAPONAIS シリーズかつオペラ(5 年ぶり?)というこの商品、早速試食してみましょう。


……。



ほうじ茶の味は確かにするんですけど、表面のチョコレートシロップの印象がはるかに強いです。
これ、いいんだけどほうじ茶仕立てにする必要はあったのかなぁ?



あ、ほうじ茶仕立てにしないと JAPONAIS を名乗れないから、なのかな?


Posted at 2022/12/15 23:42:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | C 級 | 日記

プロフィール

「@あちゃパパ さん これ、セダンですよね?」
何シテル?   04/26 05:43
ビンボー暇なしな生活を送っております。メジャーとマイナーの二者択一があると、なぜかほとんどマイナーを引くという習性を持つワタクシですが、よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラ MAZDA Demio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/02 18:33:44
 
MAZDA (official) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/06 12:41:57
 
みんカラ MAZDA Axela Sedan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/23 12:47:13
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
先代のアクセラがとてもできのいい車でしたので、引き続きマツダ車で、自分のクルマの使い方を ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
初めて買った四輪です。排気量の割に短いホイールベースで、初めちょっと戸惑いましたが、面白 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
人生初の新車、乗っていてとても楽しい車でした。 DBA-BK5B アクセラ セダン 1 ...
その他 その他 その他 その他
秘密の画像倉庫 ネタバレするから見ちゃダメ♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation