• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nishino Racingのブログ一覧

2008年05月03日 イイね!

チューンド チラリズム

チューンド チラリズム
フェール配管で余ったアールズホースをグリル内に仕込みました。 何ちゃって、ですがチュードの匂いプンプンです。
続きを読む
Posted at 2008/05/03 00:08:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年05月02日 イイね!

ジーとノイズが。

ジーとノイズが。
ワンセグチューナーの横にイングニッションブースターを付けているのでワンセグの音声に「ジー・・・」とノイズがのっています。 コンデンサーを付ければ解決しますが、イングニッションブースターが正常に作動している目安になるのでそのままにしています。 イングニッションブースターのおかげで中低速及びハーフ ...
続きを読む
Posted at 2008/05/02 20:44:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年04月30日 イイね!

マフラー高さ変更

マフラー高さ変更
リーフ加工で車高が下がり、今まで大丈夫だった低い輪止めもヒットするようになったので、ジャッキを二台使い強引にメインパイプから曲げましたが、予想以上に6cm程上がりバンパー部分をカットしました。 お手軽ハイエース加工
続きを読む
Posted at 2008/04/30 20:16:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年04月29日 イイね!

リヤーリーフゴム団子撤去

リヤーリーフゴム団子撤去
リヤーリーフ強化アシストバージョン2で硬くなったリーフのフロント側ゴム団子を撤去しました。 1cm程車高が下がり、小さな段差での乗心地が良くなりました。 色々楽しめるリーフサス
続きを読む
Posted at 2008/04/29 21:53:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年04月29日 イイね!

オイルパンクーラー

オイルパンクーラー
以前用意していた2KD純正フューエルクーラーをガソリンクーラーとしては使わずオイルパンクーラーに使用しました。 ガソリン廻りのトラブルには懲りたので、こんな使い方をしました。 夏も油温安心、全開OK エポキシ接着剤が髪の毛に着いて今大変です。
続きを読む
Posted at 2008/04/29 00:06:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年04月28日 イイね!

エンジン警告灯点灯

エンジン警告灯点灯
度々、エンジン警告灯点灯が点灯し消えません。 原因はインテークパイプ製作時にエアフロをゴムパイプに切り目を入れ、突っ込んでいるだけなので、その部分からのエアー漏れとパイプの中心にセンサー位置がきていない為です。 今から作り直します。 今日も夜な夜な車いじり。
続きを読む
Posted at 2008/04/28 19:52:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年04月27日 イイね!

リヤーリーフ強化アシストバージョン2

リヤーリーフ強化アシストバージョン2
リヤーリーフ強化アシストバージョン2完成です。 今度は、C型鋼材とM10mmステンレスボルトで作り直しました。 乗心地は常に硬くなりますが、フロントよりリヤーを硬くする事により抜群の安定性、旋回性が得られます。 縮み側と伸び側のレートが同じになり、リーフの嫌な癖がなくなります。 何より、制作 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/27 21:09:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年04月27日 イイね!

リヤーリーフ強化アシスト破壊原因

リヤーリーフ強化アシスト破壊原因
残っていた片側を外してみました。 M8mmのボルトが伸び切断寸前です。 リーフの鋼を押さえつけるには更なる強度が必用ですね。 しかし、強化アシストを外して走行しましたが、なんと乗心地の良い事。 ノーマルは乗心地良かったのだ。 私が欲しいのは良い乗心地ではなく、シュアーな走りです。
続きを読む
Posted at 2008/04/27 20:57:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年04月27日 イイね!

パーツが無くなっている!。

パーツが無くなっている!。
いつもの段差でギシギシ音を出していた、リヤーリーフが今日は無音なので、リーフをチェックしてみると、以前製作したリーフ強化サポートが無くなっていました。 ボルトが千切れたようです。 チューニングに失敗はつきもの。
続きを読む
Posted at 2008/04/27 00:59:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年04月26日 イイね!

誕生日!忘れてた。

誕生日!忘れてた。
いつも通り家で夕食のつもりでしたが、三男の誕生日である事が発覚し、家での夕飯を取り止め、いつものステーキ屋さんに行きました。 忘れてごめん。 おかげで美味しかった。
続きを読む
Posted at 2008/04/26 22:05:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 子供達 | 暮らし/家族

プロフィール

「頑張る鋭気をチャージ http://cvw.jp/b/153414/46472837/
何シテル?   10/19 23:23
子供と車とバイクが好きなオヤジです。 車は、並のプロでは私の発想を理解できない為作業はDYですべて行います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

AUG プロ用 超硬度ヘッドライトコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 14:27:41
プロジェクト・ミュー 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 23:27:15
 
TOYO TIRER 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 21:40:22
 

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド 峠のハイブリッド (トヨタ クラウンハイブリッド)
峠のクラウン
ヤマハ YZF-R1 GUNBOY Special (ヤマハ YZF-R1)
マフラー Titanium Forceフルチタン 耐熱サーモバンテージ112 EXUP撤 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
我が家6人家族と荷物も十分積めます。
トヨタ ハイエースバン NOS HIACE (トヨタ ハイエースバン)
平成19年2月納車、平成20年6月廃車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation