• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月18日

一人でグルメを楽しんでみる!21

一人でグルメを楽しんでみる!21 この日はかなりの寒さでしたけど めげずに和歌山市まで ロングドライブを兼ねて行ってきました(^◇^;)

山側のルートで向かってましたが 奥へ進むにつれて だんだん気温が下がり ついに0度に(゜◇゜)ガーン


そして雪まで降ってきました(゜o゜;)


路面はまだ凍結してませんでしたが このままだとヤバそうだったので 海岸沿いのルートに変更します(。・・)
この判断は正解でした(^_-)

田辺市街で右折すればR42です。

晴れ間が見えてるし 路面も乾いてますから もう安心できますね(^.^)

そしてひたすらR42を走り 開店時間をちょっと過ぎた頃に 目的地の中華飯店「新華楼」に到着したのですが………あれ? 開店してない……(☆。☆)
定休日ではありませんし 閉店したという情報もありませんでしたが……

もしかしたら都合により 営業時間を変更してる可能性もあります(・_・、)
こんなご時世なので 何があってもおかしくありませんね(☆。☆)

このまま待っててもいつ開店するのか分かりませんから 電話してみたのですが………………出ない!(゜o゜;)

仕方ないね………今回は縁が無かったようなので 諦めることにしました(°°;)

ちなみにこのお店ですが リーズナブルな価格でメニューを提供してます(^.^)


しかし安いからと言って 油断してはいけませんよ(^◇^;)
こんなのが出てきますからね(笑)


普通の人なら一品だけで 満腹になってしまうでしょう(^_^;)


それにしても この量でこの価格は安過ぎる!(^◇^;)


もしも開店してたとしたら 中華飯と唐揚げの2品注文する予定でした(笑)
今回は残念な結果になりましたが また頃合を見てリベンジしようと思います(^_-)

さて……これからどうしようか?
せっかくここまで来て 何も食べず帰る訳にはいきません!
きっと後悔してしまいますので(笑)

あっ!そうだ!
今年の2月にグルメツアー部隊のメンバーと訪れた カフェレストラン ビルボードに行ってみよう!
ここからも近いし 大盛りメニューもありますから(笑)


アメリカンなお店ですよ(^_-)






メニューの大きさが3種類あります。


ロコモコのLサイズと

何となく気になってた「バケツポテト」を注文しました(笑)

そのバケツポテトですσ(^_^)

小さいけど ちゃんとバケツに入ってました(笑)

そしてロコモコのLサイズ。


食べる前に並べてみましょう!(^o^;


タブレットの縦の長さは20数センチです(^◇^;)


この程度なら余裕で完食です(笑)

ロコモコは初めて食べましたが 美味しかったですよ(^_^)
バケツポテトも良かったね(^_-)-☆

ドリンクもセットで付いてきます(^.^)

また機会があれば訪れたいですね(^_^)

帰り道は海南から高速に乗り 海岸沿いのルートにしました。
どこかのPAで休憩。


ついでだからソフトでも食べますか(笑)


濃厚でとても美味しいソフトでした(^.^)


383km走りました(^◇^;)


新華楼で爆食できなかったのは残念でしたが ビルボードで憂さ晴らしができたので 良しとしましょう!σ(^_^)
ブログ一覧 | グルメ巡り | グルメ/料理
Posted at 2020/12/18 19:50:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2020年12月18日 20:10
孤独のグルメ旅お疲れ様でした_(._.)_ 

最初行こうとしていたお店もボリューミーで美味しそうなお店ですよね!

今回行かれたアメリカンな方のお店、まさかこんなお店がこんな場所にあったんですね!Σ੧(❛□❛✿)
こういう異国スタイルのお店好きなので凄く行きたくなってしまいました( ˊᵕˋ ;)💦
コメントへの返答
2020年12月18日 21:08
往路は慣れない雪に見舞われてしまいましたので ビビってしまった師匠ですが 無事に帰ってこれました(^◇^;)

中華飯店の方は量だけでなく 味の方も評判が良いので 食べられなくて残念でした(・_・、)

いいお店って意外な場所にあったりしますよσ(^_^)
ビルボードは異国スタイルですが 誰でも気軽に入店できます(^.^)
では来年の部隊の定例会の 行き先の候補にしましょう!
2020年12月18日 20:27
行けなかったお店はかなりの大盛りですね。残すの嫌なのでこういうお店はハーフを用意して欲しい。
単独行動がコロナに感染しないキーポイントかもしれませんね。
僕もかなり色々な場所に食べに行っていますが、1人で行ってるので感染していない(今のところ)基本的に仕事柄昼飯がほぼ毎日外食なので、多分コロナ騒ぎ出してから300回以上は少なく見積もっても外食しています。
コメントへの返答
2020年12月18日 21:21
行けなかった中華飯店は 大盛りですが味の評判も良いらしいです(^.^)
残念ながらハーフサイズはありませんから 大食い御用達のお店ですね(笑)

コロナ騒動になってからは 単独か少人数で行動するようになりました。
飲食店に入る時は感染対策をして 開店直後のなるべく お客が少ない時間帯を見計らって入店してますね。

2020年12月19日 12:20
アメリカンなお店もいいですね。
美味しそうです!

コロナの影響で休みになってたりする店増えてますよね…
早くワクチンできて欲しいですね。
コメントへの返答
2020年12月19日 19:57
ビルボードは雰囲気、居心地、料理の味、量、全て文句はありませんよ(^.^)

休んでても再開してくれればいいのですが、そのまま廃業してしまう店もありますからね(・_・、)
ワクチンが出回るの まだまだ先になりそうですね(。・・)
2020年12月19日 13:51
こんにちは😃
どちらの店舗さんも素敵ですね😆
今度是非訪問したいです😁
コメントへの返答
2020年12月19日 20:02
こんばんは(^.^)
どちらのお店も評価が良くて 胃袋を満たしてくれますから とても素敵です(笑)
来年の部隊ツアーの候補にしましょう!
2020年12月19日 14:31
お疲れ様でした!
ビルボードはおしゃれでメニューも豊富だったのでまた行きたいなと思ってました😆

寒いのにソフトクリームは食べるんですね🤣
自慢のお腹を壊さないようにお気をつけください😂
コメントへの返答
2020年12月19日 20:12
往路は慣れない雪に遭遇しましたが 無事に生還できました(^◇^;)
ビルボードはまた来年訪れてみましょう(^.^)
ソフトは暑い時よりも 寒い時の方が美味しいんですよ(^_^)
溶けにくいからかもしれませんが(笑)
でも腹の調子がイマイチの時は 無理せず温かいデザート系にしてますよσ(^_^)

プロフィール

「@よっし☆ 、いろんな意味で文字通り悪魔のZですね😱」
何シテル?   04/12 22:13
自他共に認める黄色がイメージカラー(バイクの時は緑色になりますが 笑)の どうかしてる変態な人です(笑) 細かいことは気にしない 大雑把な性格ですが よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これすぐれものwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 06:51:00
サマータイヤ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 15:53:38
PROSTAFF ガラスクリーナーSUPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 19:44:47

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
前車ミラバンを事故で廃車にしてしまいましたので これを機に乗り換えを検討してました。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
禁煙に成功した自分へのご褒美として購入しました😄 30年ぶりの新車バイクになります😆 ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
2016年11月にバイクの世界へリターンして 小型のカワサキ車(KSR110)を購入し  ...
ダイハツ コペン コペン (ダイハツ コペン)
休日の趣味車。 買った当時はノーマルで満足してましたが、やはり物足りなくなり、少しずつ弄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation