• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月20日

京都・大阪りょこう

今や絶滅危惧種の夜行列車の切符がとれたので、大阪・京都へ弾丸旅行を実施。

行きは仕事終わり後、東京⇒(夜行バス)⇒大阪⇒(JR在来線・新幹線)⇒京都



JRバスでは一番いい夜行バス(ドリームルリエ号)をチョイス。
人気があるのか、満席でした。



写真を撮るのは気が引けましたので車内の写真はこれだけです。

このバスには座席が18席しかありません
プレシャスクラス(2列シート)ではほぼ個室で4席
残り14席はアドバンスクラス(3列シート)で、
セパレーターとカーテンで仕切られているのでこちらも個室感は高め。
自分はアドバンスクラスの最後列でしたが、かなり快適にグッスリ過ごせました。



バス自体はJRバス関東の車両でしたが、昨年サービスを開始しただけあって新車風でした。


んでもって京都鉄道博物館と嵐山近辺を散策。
鉄博はまぁ期待通りでしたが、嵐山はとてもステキ。








特に嵐山の竹林は完全に別世界でした。

京都は全然回れていないので、また時間を見つけてゆっくり観光しよっと。



帰りは京都⇒(新幹線・JR新幹線)⇒大阪⇒(寝台特急)⇒横浜で

今回の旅行のメインディッシュこと寝台特急サンライズ瀬戸・出雲に乗車。

たぶん現存する定期の夜行特急はこれだけ。一度は乗っておきたくて切符購入に挑戦しました。



・・・機関車で引いてないのでブルートレインではないんですね(・ω・)



寝台スペースのため、通路は最小限。一途の不安はあれども、室内は↓



・・・



・・・・・



・・・・・・・・・





寝台列車すばらしい。快適すぎる。
ゆっくりしながら個室で移動できるってのがこんなにも快適だとは・・・






また切符がとれたらぜひ乗りたいですね。

サンライズ出雲・瀬戸のチケットは列車の出発日の1か月前の朝10時から駅の窓口で発売です。

買い方等は先人たちが色んなサイトで紹介しているのでそちらをご覧ください。おススメです。それでは。
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2018/03/20 22:05:36

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

プロジェクト銀✨(*ꇐ₃ꇐ )プレ ...
銀二さん

お疲れ様でした🙇(プチキリ番)
ゆう@LEXUSさん

楽しいGWが、悲しいブラックウイー ...
ウッドミッツさん

6台で奈良ニュルツーリング!【北 ...
Wat42さん

本日のエサ🐩。。。
大阪府の飼い犬さん

クルマを壊すのが好きな人たち。
Ocean5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「4/28の六連星さんの日光サーキット走行会、見学で行く予定です✨参加される方、ヨロシク😀です。

自分の方は次回やまなし走行会で復帰したいです。」
何シテル?   04/21 18:44
みんカラでカーライフを楽しみましょう♪ デザインとロータリーエンジンが気になりRX-8を購入して11年。 やはりイイ車ですね。 趣味はドライブ、ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ホワイトライオンに会いに行こう♪の走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 16:41:40
トランクルームランプ取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 19:36:21
CELLSTAR GR-91 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 17:29:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RX-8から乗り換え、マニュアル車ばかり乗り継いできました。 発売時から気になっていたク ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
チタニウムグレーの前期RX-8です。 たまたま、近所のDに低走行ないい状態のエイトが入荷 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ひろ→の二台目は どうやらセリカでした。 丸目の前期型でグレードはSS-II (3S-G ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
言わずと知れたカローラ 型はいわゆる「トイチ(101)」の前期セダン AE101でなく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation