• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がちょう乙のブログ一覧

2017年12月12日 イイね!

バックレストカバー

バックレストカバー












5ドアヴィヴィオの車検に向けてバケットシートのバックレストカバーを作りました


素材は、L700ミラにJBを載せるためのドナー車L902ムーブのシート表皮を使いました
Posted at 2017/12/12 17:54:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2017年12月06日 イイね!

Gワークス1月号(宣伝)

Gワークス1月号(宣伝)2017/11/21発売のGワークス2018年1月号


私のヴィヴィオと東京タワーが掲載されました。



載せて頂いたのでGワークスの宣伝です。

皆様、ぜひとも買ってくださいね
Posted at 2017/12/06 06:48:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2017年09月21日 イイね!

汝、ヴィヴィオを侮ることなかれ

汝、ヴィヴィオを侮ることなかれ











以前に、自動車評論家の福野礼一郎氏の”ディーノいのち”というコラムを読んだ。

ディーノというのは、もちろん

ディーノ206GT


もしくは246GT




彼はディーノを”安物のフェラーリだ”とバッサリ斬り捨てていました

   ____∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ~' ____(,,゚Д゚)< 逝ってよし!
   UU    U U   \________

しかし、V6エンジンを積んだ安ものだからといって12気筒を積んだフェラーリストラダーレの半分の安物という訳でない。
それなりに、金は掛かっている。
レストアすればV12のストラダーレと同じくらいの費用が掛かる。

氏によればディーノというのは調子が良ければ良いほどカローラのように、子猫のように、コロコロと走る車だという!

つまり、散々お金をかけて手に入るのは”お洒落なMR2”ということだ。

フェラーリストラダーレに乗りたいというメンタリティーが、それで満足だきるだろうか?

これが、デイトナならスープラになんとかついていける加速がに入る。
512BBなら女王様チックな内装が手に入る。

しかし、ディーノは”お洒落なMR2”だ。

氏は、”ディーノいのち”なんて人には、かつて出会ったことがいない。
いずれは、みんな12気筒のフェラーリストラダーレに乗り換えていった。

しかしだ!
ディーノはフェラーリストラダーレのなかで(288GTOやF40等のスペチアーレを除けば)一番レーシングカーに近づいたフェラーリストラダーレないのか。
”ディーノいのち”とは、他ならなねエンツォ・フェラーリの思いだったのではないか?と締めくくっていたと記憶しています。

確かに小型軽量のディーノはレーシングカーに近いかも?


ところで、今日のは話題はディーノではありません・

我が愛車ヴィヴィオです。

ヴィヴィオな。ヴィヴィオ!
スバル ヴィヴィオだ


ヴィヴィオは安物のスバル車だ。
軽自動車という貧民御用達のカテゴリーに入る車だ

しかしな、私はヴィヴィオをドンガラにして仕上げてことがある


ヴィヴィオは足回りの部品等、初代レガシィと共通している。
貧民御用達車としては異例に手間暇がかかっている。


で、私はGC8のエンジンをオーバーホールしたこともある

この時にGC8を子細に観察したがヴィヴィオをレストアするのもGC8をレストアするのも、大して手間や費用はかわらないだろう。

そう考えると、誰がヴィヴィオ如き貧民御用達車をレストアするだろうか?

誰もしはしない!

当然ののことだ。

でもね、GC8より軽量・コンパクトなヴィヴィオは、ある面ではGC8を凌駕する。

ダンパーユニットをサスペンションアームとして使用するストラットサスペンションは、ダンパーユニットに力が掛かり動きが渋くなったりする。
純正ストラットは、それを抑える為にダンパーとスプリングを偏心したり、ダンパーとスプリングの傾きを変えたりしている。
変な車高調など入れた日には、まともにストロークしない。

車重の軽いヴィヴィオは、この点で有利だろう。


車が手のうちに納まる感覚。

他にも書き出せばキリがない。

汝、ヴィヴィオ侮ることなかれ
Posted at 2017/09/21 20:18:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2017年08月09日 イイね!

これも解体だな

これも解体だな









先日も書きましたが、現在、ヴィヴィオからL700に乗り換える方向で動いています。

それに伴いRX-RAも解体して部品にしています。



この5ドアS/C車も



苦労して作ったけど


今年の12月で車検切れですので、解体します。



Posted at 2017/08/09 08:54:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2017年08月01日 イイね!

尊敬するよ!

尊敬するよ!










ヴィヴィオもデビューして26年になるのか?

アプライドAは26年落ち




でも、皆様はエンジンもミッションのOHされずに乗られている。

ボディもしっかりとしている。

この餃子大名は何回エンジンブローさせてことか!?



 ゚ 。 ,∧_∧ ゚。
 ゚ ・(゚´Д`゚ )。 
    (つ   ⊃ 
     ヾ(⌒ノ
      ` J


ボディもヨレた。

    ∧
   /´。 `ーァ  イシャハドコデスカ?
   {  々 ゚l´
  / っ /っ
 /    /
 ∪^∪

程度のいいNA車のS/Cエンジンを放り込んだりもした。




オイラは余程下手くそですね。


       ∩. \   ババババ    /_\     /     . .. ,..
  ⊂/~ ノ )  \ ∧_∧三__∧   ̄|U ̄.   /_∧  .:(;゙゚ω゚`):
   /   /ノV    \ ・ω・)三ω・)  /ミヽ、  /( -ω-)o  :(´`つo:..
   し'⌒∪  _ ,.... -‐‐\っ= _っっ=つノ ヽ ~゚/⌒(⌒ヽ ヽ  .:し'、ソ チャリーン
     ,...- ' ゙゙,  ∧_∧ \  ノ   ゚ ヒュン.゚/ ゝ ゝ >人`つ __ lヽ,,lヽ
   , '´ヽ .ヽ=≡( ・ω・)  \∧∧∧∧/  .(ノ| ::|(ノ      | |Θ|(    )
 /  j`'ー、_ j と と   ) < 予 ボ >.| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_  |_|_|と   i
  `´    ,!ノ =≡</</  < 感 コ  >|___|__|_|   |_|  しーJ
 ―――∧‐∧―――――..<. 2 ボ  > ―――――――――――――
   ⊂ヽ( ・ω・ )'つ./⌒⌒ヽ<.!!.コ  >     ,__、  彡( ( ノヽ_
  i i  \    / .\ 二 ノ,<   の  >   < / '─ -、 ノ ノ
  !  i  ( __フ i!i i    /.  ∨∨∨∨ \  <( `ー'ヽ,\~  ∧_∧
  !/ ̄''''(_/., ちくしょお/∧_∧  ε=━―→  ̄`ー' "  ̄   ( ・ω・)
 i    _   `ヽ! ,/ ( ・ω・|ヽ ヒョンヒョン  \   (⌒⌒ヽ  ./  、つ
 l  r' ,..二''ァ ,ノ / . ./ っ  | o)  =━―→  \( ブリュリッ!!ゝ(_(__ ⌒)ノ
 l  /''"´ 〈/ / /  . ./    ).|ノε=━―→   \丶~'´   ∪ (ノ
 |  !    i /     ( / ̄∪     ε=━―→ .\
Posted at 2017/08/01 19:02:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ

プロフィール

「走り屋だけのものではない http://cvw.jp/b/1539769/48386959/
何シテル?   04/23 06:07
タイトルの「機械屋目線の自動車メンテナンス」というのは 発電所のガスタービンエンジンをメンテナンスする会社で品質管理の仕事していたので、そこで得たノウハウを自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

His Master's Voice 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 23:01:47
サスペンション独学ノート2019年まとめ① 「スプリングによるピッチ剛性の設定」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 07:59:04
セミトレ研究序説 Ⅰ;セミトレの歴史的変遷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 18:41:34

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
TVサンバー4台目です。 やっとスーパーチャージャー 5MTにたどり着きました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ドンガラにしてレストアしました。 エンジン・ミッションもオーバーホールしました。 DOH ...
スズキ GSX400X インパルス スズキ GSX400X インパルス
超レア車”東京タワー”インパルスです。 同じバイクとすれ違ったことはありません。 カタ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
JB-DETを搭載しました。 公認とってあります。 内装はCRターボのものです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation