• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo-chinのブログ一覧

2021年06月27日 イイね!

23歳にもなってお漏らし

ガレージの床掃除でもしようかと、ロードスターをどかしてみたら床に水とは異なる液滴が💧



デフのプロペラシャフト側のオイルシールが逝ってしまわれたようです😩





そういえばガレージ入った時、変なニオイしたわ😅

ガレージだとオイル漏れが見つけやすいなぁ😅とか言うてる場合かw

ロードスターはパワープラントフレーム(PPF)と呼ばれるアルミ製のフレームにミッションとデフがマウントされていて、デフのオイルシール交換はこれを外した方が良さそう(?)

まだ一度もPPFを外したことのないウチのロードスター。
PPFのマウントボルトやカラーが固着してる個体も多いようですが、果たして問題なく外すことはできるのでしょうか?💦

どうせデフ下ろすなら、ミッションのリヤシールやデフのサイドフランジのシールも替えた方が良いだろうなぁ💧

自分でやれば部品代で数千円、プロに頼めば恐らく5万円コース💸

果たしてどうしたもんか🤔
Posted at 2021/07/02 23:36:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「@hari:NB8 さん
いやぁまさかの遭遇でしたね^_^
暖かくなってきたので、久しぶりにまた走りに行きましょう!」
何シテル?   04/24 08:41
ロードスター(NA8C)とカワサキZ900RSに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

ヒーターコントロールユニットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 02:16:19
GW後半 - 岩手と秋田再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:49:23
グンマの広域農道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:44:12

愛車一覧

カワサキ Z900RS 赤玉虫 (カワサキ Z900RS)
2018年10月に約22年ぶりにバイクにリターンしました。 リターンするにあたり大型二輪 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ラウムに乗ってるときにどうしてもMTが欲しくなって、NA8のディーラー在庫車を買いました ...
その他 その他 その他 その他
キャノンデールのロードバイクSIX13 PRO2 Compactです。 SIX13とは ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
バイクのトランポ用に11年落ち15.5万キロの中古を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation