• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がちょう乙のブログ一覧

2017年09月21日 イイね!

汝、ヴィヴィオを侮ることなかれ

汝、ヴィヴィオを侮ることなかれ











以前に、自動車評論家の福野礼一郎氏の”ディーノいのち”というコラムを読んだ。

ディーノというのは、もちろん

ディーノ206GT


もしくは246GT




彼はディーノを”安物のフェラーリだ”とバッサリ斬り捨てていました

   ____∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ~' ____(,,゚Д゚)< 逝ってよし!
   UU    U U   \________

しかし、V6エンジンを積んだ安ものだからといって12気筒を積んだフェラーリストラダーレの半分の安物という訳でない。
それなりに、金は掛かっている。
レストアすればV12のストラダーレと同じくらいの費用が掛かる。

氏によればディーノというのは調子が良ければ良いほどカローラのように、子猫のように、コロコロと走る車だという!

つまり、散々お金をかけて手に入るのは”お洒落なMR2”ということだ。

フェラーリストラダーレに乗りたいというメンタリティーが、それで満足だきるだろうか?

これが、デイトナならスープラになんとかついていける加速がに入る。
512BBなら女王様チックな内装が手に入る。

しかし、ディーノは”お洒落なMR2”だ。

氏は、”ディーノいのち”なんて人には、かつて出会ったことがいない。
いずれは、みんな12気筒のフェラーリストラダーレに乗り換えていった。

しかしだ!
ディーノはフェラーリストラダーレのなかで(288GTOやF40等のスペチアーレを除けば)一番レーシングカーに近づいたフェラーリストラダーレないのか。
”ディーノいのち”とは、他ならなねエンツォ・フェラーリの思いだったのではないか?と締めくくっていたと記憶しています。

確かに小型軽量のディーノはレーシングカーに近いかも?


ところで、今日のは話題はディーノではありません・

我が愛車ヴィヴィオです。

ヴィヴィオな。ヴィヴィオ!
スバル ヴィヴィオだ


ヴィヴィオは安物のスバル車だ。
軽自動車という貧民御用達のカテゴリーに入る車だ

しかしな、私はヴィヴィオをドンガラにして仕上げてことがある


ヴィヴィオは足回りの部品等、初代レガシィと共通している。
貧民御用達車としては異例に手間暇がかかっている。


で、私はGC8のエンジンをオーバーホールしたこともある

この時にGC8を子細に観察したがヴィヴィオをレストアするのもGC8をレストアするのも、大して手間や費用はかわらないだろう。

そう考えると、誰がヴィヴィオ如き貧民御用達車をレストアするだろうか?

誰もしはしない!

当然ののことだ。

でもね、GC8より軽量・コンパクトなヴィヴィオは、ある面ではGC8を凌駕する。

ダンパーユニットをサスペンションアームとして使用するストラットサスペンションは、ダンパーユニットに力が掛かり動きが渋くなったりする。
純正ストラットは、それを抑える為にダンパーとスプリングを偏心したり、ダンパーとスプリングの傾きを変えたりしている。
変な車高調など入れた日には、まともにストロークしない。

車重の軽いヴィヴィオは、この点で有利だろう。


車が手のうちに納まる感覚。

他にも書き出せばキリがない。

汝、ヴィヴィオ侮ることなかれ
Posted at 2017/09/21 20:18:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2017年09月19日 イイね!

ボチボチやってます

ボチボチやってます








あんまり書かなかったけでL700のEF-DETのオーバーホールも順調にやってます。

もう、載せ替えてます。


もう載せたので明日にはエンジンが掛かるでしょう
Posted at 2017/09/19 20:21:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | L700ミラ エンジンスワップ | クルマ
2017年09月17日 イイね!

それが問題だ

それが問題だ









さて、皆さま台風の影響は如何でしょうか?


                    /},-'' ,,ノ
            ,i' _,,...,-‐-、/    i
             <,,-==、   ,,-,/
            {~''~>`v-''`ー゙`'~
             レ_ノ

       , 彡 三 ミ
キタ━━━( ( ((..゚∀゚)) ) )━━━━!!!!!!
       ヾヽミ 三彡, ソ
      / )ミ23彡ノ
      / (ミ 彡゛
         \(
          ))
          (


この記事を書いている現在、こちらは結構な暴風雨です。

       [ 台 風 コ ロ ッ ケ ]
`/\\\\\\\\\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリ」
{ニ名ニ}  ∧,,∧ (::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)
{ニ  ニ} (´・ω・) (::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)
{ニ物ニ} (つ┌(::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)┐
ヽ三.ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛ |       三十円で増産中      |
""""""""""""""""""""""""""""""""""""""

では、本日の話題です。


調子に乗って車を買い過ぎた。

今の乗っているヴィヴィオ(FF)




RX-RA(4WD)


これの箱換え用のNA車



勢いで買ってしまったロードスター(FR)



     .,Å、
  .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
 o| o! .o  i o !o
 |\__|`‐´`‐/|__/|     また買ってしまった
 |_, .、,、,..,、、.,、,、..,_ /          負けをしりたい
/   /       ヽ
|     ●   ●  |
ヽ、    (__人__) ノ
 /::::::::::::::::::::::::・:::::::::\
 |:::::::::::::::::::::::::・::::::::::::::|
 ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
   |        |
   |__丿 ̄ ̄ ̄し

車が(バイクも)何台もあるからイケイナイ


           (~)::::
         γ´⌒`ヽ::::
          {i:i:i:i:i:i:i:i:}::::
         (・ω・` )::  やれやれ
    ⊂⌒ヾ  ./|   | ⌒i::::/⌒つ
      \\/ /i     | i レ / ̄
       \_/ i    | L__/:::
            )   | |___:::
            /`ー-' /:::
         / ,. フ /:::
        / / / /:::
       (  く / /:::
         \ ( (:::
          \|  iヽ:::
           | /(:::
           |__|し:::
      .___ノ;;;;i________
         (;;;;;;ノ


力が散ってしまう。

実は自分の車と感じている車がない。

そろそろ1台に絞ろうと思う。

FFか!? 4WDか!?  FRか!?

それが問題だ。

どうする?どうする?ど・お・す・る?

君ならどうする?




Posted at 2017/09/17 18:52:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ここだけの話 | クルマ
2017年09月15日 イイね!

クルマなど所詮、機械

クルマなど所詮、機械











先日の記事に「貴殿のスタンスは「クルマなど所詮、機械」のようですが・・・云々」というコメントをいただきましたが、私はこのコメントを見た時に幻魔大戦の”ベガ”のこと思い出した。
戦闘の専門家の彼は冷酷に見えるが苛烈な幻魔大戦を戦い抜いてきた彼の心を誰がわかるだろう?

苦労して組んだエンジンがブローした経験があるのだろうか?
ガスタービンがトリップしてして真夜中に招集を掛けられてことがあるのだろうか?
あの重苦しい空気を知っているのだろうか?

私は機械と真剣に向き合ってきた自負がある。
だから、安っぽく機械を擬人化したりしない。
あるヴィヴィオユーザーから”低級C班とバカにされても、その自負は揺るがない。


この人物は「車は機械などと簡単に割り切れるものではない。」と言いたいのだろうか?

私は、この人物が”機械”をバカにしているように思えてならない。
2017年09月12日 イイね!

左翼の方々

左翼の方々








ネトウヨもウザいが
ネトウヨを非難しているサヨクの人間にも、以前から違和感を感じていた。

【熱湯浴】
   |             .( ( | |\
   | )              ) ) | | .|
   |__∧∧_∧_∧_(__| .\|
   ∧∧ (∧∧) (∧∧) ∧∧\≒
/ (・ω・)(・ω・) (・ω・)(・ω・) \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |




その違和感の理由がわかった。

サヨクはネトウヨを”差別主義者”と非難するけど
決まって「ネトウヨは低学歴の低所得者!」といいだす。

彼らの言い草は学歴・収入で人を差別してるってことじゃない?
私は、そこに矛盾を感じていたのだ!



  ∧_∧  
 (-@∀@) 
 ( 建前 ) 
 | | |
__(__)_)___________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )
 (-@∀@) 
  ∨ ̄∨

彼らがハーバード大学・MIT・ケンブリッジ大学・・・、
どこの大学で博士号を取ったか知らないが、自分たちの言動が破綻していると思わないのだろうか?


ところでサヨクの方々は
他人を低学歴と言ってバカにするのだから
世界大学ランキングの上位大学で博士号くらい取っているのでしょうね。
Posted at 2017/09/12 12:45:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ここだけの話 | その他

プロフィール

「走り屋だけのものではない http://cvw.jp/b/1539769/48386959/
何シテル?   04/23 06:07
タイトルの「機械屋目線の自動車メンテナンス」というのは 発電所のガスタービンエンジンをメンテナンスする会社で品質管理の仕事していたので、そこで得たノウハウを自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3 456789
1011 121314 1516
1718 1920 212223
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

His Master's Voice 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 23:01:47
サスペンション独学ノート2019年まとめ① 「スプリングによるピッチ剛性の設定」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 07:59:04
セミトレ研究序説 Ⅰ;セミトレの歴史的変遷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 18:41:34

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
TVサンバー4台目です。 やっとスーパーチャージャー 5MTにたどり着きました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ドンガラにしてレストアしました。 エンジン・ミッションもオーバーホールしました。 DOH ...
スズキ GSX400X インパルス スズキ GSX400X インパルス
超レア車”東京タワー”インパルスです。 同じバイクとすれ違ったことはありません。 カタ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
JB-DETを搭載しました。 公認とってあります。 内装はCRターボのものです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation