• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月12日

リヤーシュー交換

リヤーシュー交換 リヤーシューを朝から交換していましたが、複雑に組み込まれたシューを交換するのはかなり難易度が高く時間がかかりました。

トラックの様なハイエースのリヤーシュー交換はDIY作業の限界でしょうね。

ドラムブレーキ特有のベーパーロック現象もフールドをProjectμ G/FOUR335と入替えたので安心できるでしょう
効きは前につんのめることもなくなり、安定感が出ました。

難易度★★★★

根を上げる寸前の複雑な作業でした。
ブログ一覧 | チューニング | クルマ
Posted at 2009/04/12 15:36:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近、夜間の運転時に「ボヤけ」を感 ...
mimori431さん

野呂ロッジDAYキャンプ🏕️
ツジドウさん

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

コンビニATMで現金入金しても手数 ...
パパンダさん

6/21 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

9/1 赤レンガ倉庫 参戦確定
彼ら快さん

この記事へのコメント

2009年4月12日 16:20
こんにちは~自分もライニング交換苦手です><;

何回もやっているのにドキドキします、、、更に効き調整も何回かやらないと心配で^^;
コメントへの返答
2009年4月12日 18:54
まさにトラックのドラムブレーキで手ごわかったです。

リヤーも効いて安定してブレーキングが出来ます。
2009年4月12日 17:33
シュー交換♪

新しい車で、ハイエースとなるとホールドスプリングが固そう…

スプリングやらの向きが違うだけで収まり悪くなりますもんね(汗)

ご苦労様です!!
コメントへの返答
2009年4月12日 18:56
はい。

トラックそのものですから力が相当要ります。

へとへとです。
2009年4月13日 0:12
DIYでドラムシューを変えるなんてさすがGUNBOYさんです!


構造を理解してないと絶対ムリですね…


構造を理解してもオイラにはムリでしょうが(笑)
コメントへの返答
2009年4月13日 0:14
観察と力と繊細さがいりますね。

出来てよかったです。

゚゚゚゚゚-y(^。^)。o0○ プハァー

プロフィール

「頑張る鋭気をチャージ http://cvw.jp/b/153414/46472837/
何シテル?   10/19 23:23
子供と車とバイクが好きなオヤジです。 車は、並のプロでは私の発想を理解できない為作業はDYですべて行います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AUG プロ用 超硬度ヘッドライトコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 14:27:41
プロジェクト・ミュー 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 23:27:15
 
TOYO TIRER 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 21:40:22
 

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド 峠のハイブリッド (トヨタ クラウンハイブリッド)
峠のクラウン
ヤマハ YZF-R1 GUNBOY Special (ヤマハ YZF-R1)
マフラー Titanium Forceフルチタン 耐熱サーモバンテージ112 EXUP撤 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
我が家6人家族と荷物も十分積めます。
トヨタ ハイエースバン NOS HIACE (トヨタ ハイエースバン)
平成19年2月納車、平成20年6月廃車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation