• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo-chinのブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

自作フューエルリッド受け皿 完成♪

先日カッとなって工作用紙で作ったフュエールリッド受け皿w もちろんそのまま使うわけにはいかないので、アルミで製作してみました。 まずは、アルミ板を切り出し。 横壁になるブーメラン形の部分は0.5mm、その他は1.0mmのアルミ板を使用。 切り出しに使用した工具は金ハサミとハンドニブラーとい ...
続きを読む
Posted at 2009/06/28 23:03:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年06月23日 イイね!

自作フューエルリッド受け皿(仮?)

フューエルリッドをアストンタイプに替えてから気になっていた受け皿。 すきまが大きい&アルミテープで穴をふさぐというやっつけ仕事故、フィット感&質感が乏しい; そんなわけで、カッとなって作ってみた・・・。 1(ワン)・・・ 2(ツゥー)・・・ 3(スリー)・・・ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/24 00:20:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年06月21日 イイね!

ご近所水面下MTG

ここは茨城県の某所。 生憎の雨空の中、密かに4台のロードスターが集結した。 [EOS5D MarkII + EF24-105mm F4L IS USM] 4台それぞれ思い思いにカスタマイズされ、いずれも個性的。 [EOS5D MarkII + EF85mm F1.8 USM] 中でも、 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/21 21:50:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年06月18日 イイね!

7万キロ

うちのロドさんが無事7万キロを突破しました。 朝の通勤時に撮ったので、いろいろ写り込んでますがw ちなみに6万キロは2007年6月だったのでちょうど2年で1万キロ(^^; 通勤(片道10キロ)で使ってる割には少ないです。 どおりでタイヤが減る前に割れるわけだw 走行距離は少なくても、納車して ...
続きを読む
Posted at 2009/06/18 23:56:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年06月16日 イイね!

スケスケ写真w

それほど使い込んだわけじゃないんだけど、スケスケになっちゃいました。 1(ワン)・・・ 2(ツゥー)・・・ 3(スリー)・・・ 誰ですか?エロい写真を期待しちゃった人はwww ↓この2枚の写真をPhotoShop Elementsでレイヤー合成(オーバーレイ)し ...
続きを読む
Posted at 2009/06/16 21:13:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年06月15日 イイね!

またタイヤ交換

先日車検の時に、15インチの方のタイヤを履き替えましたが、車検が思いのほか安くすんで、ちょっと積立ての余りもあったので14インチの方も履き替えることにw まずは元々履いてたタイヤ(FALKEN ZIEX ZE329)の状態。 溝はまだまだバリ山なんですががが・・・ サイドがバックリwww ...
続きを読む
Posted at 2009/06/16 01:28:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年06月14日 イイね!

ポッキリと・・・

ロードスターの持病とも言える、あの部分がポッキリと折れました・・・。 オイルレベルゲージの取っ手がポッキリと・・・。 折れたといっても、その瞬間は見ていません。 たまたまボンネット内をのぞいたら折れてなくなってただけw まぁ11年以上経つので、よくもった方かも?(^^; 噂では聞いてました ...
続きを読む
Posted at 2009/06/15 00:08:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年06月13日 イイね!

豊作♪

うちの畑のじゃがいもが大きくなったので、イモ掘りをしました。 うんとこしょw とったど~っ! 収穫できたじゃがいもは、全部で10kg! ちなみに植えた種イモは1kgだったので、10倍に増えました(^^) しばらくイモメニューが続くのは必至です(^^; おまけ 子供の背丈ほ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/14 23:49:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2009年06月07日 イイね!

1年

初夏を思わせる青空のもと、今日は友人の一周忌に行ってきました。 彼が眠るのはロードバイクで一緒によく走った霞ヶ浦を望む丘の上。 あれからもう1年が経つんだなぁと、時の流れの速さを感じました。 そして、残されたご両親がご子息の法事を上げるという状況、そして無力さを悔やむ姿を見て、 何があっても親 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/07 22:48:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2009年06月02日 イイね!

FUELリッド(レーシングガスキャップ)

先日の軽井沢MTGで終了間際に購入したガラクタw ROVER MINI用のFUELリッド(レーシングガスキャップ)です。 通称アストンタイプと呼ばれるもの。 ちなみに購入金額は2,000円w フタを開けると↓こんな感じ。 MINIはガスキャップに鍵が付いてて、ここを開けて開錠しキャップを取る ...
続きを読む
Posted at 2009/06/02 16:52:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「@hari:NB8 さん
いやぁまさかの遭遇でしたね^_^
暖かくなってきたので、久しぶりにまた走りに行きましょう!」
何シテル?   04/24 08:41
ロードスター(NA8C)とカワサキZ900RSに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 23456
789101112 13
14 15 1617 181920
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

ヒーターコントロールユニットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 02:16:19
GW後半 - 岩手と秋田再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:49:23
グンマの広域農道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:44:12

愛車一覧

カワサキ Z900RS 赤玉虫 (カワサキ Z900RS)
2018年10月に約22年ぶりにバイクにリターンしました。 リターンするにあたり大型二輪 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ラウムに乗ってるときにどうしてもMTが欲しくなって、NA8のディーラー在庫車を買いました ...
その他 その他 その他 その他
キャノンデールのロードバイクSIX13 PRO2 Compactです。 SIX13とは ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
バイクのトランポ用に11年落ち15.5万キロの中古を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation