• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo-chinのブログ一覧

2020年02月08日 イイね!

湘南の海を見ながらのんびり

ECU書き換え完了後、ちょっと足を延ばして湘南の海を見ながらのんびりしてきました😊
続きを読む
Posted at 2020/02/09 00:39:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年02月08日 イイね!

ECU書き換え

今日はMotoJPさんでZ900RSのECU書き換えしてきました😉 おすすめメニュー+マフラーに合わせたオリジナル燃調マッピングでお願いしました😄 元々動力性能にはあまり不満はなかったんですが、施工した皆さんの評判も良いみたいだし、新車保証も12月で切れたのでやってみることに。 まず ...
続きを読む
Posted at 2020/02/09 00:34:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年02月02日 イイね!

冬休みの宿題の続き

冬休みの宿題でバラしたフロントフォーク。 実はアウターチューブの色を変えたくて、アルマイト加工に出していました😁 色は後ほどw で、アルマイト加工に出してたアウターチューブが戻ってきたので再組立しました😄 ここから、モノクロ写真が続きます😆 組立も倒さないように注意さえすれば ...
続きを読む
Posted at 2020/02/03 07:30:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年01月26日 イイね!

リアブレーキ交換後の試走へ

朝からドンヨリとした曇り空で、めっちゃ寒かったのでどうしようか迷ったけど、昨日交換したリアブレーキ(ブレンボ2ポッドキャリパー)の試走も兼ねてソロツーしてきました😄 以前誰かがインスタで投稿していて気になっていた鹿島灘海浜公園へ。 お昼過ぎくらいに到着した時はまだまだ曇り空でイマイチでした😞 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/26 22:45:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年01月25日 イイね!

3度目の正直

長さの違うブレーキホースが届いて中断したZ900RSのリアブレーキ交換。 信じられないことに代わりに届いた交換品まで長さが違うというエラーを経て、3度目の正直でやっと正しい長さのホースが届きました😩 ちなみに○ェビックからは、メールの返信で謝罪の言葉はあったものの、お詫びの品などはあ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/26 10:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年01月11日 イイね!

リアブレーキ交換未遂事件発生😓

3連休初日(1/11)、リアブレーキをブレンボに交換&下付けにしようと、作業開始。 純正ホース&パイプをバラすのに、『コレ何の知恵の輪?』っていうくらい苦労して、さぁ新しいホースを組もうとしたら、マスター~ABSユニット間のホースがやけに長いことに気付く💦 これはもしやと、ABSユニット ...
続きを読む
Posted at 2020/01/14 19:38:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年01月04日 イイね!

グラストラッカーで走り初め

昨日(1/4)はグラストラッカーの走り初めで霞ヶ浦の鹿島海軍航空隊基地跡(東京医科歯科大学霞ヶ浦分院跡)へ😄 あいにくの曇り空☁️だったのが残念😞 ボイラー棟の屋根にカラフルなシートが張られてたけど、何があったんだろう?🤔 グラトラは弱ってた&サイズ小さかった ...
続きを読む
Posted at 2020/01/05 11:12:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年01月03日 イイね!

2020年走り初め&初詣

今日は、はりー☆さんにお誘いいただいて、2020年走り初め&初詣でバイク神社(安住神社)へ🏍️ 道の駅しもつまに集合。 はりー☆さんのYZF-R6は、昔懐かしいマルボロカラー(レイニーのYZR500をイメージ)の、おっさんホイホイ仕様w 自家塗装&ステッカー、ロゴも手切りの力作です😍 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/03 23:03:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年01月02日 イイね!

冬休みの宿題?

冬休みの宿題(?)でフロントフォークのオーバーホールをすることに😅 まぁ、オーバーホールって言うほどヘタってもないんだけど、ちょっとカスタマイズしたいことがあるのでバラすことに。 カスタマイズにはしばらく時間が掛かりそうなので、別途調達した予備の新品フォークと交換して復旧😁 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/03 22:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年12月29日 イイね!

久しぶりにビーフラインのち霞ヶ浦

冬休み2日目。 久しぶりにビーフラインへ。 物産センター山桜で、年季の入ったメグロ(『茨』の当時ナンバー!)に乗る御歳86歳という大先輩ライダーと遭遇‼️ キックもまたがらずに軽々やってるし💪、メグロのアイドリングも安定してて快調そう👍️ いやぁ、スゴイもの見せてもらいました😍 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/31 00:13:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「@hari:NB8 さん
いやぁまさかの遭遇でしたね^_^
暖かくなってきたので、久しぶりにまた走りに行きましょう!」
何シテル?   04/24 08:41
ロードスター(NA8C)とカワサキZ900RSに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヒーターコントロールユニットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 02:16:19
GW後半 - 岩手と秋田再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:49:23
グンマの広域農道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:44:12

愛車一覧

カワサキ Z900RS 赤玉虫 (カワサキ Z900RS)
2018年10月に約22年ぶりにバイクにリターンしました。 リターンするにあたり大型二輪 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ラウムに乗ってるときにどうしてもMTが欲しくなって、NA8のディーラー在庫車を買いました ...
その他 その他 その他 その他
キャノンデールのロードバイクSIX13 PRO2 Compactです。 SIX13とは ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
バイクのトランポ用に11年落ち15.5万キロの中古を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation