• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo-chinのブログ一覧

2008年06月28日 イイね!

ヘロヘロ・・・;

ここのところ週末は、仕事だったり、天気が悪かったり、ラジバンダリ!wwwだったのですが、今日は用事もなくて天気も持ちそう♪ということで、久々に霞ヶ浦周回へ。 8時前に家をスタート。 しかし、イマイチ足の回りが重い; 長距離は1.5ヶ月ぶりだしなぁ・・・; 小貝川、利根川は微妙な向かい風。 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/28 20:45:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2008年06月26日 イイね!

久々の・・・

久々の・・・ パンク・・・orz 朝、嫁さんが起きて朝食の準備をしてたらいきなりパシューっ!という快音がしたそうです; (ワタシは就寝中w) タイヤを見たらサイドが切れてるようで、ここからチューブが「こんにちは」したんでしょうね; 今日は天気も悪く元々乗る予定もなかったので、会社か ...
続きを読む
Posted at 2008/06/27 00:28:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2008年06月22日 イイね!

ゼッケンプレート

今日は天気も悪いので、家で工作。 何となくカッコよくて気になっていたのでゼッケンプレートを作ってみることに。 ↓実際のレース機材はこんなイメージ。 画像はCYCLINGTIME.comより拝借。 1mmのアルミ板を切り出してステーを作り、1mm塩ビ板にPCで作ってプリントアウトしたゼ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/23 00:12:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2008年01月14日 イイね!

寒かった;

霞ヶ浦は寒かった(*o*) ↑相棒のとんぽぽw もてぎなんかよりよっぽどしんどかった; 本日の走行データ 走行距離:119.94km 最高速度:52.6km/h 平均速度:26.0km/h 最高ケイデンス:117rpm 平均ケイデンス:69rpm 最高心拍数:182bpm 平均心拍数:1 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/14 23:50:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2008年01月04日 イイね!

ツインリンクもてぎ100kmサイクルマラソン

今日は今年最初の自転車レースとなる、「ツインリンクもてぎ100kmサイクルマラソン」にASROCさんと参加してきました。 夜も明ける前につくばを出発。 ↑岩瀬を過ぎたあたりで見えたきれいな朝焼け♪ もてぎに近づくにつれ、気温が下がってプレマシーの外気温計で見ると-5℃! 道路脇の田んぼや木 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/04 18:12:05 | コメント(6) | トラックバック(1) | 自転車 | 日記
2007年12月22日 イイね!

霞ヶ浦周回(未遂;)

天気予報のバカバカバカ!(つд⊂)エーン 夜から雨って言うたやん! せっかく早起きして出かけたのに隣の駅くらいまで走って終了_| ̄|○ まぁ折り返し地点の潮来とかで降られるより百万倍マシですが(^^; さぁ、メンテでもするかな・・・。
続きを読む
Posted at 2007/12/22 09:07:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2007年12月15日 イイね!

リベンジ!

先週の日曜日、強烈な向かい風で撃沈した霞ヶ浦・・・。 天気予報を見ると今日は風も弱くて走りやすそう♪ ってことで、リベンジ(?)しに行ってきました(^^) ASROCさんはショップ関係のお知り合いと走るとのことで、ワタシはソロでマイペースに走ることに。 スタートはAM8:40。 新調した ...
続きを読む
Posted at 2007/12/16 00:15:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2007年12月09日 イイね!

試練・・・

今日は久しぶりにロングライドへ。 年明けの1/4(金)に「ツインリンクもてぎ100kmサイクルマラソン」に出るので、100kmを休みなく走れるようにしておこうかと♪ ASROCさんは午後からお仕事とのことで、一人で小貝川~利根川~霞ヶ浦周回コース(約120km)へ。 自宅から小貝川へ向かう ...
続きを読む
Posted at 2007/12/09 21:55:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2007年12月02日 イイね!

タコメーター?

タコメーター買いました。 ワタシの心臓用にw SUUNTO(スント) t3 サイクリングパックです。 中身はこんな感じ。 腕時計型のハートレートモニター(心拍計)に自転車用のスピードセンサが付いたものです。 ↑この乳バンドトランスミッターと呼ばれるセンサーを胸部に巻いて心拍数 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/03 00:19:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2007年11月25日 イイね!

ひたちなかエンデューロvol.2 参戦記

今日は、バイクナビ ひたちなかエンデューロvol.2に参加してきました。 朝、オーハシさんとASROCさんをピックアップして10時頃会場である安全運転中央研修所に到着。 ここには、マークX、アルテッツァ、スカイライン等、多数の教習車がズラリと並んでます。 車内を見てみると、しっかりとロール ...
続きを読む
Posted at 2007/11/26 00:52:56 | コメント(5) | トラックバック(1) | 自転車 | 日記

プロフィール

「@hari:NB8 さん
いやぁまさかの遭遇でしたね^_^
暖かくなってきたので、久しぶりにまた走りに行きましょう!」
何シテル?   04/24 08:41
ロードスター(NA8C)とカワサキZ900RSに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヒーターコントロールユニットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 02:16:19
GW後半 - 岩手と秋田再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:49:23
グンマの広域農道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:44:12

愛車一覧

カワサキ Z900RS 赤玉虫 (カワサキ Z900RS)
2018年10月に約22年ぶりにバイクにリターンしました。 リターンするにあたり大型二輪 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ラウムに乗ってるときにどうしてもMTが欲しくなって、NA8のディーラー在庫車を買いました ...
その他 その他 その他 その他
キャノンデールのロードバイクSIX13 PRO2 Compactです。 SIX13とは ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
バイクのトランポ用に11年落ち15.5万キロの中古を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation