• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ→のブログ一覧

2021年11月27日 イイね!

異音発生・・・

昨夜、帰宅まで、あと一キロのところから加速時に左後方から変な異音が…(ノД`)
最近、自分やショップさんが触ったところのナットやボルトは暗い中、覗いた感じでは落失してない。

これからタイヤ外して再チェックだけど実家じゃないので簡単な車載道具しかないな。

もしやハブベアリングとかかな…(´・ω・`)
デフとかだったら最悪なんだけど・・・(´・ω・`)

とりあえずタイヤのガタを見て、各部のナット、ボルトの緩みをみて・・・ぐらいかな。自分でできるのは。


と思いきや、今日は異音消えているんですが…(ノД`)ワケワカンナイヨー
Posted at 2021/11/27 08:14:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2021年11月14日 イイね!

クラブスポーツサス・キット導入

クラブスポーツサス・キット導入10年ぶりに車高調変えました

BILSTEIN Clubman Pack
F:7.0kgf/mm R:4.5kgf/mm

AutoExe クラブスポーツサス・キット
F:10.0kgf/mm R:6.0kgf/mm(単位換算後)

マイナーなサスからマイナーなサスへ取替です。

名前が似てるのは、まー何でしょうね。偶然の一致でしょうか。

レビューはある程度走ってからにしまーす。
Posted at 2021/11/14 20:07:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年11月04日 イイね!

今シーズンの参加予定について

今シーズンの参加予定について今シーズンの今後の予定について、書き出してみます。

※エントリー済み
11/22 六連星 日光サーキット
12/18 六連星 筑波サーキットコース1000
01/10 六連星 筑波サーキットコース2000


※参加予定
02/05 エイトリアンカップ 筑波サーキットコース1000
02/12 六連星 筑波サーキットコース1000
04/30 六連星 筑波サーキットコース1000(カローラかも)
05/03 筑千勉強会 筑波サーキットコース1000

どこかのタイミングでタイヤは替えないとな?
Posted at 2021/11/04 22:00:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2021年10月03日 イイね!

祝・みんカラ歴16年!

祝・みんカラ歴16年!10月3日でみんカラを始めて16年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


この一年で一番でかいのは、ついにエイトのエンジン載せ替えちゃったことかな。あとはこまごま。。。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2021/10/03 12:45:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年09月20日 イイね!

カローラについて

カローラについて先日、セカンドカーとして迎えたのは9代目E120系カローラです。

以前乗っていた7代目E100系カローラからは大分若返った感じになります。

車幅も全高もエンジンも大きくなっていますが衝突安全性と居住性の観点から当然な流れでしょう。

以前乗っていたカローラは4速MTの1331cc仕様だったので5速MTで1500ccは安心できます。

とりあえず足車として最低限のETC車載器やドラレコ、三角表示板などを準備しました。
ナビはすごーく古いのですが必要に応じてケータイナビを使用するのでそのまま

問題はタイヤです。

これまではGOODYEARの175/70R14サイズの
GT-HYBRIDが1本、GT-ECOが3本の組合せで履いていました


タイヤがかなり細いのと偏平が分厚く、正直フワフワしたドライブ感覚でした。
乗り心地をしっかりしたものにしたかったのでこれは買い替えへ

ヤフオク!で上位グレードの純正アルミホイールを探したもののいいのは無く、偶然検索結果にでてきたフィールダーの純正アルミホイールに一目惚れ。→購入
タイヤはZestinoのZ-REXを履かせたかったのですが国内に在庫が無いらしく時次点でATR RADIALのATR SPORT2を導入



で今日、箱根ターンパイクへ試走で行ってきました。

パワーはエイトの半分くらいなので登りは厳しかったのですが不満を感じるほどではなく。まぁまぁ楽しかったので合格点って感じです。

弄りたいところはあらかた改善したので今後は維持しつつ楽しんでいこうかと思います。
Posted at 2021/09/20 21:15:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「六連星さんのTC2000走行会、取り急ぎエントリー」
何シテル?   11/11 22:36
みんカラでカーライフを楽しみましょう♪ デザインとロータリーエンジンが気になりRX-8を購入して11年。 やはりイイ車ですね。 趣味はドライブ、ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホワイトライオンに会いに行こう♪の走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 16:41:40
トランクルームランプ取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 19:36:21
CELLSTAR GR-91 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 17:29:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
カローラ、セリカ、RX-8と、マニュアル車ばかり乗り継いできました。 発売時から気になっ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
チタニウムグレーの前期RX-8です。 たまたま、近所のDに低走行ないい状態のエイトが入荷 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ひろ→の二台目は どうやらセリカでした。 丸目の前期型でグレードはSS-II (3S-G ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
言わずと知れたカローラ 型はいわゆる「トイチ(101)」の前期セダン AE101でなく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation