• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モモメノ@SZ-Rの"モモメノ30" [マツダ CX-30]

整備手帳

作業日:2023年3月12日

フロントリップスポイラー復活!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2023年3月12日

フロントリップスポイラー、復活させました!
2
復活というのは、2022年12月24日のクリスマスイブに、雪で出来た轍にガツンとぶち当たって、外れてしまったリップスポイラーを再度取り付けしたわけです。

写真は外れてしまったフロントリップスポイラー…見るも無惨…。゚(゚´Д`゚)゚。
3
使用したのはこちら、3Mの超強力両面テープと…
4
ステンレス製の六角タッピングビスと
5
ダイソーで購入した取付金具ステーです!
こちらステンレス製で2個で110円!
6
従来はタッピングビスだけで留めていましたが、それではまた雪の塊の餌食になってしまうので、ステンレス製のステーで補強したわけですね。

CX-30のフロントバンパー下の取り付けられるスペースが狭いので、ステーを斜めに取り付けました。
7
これにて復活!

…といってもいいんですが、フロントリップスポイラーの左側も一部欠けてしまったり、一部ガリ傷もついているので、現在新品のフロントリップスポイラーを再購入を検討中。

新品が届いたら、余力があれば、塗装かラッピングをしたうえで完全復活させるかもしれません!(まだ未定ですがw)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

自作エアロ製作-その1

難易度: ★★

前後バンパー下カナード追加&多段化

難易度: ★★

自作エアロ製作-その4、完成

難易度: ★★

自作エアロ製作-その2

難易度: ★★

汎用カナード改チンスポイラー製作

難易度:

自作エアロ製作-その3

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月17日 20:39
リップスポイラーは消耗品って言われるんだけど消耗させたくないっすもんね‼️
DIYで復活おめでとうございます🎵
コメントへの返答
2023年3月17日 22:41
ふぅGetsさん
こんばんは⭐️
ありがとうございます😊
そうなんですよー!貧乏性がここで出てしまいました(笑)割れているところもありますが、近くに寄らなければ分かりづらいのでとりあえず一時的な復活といった感じです!
2023年3月17日 20:58
あまり強く補強しすぎると、ぶつかった時に逃げがなく、バンパーにも影響が出ますのでご注意を(笑)
コメントへの返答
2023年3月17日 22:43
Zollyさん
こんばんは⭐️
いつもアドバイスありがとうございます!
そうですよね💦その補強の塩梅が難しくて…
一応斜めにステーを噛ませているので、ぶつかった際は少し力も分散されるかとは踏んでいるんですが…(^◇^;)
まぁなるようになれ!ですねw
2023年3月17日 21:44
こんばんはー🌃

完成復活狙いますか?
コメントへの返答
2023年3月17日 22:45
Minoranzaさん
こんばんは⭐️
今は虎視眈々と完全復活を目論んでいますが、まだ今のものでも使えると踏んで、一時的に復活させました!
もう少し暖かくなってきたら完全復活させても良いですかね♬

プロフィール

「[整備] #CX-30 2022年5月15日 シリコンルブDX樹脂パーツコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/1537216/car/3016476/6890866/note.aspx
何シテル?   05/16 12:51
モモメノ@SZ-Rです。 80スープラのSZ-Rに乗っています。 フロントバンパーを社外品に変えたくらいの、ほぼノーマル車ですが、スープラが大好きなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3M / スリーエム ジャパン しっかりつくクッションゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 18:12:50
エンジンECU本体の静電気除電してみました(マイナス帯電注入)😁😁😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 20:48:09
100均ふきあげクロスと プラスセーヌ・シュアラスターの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 08:40:51

愛車一覧

マツダ CX-30 モモメノ30 (マツダ CX-30)
2020年9月26日 マツダディーラーにて、マシーングレープレミアムメタリックのCX- ...
マツダ アテンザスポーツ グラファイトマイカ (マツダ アテンザスポーツ)
2017.5.19 スープラSZ-R(後期)からアテンザスポーツ25S(後期)に乗り換え ...
トヨタ スープラ ラハール (トヨタ スープラ)
高校時代に、スープラを街で見かけて以来、一目惚れし、ずっとスープラに憧れて来ました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation