• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がちょう乙のブログ一覧

2020年01月27日 イイね!

ガーニッシュ

ガーニッシュ










サンバーをTV-2からTV-1に乗り換えるにあたって、一つ悩みがある。
今まで乗っていたTV-2は友人が乗るのだが、必要な部品はTV-1に移すことになっている。

TV-2がDisaでTV-1が Transporterなのでグレードが低い。
シートは移した。
カーオーディオもTV-1が純正CDプレーヤーが付いていたので入れ替えた。


悩んでいるのは前後のガーニッシュ。
alt
alt

TV-2はDiasのみの装備でメッキ仕様になっている。
しかし、黒いガーニッシュもこれはこれで落ち着いた感じがして悪くない。
TV-2が解体なら部品を取っておいて、気分次第で交換すればいいが、TV-2は友人が乗るので付けておかないといけない。

なかなか難しところである。

Posted at 2020/01/27 19:41:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ
2020年01月23日 イイね!

バンデン・プラ プリンセス若しくはローレルスピリット

バンデン・プラ プリンセス若しくはローレルスピリット











L700Sミラジーノを1台入手しました。。
alt

私がL700を購入したからと言って、いちいち話題にするほどのことでもない。

  .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
 o| o! .o  i o !o
 |\__|`‐´`‐/|__/|     また買ってしまった
 |_, .、,、,..,、、.,、,、..,_ /          負けをしりたい
/   /       ヽ
|     ●   ●  |
ヽ、    (__人__) ノ
 /::::::::::::::::::::::::・:::::::::\
 |:::::::::::::::::::::::::・::::::::::::::|
 ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
   |        |
   |__丿 ̄ ̄ ̄し



しかし、この個体はガンメタとベージュのフェイクレザーの内装が気に入いりました。
alt

社外のフェンダーミラー・メッキのホイールアーチモール等のレアパーツが付いていたのもお気に入りのポイントです。

これをバンデン・プラ プリンセスのような車に仕上げたいと思う。
alt

小さな高級車というコンセプト。

昔々、日産にローレルスピリットという車があった。


これは今ではサニーにローレル風のグリルを付けてローレルでも何でもないのにローレルの名前を付けて客を騙くらかして売ろうとしたと笑い種になっている。
私も以前はそう思って言った。
しかし、名車文化研究所というサイトでは「日本で初めてバン・デンプラ プリンセスの”小さな高級車”というコンセプト取り入れた車である。」と説明されている。
残念ながらローレルスピリットは車の仕上がりとしては主要コンポーネンツを当時のサニーと共有した(というよりサニのお色直し)為にイマイチだったと・・。
しかし、これは一概に悪い事とも言えないバン・デンプラ プリンセスだってミニをベースに作られているのだから。

あと、小さな高級車といばプログレ


車の完成度は高ったのですが、上記の二車種と比べると色気がありません。
メーカーとしては、見た目の派手さではなく本質的な部分に拘った。言わば裏地に金を掛けるという昔ながらの日本的な価値観にしたかったのでしょうか?
しかし、現代の日本では受け入れられませんでした。
オリジンをプログレとしてラインで生産すればもっと売れたかも?
alt


L700Sをベースにすればプログレよりローレルスピリットに近いものになるでしょうが、それはそれで良いでしょう。
エンジンはJB-DETと5MTの組み合わせ。小さな高級車というコンセプトなら、低速トルクのあるEF-DETと4ATの組み合わせの方が良いでしょうが、オーナーズドリブンということでフィールの良いJB-DETと5MTを組み合わせて走る歓びも追いたいと思います。

Posted at 2020/01/23 08:53:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | L700ミラ | クルマ
2020年01月22日 イイね!

完成しました。

完成しました。



サンバー出来ました!

alt


ヘッドも綺麗になって気分が良い!


before
alt

after
alt

サンバーのヘッド脱着は比較的簡単なのですが、今回は何が一番苦労したかって、ウォーターラインの掃除ですよσ( ̄∇ ̄;)。

エンジンオイルが混入して・・・

               ∧∧     ∧_∧
        \     (,,・ω・)   (´・ω・`)   / l | /
      //  \    |ヽ)(/   /○  つ  / 
    / .人   \ ~|  、。  (_(_⌒) /⊂(#・∀・)
    /  (__) パカ  \U"U ヽ。∬ しし'/   /   ノ∪
   / ∩(____)     \ ∧∧∧∧ /     し―-J |l| | 
   / .|( ・∀・)_   <       >             人ペシッ!! 
  // |   ヽ/    <      糞 >          (_)
  " ̄ ̄ ̄"∪     < の    >          (__)
 ─────────< 予   尿 >──────────
    人          < 感    >     人
   (__)         < !!!!    >    (__)    パタパタ
  (____)         /∨∨∨∨\    (__)  ∩ミ 
Σ(・∀・ ,,) ハッ      / ::|||W.C|    .\ ⊂(・∀・,,⊂⌒ヽつ 
  ( O┬O     .../ : :::::|| ̄ ̄||     .\
◎-ヽJ┴◎ キコキコ/:::::::::::::::||  ガチャッ       \
          / . i:::::::::::::::||   ||           \
            |:::::::::::::::||∧_∧
            |:::::::::::::::||´・ω・`)  おまちどうさま・・・。
            |:::::::::::::::|| o o旦~
            |:::::::::::::::||―u' ||

のようになっていました。

ホースで水を流すと見えるところは綺麗になるのですが、全体に回っているので、これが灰汁のようになってエア抜きが出来ない状態になる。
で、サーモスタットを抜いてエンジンルーム等を洗う洗剤を500cc原液でぶち込んで、水を入れて暫くアイドルさせた。
これでオイルは落ちたのですが、今回は洗剤が落ちずに泡になってエア抜きが出来ない。
これはひたすら水で洗い流すしかいないね。

すったもんだの末に何とかなりました。

ノイズも減ったし、加速する時もポートを弄ったエンジン特有の音がする。
ヴィヴィオ程弄ってはないので、そこまで派手な感じはない。
これが、さりげなくて良い。

           \なぜ踊るのか! /      ♪
  ♪          \ ∧∧∧∧/    ∧,_∧
      ∧_∧   <    ダ >    (´・ω・`) ))
   ∧_(∧ω^ )   < の ン >  (( ( つ ヽ、
  ∧ ^∧^ ) >   <    ス >    〉 とノ )))
─( ^∧^__∧─── < 予 タ  >──────────
  ヽ( ^∧^_∧    <    イ  >      ∧,_∧ ♪
   < ( ^ω^ ) ♪< 感 ム  >   (( (    )
    | <    >   /∨∨∨∨\      /    ) )) ♪
   (_/ /ヽヽ   /リッツ      \ (( (  (  〈
    (_) (__)/  パーティーだから\  (_)^ヽ__)
Posted at 2020/01/22 19:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバーヘッドOH | クルマ
2020年01月20日 イイね!

ヘッド取り付け

ヘッド取り付け












サンバーのヘッドを取り付けました。
alt


今回は去年購入したKTCのデジラチェを初使用。
alt

なかなか具合が良い。

ワァ-でお待ち下さい(n‘∀‘\キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。.!!!!! /                   ヽ
      ∧_∧ .(ソ    )ノ.\   ∧_∧ ∧_∧    /  ノ              ノ    ヽ
ち下さい (n‘∀‘)ηそのままキタ\ (‘∀‘∩ ∩‘∀‘) /  (;;;)   |_____,/  (;;;)     |
.∧_∧ (ソ    )ノ          \つ  人   と/:::::::::::...       |     /     ..::::::::::... |*・゜゚・*
(n‘∀‘)ηそのままキタワァ-でおまち下\∧∧∧∧/               |    /           |
(ソ    )ノ           .  ∧_ <   キ > γ´~⌒ヽ.      |   /           /
そのままキタワァ-でお待ち下さい(n‘∀<.   タ >/      ヽ       |  /         /⌒ヽ
                   (ソ   <    ワ .>        |      |_/           /   ヽ
───────────────‐< の ァ >────────────────────
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. ..< . 予 | >*.゚*┏┓★  ┏━━┓*   +
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. ..< 感   >┏━┛┗━┓┃┏┓┃┏━━━━┓+  o
キタワァ*・゜(n‘∀‘)η(n‘∀‘)η(n‘∀‘.< !!!!.   .>┗━┓┏━┛┃┗┛┃┃┏━━┓┃  ゚  ★
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。./∨∨∨∨\┏━┛┗━┓┃┏┓┃┗┛    ┃┃┏━━┓
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:/_∧    ∧\┗┓┏━┛┗┛┃┃  *  +  ┃┃┗┳  ┃
キタワァ*・゜(n‘∀‘)η(n‘∀‘)η(n/( ‘∀‘)η゚・*(n‘∀.\┃┃☆  +   .┃┃      ┏┛┃  ┃┏┛
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘) ../┳∪━━━ U┳━\┗┛.       ┗┛ 。 ゚ . +┗━┛  ┗┛ *
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘/  ┃ キタワァ---!!!!!┃  \ ゚   ☆

ところでEN07系は角度締めである。
しかし、角度締めとはトルクを計測しないという事でない。

ヘッドやクランクキャップ等の重要部品のボルトはただ規定トルク・角度で締めれば良いという物ではない。

しかし、最初と比べると

alt


綺麗になった。
alt


ところで牡蠣が食べたいな。


        \     ,.│   カキフライ警報 ,|  ../
     ____\   ...└―――──―――┘/
   / 曰 (俎〆 \      曰 (俎〆    /  ,  ∧_∧   ,┌────────
  ∧ ∧〆俎)  / |.\    ..∧∧∧∧∧ ./  . ◯( ´∀` )◯ < 晩食はカキフライだ~
/_(    )__曰_/ /   \ .<      カ  >      \    /   └────────
|| ̄/  | ̄ ̄||/      .\<     キ >     _/ __ \_
||`(___ノ   ||         < 予   フ >    (_/ lll \_)
――――――――――――< 感  ..ラ >―――――――――――――――――
    /ヽ            /ヽ < !!!!   .イ >   ,.、,、,..、.,、,、、..,_          (´´
    /  ヽ          /  ヽ <     .の > ;'`;、、:、.:、:, :,.: ::`゙:. ≡≡≡≡≡(´⌒(´≡≡
   /   ヽ________/   ヽ ∨∨∨∨∨ \ '、;: ..: ,:. :.、.:',.: .: _;.;;.;′ ≡≡≡≡(´⌒;;≡
  /                 \ /       \  `"゙' ''`゙ ` ´゙`´        (´⌒(´⌒;;
 /  ,,=''~ |_____| ~''=,,  /          \       ズザザ―――――――
./      |   ,.、,、,..、..|     / ∧_∧  .  ∧∧\     ,.、,、,..、.,、,、、..,_         (´´
|       ヽ ;'`;、、:、.;/ ̄ ̄ ''=/. ( ´∀` )    (,゚Д゚,).. \ ;'`;、、:、.:、:, :,.: ::`゙:. ≡≡≡(´⌒(´≡≡
|        U\'、;:; ..: ,イ     / ⊂    ⊃ ⊂    ⊃  \'、;: ..: ,:. :.、.:',.: .: _;.;;.;′ ≡≡(´⌒;;≡
ヽ、         ̄ ̄υヽ   /    |:=俎=:|    |=俎=|~    \  `"゙' ''`゙ ` ´゙`´    (´⌒(´⌒;;
/     ハフハフ     ヽ ,/    (_ll__)    し ` J       \       ズザザ―――――――



サンバーが直ったら牡蠣ツアーにいこう!
Posted at 2020/01/20 20:21:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | サンバーヘッドOH | クルマ
2020年01月19日 イイね!

立ち上げない倶楽部 海を渡る!

立ち上げない倶楽部 海を渡る!










先日の「立ち上げない倶楽部”ヴィヴィオ保存会””」のスッテカーを
alt

海外に発送します。
alt
Posted at 2020/01/19 20:03:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「走り屋だけのものではない http://cvw.jp/b/1539769/48386959/
何シテル?   04/23 06:07
タイトルの「機械屋目線の自動車メンテナンス」というのは 発電所のガスタービンエンジンをメンテナンスする会社で品質管理の仕事していたので、そこで得たノウハウを自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   12 34
5678910 11
1213 1415 16 1718
19 2021 22 232425
26 2728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

His Master's Voice 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 23:01:47
サスペンション独学ノート2019年まとめ① 「スプリングによるピッチ剛性の設定」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 07:59:04
セミトレ研究序説 Ⅰ;セミトレの歴史的変遷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 18:41:34

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
TVサンバー4台目です。 やっとスーパーチャージャー 5MTにたどり着きました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ドンガラにしてレストアしました。 エンジン・ミッションもオーバーホールしました。 DOH ...
スズキ GSX400X インパルス スズキ GSX400X インパルス
超レア車”東京タワー”インパルスです。 同じバイクとすれ違ったことはありません。 カタ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
JB-DETを搭載しました。 公認とってあります。 内装はCRターボのものです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation