• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がちょう乙のブログ一覧

2019年06月14日 イイね!

300ZR

300ZR
フェアレディZ Z31 後期型 300ZR このクルマ、乗っているとかなり気持いイイ(・∀・) 乗ったことないんですけどね(^_^;) このCMを見るとかなり気持いイイんじゃないかと感じます。 CMがそういった主旨で作られていいるのでそう感じるのでしょう。 余談 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/14 07:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハチマル回想録 | クルマ
2019年03月16日 イイね!

Rhapsody in Blue

Rhapsody in Blue
T12オースターの兄弟車のU11ブルーバード。 この後期型のCM 前期型のジュリーが車の上で踊っているド派手なCMと比べると ずいんぶんと落ち着いた印象になっています。 この後期型のCMは何が好きかって V6マキシマのCMと対になっているところ。 同じ曲 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/16 19:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハチマル回想録 | クルマ
2019年02月17日 イイね!

ロマンシングオースター

ロマンシングオースター
T12オースター S12に続き、間近で見て触ったのはのは初めてだ。 運転席に座ってステアリングに手を掛けてみるとこれはいい車だと直感的に分かった。 マイナー車だからな 二度と見つからないと思った。   ニャー ニャー       (~)        ...
続きを読む
Posted at 2019/02/17 08:58:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチマル回想録 | クルマ
2018年10月16日 イイね!

いつかはクラウン

いつかはクラウン
先日、GS121クラウンをみかけた GS121なので、もちろんロイヤルサルーン。 スーパーサルーン以下はリアサスペンションの形式が違うので、車両型式も違います。 GS120となります。 なんと”岡ナンバー”。 クラウンは120系が一番好きですね。
続きを読む
Posted at 2018/10/16 08:13:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチマル回想録 | クルマ
2018年09月26日 イイね!

シャレード デ・トマソ

シャレード デ・トマソ
80年代にシャレード デトマソなる車があった。 当時、中学生だった私は車に興味を持ち始めていたころですが、 興味の対象はZ・スカイラインRS・RX-7等で 「こんな軽自動車のような車に何でデ・トマソなどと付けるんだ?」       ___    ━┓     / ―\ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/26 07:01:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハチマル回想録 | クルマ
2018年01月17日 イイね!

夢の車

夢の車
ヤフオクに私の夢の車が出品されている。 これね 70カローラの2ドアH/Tに 4A-Gを放り込んだ車!! 私は初めての車は70カローラ2ドアH/Tだった。 本当はTE71が欲しかったのだが予算の都合で70となりました。 当時はイツキのハチゴーよろし ...
続きを読む
Posted at 2018/01/17 17:05:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハチマル回想録 | クルマ
2017年04月18日 イイね!

GX71チェイサー

GX71チェイサー
また、古い車をカタログを買ってしまった!       (~)     γ´⌒`ヽ  +   + ∩{i:i:i:i:i:i:i:i:}  +  +  ヽ( ´・ω・)      どうして買っちゃったんだろう?~♪ +    (*)-∞-(*)⊃ +  + ⊂γ^^*^^*^^ヽ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/18 22:09:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハチマル回想録 | クルマ
2017年02月24日 イイね!

君はもういないのか

君はもういないのか
2010年代前半に団塊世代にスカイラインが売れている という記事が新聞に載っていたのをなんとなく覚えている。 若いころにスカイラインに憧れた世代が・・・・・ 続きを読む
続きを読む
Posted at 2017/02/24 22:58:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハチマル回想録 | クルマ
2016年12月01日 イイね!

V6マキシマ

V6マキシマ
U11ブルーバード なかなか端正なデザインですね。 非常にカッコイイです。 上のCMは後期型です。 前期型のCMはもっとド派手 ジュリーが車の上で踊ってる!!   ワケ     ワカ       ラン   ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧  ( ・∀・)  ( ・∀・)  ...
続きを読む
Posted at 2016/12/01 17:18:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチマル回想録 | クルマ
2016年11月28日 イイね!

セリカGT-FOUR

セリカGT-FOUR
ST165がネットオークションに出品されている http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p533810152 ST165はカッコイイ!! やはりWRCのイメージだな 先代のTA64 次のST185 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/28 21:23:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハチマル回想録 | クルマ

プロフィール

「走り屋だけのものではない http://cvw.jp/b/1539769/48386959/
何シテル?   04/23 06:07
タイトルの「機械屋目線の自動車メンテナンス」というのは 発電所のガスタービンエンジンをメンテナンスする会社で品質管理の仕事していたので、そこで得たノウハウを自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

His Master's Voice 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 23:01:47
サスペンション独学ノート2019年まとめ① 「スプリングによるピッチ剛性の設定」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 07:59:04
セミトレ研究序説 Ⅰ;セミトレの歴史的変遷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 18:41:34

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
TVサンバー4台目です。 やっとスーパーチャージャー 5MTにたどり着きました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ドンガラにしてレストアしました。 エンジン・ミッションもオーバーホールしました。 DOH ...
スズキ GSX400X インパルス スズキ GSX400X インパルス
超レア車”東京タワー”インパルスです。 同じバイクとすれ違ったことはありません。 カタ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
JB-DETを搭載しました。 公認とってあります。 内装はCRターボのものです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation