工具は、どこで買いますか? 
みんカラを、されている方は
ご自分で車のメンテナンスをされている方も多いと思いますが
皆さん工具はどこで、購入されますか?

スナップオンやKTC等、ブランドにこだわられる方も、みえると思います。
もしくは、近所のホームセンターで、買われる方も多いと思います。
最近は、ホームセンターもいいものを、置いています。
もっとも、”弘法は筆を選ばず”と申しますように
(* ̄Oノ ̄*)私くらいの、
腕になってくるとブランド工具など使わなくても・・・ウゲッ
゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)o
アイタタ(><;) 私は、最近はここがお気にりです。

仕事場の近くの”ストレートカンパニー 京都店”
http://www.straight.co.jp/
今日も、ヴィヴィオのエンジンをやっている時に、

家の前の側溝に落としてしまった
12mmのディープソケットとエックステンションバー。
それと、
今度、ロードスターのシリンダーヘッドを洗浄する為の

”サンエスK1”なる洗剤。

あと、ついでに配線テープを購入してきました。
家の近くにも、工具チェーンのお店はあるのですが、
品質・価格のバランス
店員さんの、工具・ケミカルへの造詣の深さ
を考えると、
私は、ストレート京都店のほうが、断然いい(・∀・)と思います
120系クラウンΣ(゚д゚lll)
歳を重ねるのも悪くない( ̄▽ ̄)
サンタクロースにお願い・・・ 

サンタさん、僕の欲しいものはこれっ≧(´▽`)≦
欲しいもの第3位

データーロガーヽ(゚◇゚ )ノ
http://www.grid.co.jp/direct/direct734.htm
でも、これは来年、お年玉で買う予定だから、いいやっ(* ̄Oノ ̄*)
来年の話をすると、鬼が笑うぞ(-。-;)
第2位

EMS Computers
http://www.grid.co.jp/56.htm
ヴィヴィオも、ロードスターも、これでマネージメントしたいな
ヽ(゜▽、゜)ノ
でも、
今んとこ純正でいいかな(`∀´)
では、堂々の
第1位
ジャーーーン

”ヤマジュン かるた”
o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
ウホッ!いいかるた
やっぱり、これっ!
来年のお正月は
これで遊びたおそう!
( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
NA8ロードスター シリンダーヘッド降ろし① 
昨日、天からロードスターの修理を”ヤレ”と声がかかりましたので、

本日より、作業に掛かりだしました。

特に作業中の写真は撮っていません。
期待された方、(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン

とりあえず、配線は全部外しました。
あとは、燃料・冷却水ホース・エキマニくらいですね。
タイミングベルトはカムシャフトのところだけで外せるので、クランクプーリーは外しません。
エンジンの中は、13万km走行の割にキレイだと思います。

皆さんの印象はどうしょう?
ここまで、1時間くらいです。
ヴィヴィオと比べると、随分、整備性がいい(・∀・)

ヴィヴィオはシリンダーヘッドを降ろすだけで、補機・タイミングベルト/エンジンマウントを外さないといけない∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
オマケに、ヘッド本体とカムキャリアは別体!
そもそも、ごちゃごちゃと補機類をはずさないと
エンジンにたどり着けない(ーー;)
もっとも、ロードスターの”整備性がいい”というより、
ヴィヴィオの”整備性が悪い”のでしょうが・・・(^_^;)。
それに、慣れてしまいました。
整備性だけでなく、サイズもヴィヴィオの660cc4気筒に慣れてしまい
ロードスターの1800cc4気筒が、
すごく大きく見えます
でも、ミーが初めて組んだ2T-Gは、もっと大きかったザンスよ

あの時は、あれが普通に思えたのですが・・・・( ̄▽ ̄;)
|
His Master's Voice カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/11/25 23:01:47 |
![]() |
|
サスペンション独学ノート2019年まとめ① 「スプリングによるピッチ剛性の設定」 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/12/05 07:59:04 |
![]() |
|
セミトレ研究序説 Ⅰ;セミトレの歴史的変遷 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/12/01 18:41:34 |
![]() |
![]() |
スバル サンバーディアスバン TVサンバー4台目です。 やっとスーパーチャージャー 5MTにたどり着きました。 |
![]() |
スバル ヴィヴィオ ドンガラにしてレストアしました。 エンジン・ミッションもオーバーホールしました。 DOH ... |
![]() |
スズキ GSX400X インパルス 超レア車”東京タワー”インパルスです。 同じバイクとすれ違ったことはありません。 カタ ... |
![]() |
ダイハツ ミラジーノ JB-DETを搭載しました。 公認とってあります。 内装はCRターボのものです。 |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |