• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo-chinのブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

カメさん追加

我が家に新しいカメさんがやってきました。

ミシシッピニオイガメの「かえでちゃん」です。

小さっw
甲長30.5mm、体重6gしかありません(^^;

分かりにくいので、アップの写真も。






大きくなっても12~13cmくらいにしかならない、最小クラスのカメさん。
また、ほとんど陸に上がらない水棲のカメなので、水槽で飼育します。

水棲とはいってもエラ呼吸はしないので、たまに息をしに水面に浮上します。
それがまたカワイイの何のw

手足をジタバタさせて水面に向かって泳いで行きます。


水面にたどりつくと鼻先だけを出して、なぜか脱力してプカ~っと浮いてますw

か、かわゆい(´∀`*)

しかしペットショップにいた同じ種類のカメ全てがこうしてプカ~っと浮くわけではなく、この子だけがやってました。
見た目には甲羅の模様がもっときれいなのもいたのですが、このかわいい仕草にやられてこの子をご指名(^^;

エサもちゃんと食べてくれて一安心。

パクッ!

これでうちのカメさんは以下の4匹に。
・カメ吉(クサガメ)
・みやこ(ロシアリクガメ)
・あかね(インドホシガメ)
・かえで(ミシシッピニオイガメ)

4匹とも長生きしてくれるといいなぁ。


そして最後に↓間違ったリビングの使い方の図www

もう一部屋、趣味専用の部屋が欲しいなぁ・・・;

Posted at 2009/09/30 23:12:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメさん | 日記
2009年09月28日 イイね!

癒し系モビルスーツw

♪こんにちは~ 赤ちゃんアッガイちゃんw♪



♪わたし~がママよ~www♪



MG1/100アッガイさん、ちょ~カワユスwww

旧1/144キットの外箱には「モビルスーツの中で最も可愛いい。」とバンダイ自ら説明を入れるほどのかわいさですw

よく読むと、なんか日本語おかしいですw


↓体育座りをしてすねるアッガイさん。そして小芝居が始まりますw



そこへ、ザクマニアさんたち登場。


ワル乗りするザクマニアさんたちw


頭の上は届きませんw



次に登場したのはシャア専用ズゴックさん。


謝るガンダムさん。


謝るシャア専用ズゴックさんと励ますガンダムさん。


そして、やっと元気を取り戻したアッガイさん(^^)


泳いでどっかに行っちゃいましたとさ。

めでたし、めでたし♪


あぁ~、癒されたヽ(´ー`)ノ (ダメだこりゃw


Posted at 2009/09/28 22:23:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2009年09月23日 イイね!

シルバーウィークの宿題

密かに心待ちにしていたMGガンタンクが先週発売になったので早速GET。


シルバーウィークは初日に子供の運動会があった以外は特に出かける用事もなかったので、引きこもってシコシコ作ってましたw

で、完成。

いつもどおり、表面をマット処理して墨入れしただけのパチ組みですが;
やっぱり人型のモビルスーツとは勝手が違って、部品点数も多いし作り応えがあります(^^;

コックピット(砲台)部分。

ハヤト(パイロット)は頑張ってガンダムマーカーで塗りましたw

ちなみにこのコックピット部分はLEDで光るようになっています。

計器盤が光ってます。あんまり必要性を感じない演出ですがw


で、このガンタンクを作ってみたかった一つの理由がこちら。

ガンダムの下半身(Bパーツ)と合体w

こちらは逆にガンダムの上半身(Aパーツ)と合体w

MG Ver.2.0のガンダムとはコアブロック部分が共通設計となっており、こんな遊び方もできるのでした(^^)
これでガンキャノンのVer.2.0が出てくれれば最強なんだけどなぁw


さて、次はこの2つです(^^;

さぁどっちから作ろっかなぁ♪



Posted at 2009/09/24 00:17:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2009年09月21日 イイね!

久々のサイクリング

9/21は久々に嫁さんとサイクリングへ。
まとまった距離を走ったのはゴールデンウィーク以来になります(^^;

ルートはゴールデンウィークの時と同じ50kmコース
<embed height=240 type=application/x-shockwave-flash width=320 src=http://route.alpslab.jp/fslide.swf flashvars="routeid=4da67c75701a5a58280f55a1b68c4b1e">

この日は薄曇りで暑くもなく寒くもなく、風も微風でサイクリング日和。


しかし、あまりに大きなブランク&体重増加のせいか、体が重い重い;;;
とりあえず景色を楽しみながらまったりと走ることに。

今年の夏は雨が少なかったせいか、川の水量が少なく川底が顔をのぞかせていました。


土手には色々な花が。


ツルボというユリ科の野草。


ひまわり。


秋桜(コスモス)。


彼岸花。


彼岸花を下から見ると花火みたい(^^)


5月に走った時は物足りなくて翌日一人で走りに行ったりしましたが、今回は全然ムリw
翌日、ケツと足が痛くて出歩けませんでした・・・orz

ちなみに嫁さんは何ともなかったそうですw

体重も増える一方なので、ぼちぼちマジメに運動しなきゃいけませんな(^^;


Posted at 2009/09/23 22:03:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年09月17日 イイね!

シャア専用グフ?

ロードスター乗りの多くが20周年ミーティングで浮付いているであろう今日この頃、私は相変わらずガンダムネタでスミマセンw


お台場ガンダムも終わり、ちょっと心にスキマができたので、以前買ってそのままになっていたMGグフver2.0を作ってみました(^^;


シャア専用かよw
なんだかザクにしか見えませんw

ちなみにガンダムのストーリーの中では、シャア専用グフは存在しません。
なぜならグフが登場した頃、シャアはガルマを守れなかった(見殺しにした)ために更迭されていたためです。

で、↓こちらが本来のグフの色。

えっ?気付きました?
そうです、シャア専用の方は画像処理しただけでしたw



↓昔作ったMGグフver1.0(右)との比較。

ver1.0の方はどうにも好きになれなかったんですが、ver2.0の方はどっしり感もあるし色的にもアニメ版に近くて非常にワタシ好み♪

ちなみにver1.0は完全な素組みで、ver2.0の方は表面をマット処理(激落ち君で研磨)して墨入れしただけなのでどちらも塗装はしてません。


ちょっとポージングさせて撮影。





シャア専用バージョンで(しつこいw


ザクとは違うのだよ!ザクとはっ!!


やっと理想のグフに出会えた気がしました(^^)



Posted at 2009/09/17 21:30:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記

プロフィール

「@hari:NB8 さん
いやぁまさかの遭遇でしたね^_^
暖かくなってきたので、久しぶりにまた走りに行きましょう!」
何シテル?   04/24 08:41
ロードスター(NA8C)とカワサキZ900RSに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 345
6789101112
13141516 171819
20 2122 23242526
27 2829 30   

リンク・クリップ

ヒーターコントロールユニットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 02:16:19
GW後半 - 岩手と秋田再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:49:23
グンマの広域農道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:44:12

愛車一覧

カワサキ Z900RS 赤玉虫 (カワサキ Z900RS)
2018年10月に約22年ぶりにバイクにリターンしました。 リターンするにあたり大型二輪 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ラウムに乗ってるときにどうしてもMTが欲しくなって、NA8のディーラー在庫車を買いました ...
その他 その他 その他 その他
キャノンデールのロードバイクSIX13 PRO2 Compactです。 SIX13とは ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
バイクのトランポ用に11年落ち15.5万キロの中古を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation