• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ→のブログ一覧

2021年08月10日 イイね!

DSC作動灯、ABS警告灯点灯 球切れ RX-8



DSC作動灯とABS警告灯が点灯しました。
昼間使用時には点灯せず、スモール以上のライト点灯時に警告灯が点灯することから、車体のブレーキ機構の問題ではなくランプのいずれかが切れていると推定。

アクションカメラを使用し運転席から遠隔で車体後部の灯火が点灯しているか確認

予想通りハイマウントストップランプが切れていました。

対応する電球はT20のシングル。

取り外して交換し、完了。



だいぶ電球がくたびれていました。
Posted at 2021/08/10 12:04:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月23日 イイね!

1速・リバース に入らない。。。

さんざん、何してる?で書いてましたが、リバースギアが入らなくなりました。
やや長距離を運転した際など、クラッチの切れる位置が変わることがあり
怪しいと思っていましたが、冷めると大体元の状態に戻ることが多く、
再現性がないため、Dラーにも入庫していませんでした。。。

しかし、お出かけ先の駐車所で全く1速及びリバースに入らなかったため
即Dラーの担当者に連絡し、緊急入庫。

3営業日後に電話があり
原因はクラッチマスターシリンダーというクラッチペダルの先に繋がっている
シリンダーに不良があった模様。

サクッとそのパーツを交換を交換してもらい、解決。
エンジンはきれーになったけど、マイナートラブルは発生するなぁ。
Posted at 2021/07/23 17:49:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2021年06月07日 イイね!

車庫証明

いい加減、変更しないとな…と思っていたけど、希望ナンバーが通ったのを機会に車庫証明の(移転)申請行ってきました。

神奈川県だと、申請書のPDFデータが公開されているので、事前に作成することができます。
☆保管場所証明申請書(四枚一組)
☆保管場所権限書(賃貸なんで、許諾書を不動産屋に作成してもらう。)
☆所在地・配置図
の三点を印字、記載して所轄の警察署へGo

ただ、コロナ禍もあり受付は平日の昼を除いた9時~16時だけ。。普通は休み取らないと行けない時間です。。。フレックス勤務が私はあるからなんとかなるけど。

で、車庫証明の申請、標章の発行は2600円です。
発行されたら、もう一度受け取りに警察署に来ないといけないという。うーん。めんどいなぁ💦


注意点として、所在地・配置図はネット地図は著作権があるので普通のは使えませんが国土地理院のやつは申請等で使用するのもOKなんで、私は国土地理院の地図を縮小コピーして使いました。誰かの参考になれば。

なんか、不満しか書いてないですが、公的な手続きってこんな感じだよね。色々電子化してくれないかな~
Posted at 2021/06/07 16:06:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月10日 イイね!

エンジン変えてみて気づいたのですが

リビルトエンジン、アイドリング時に回転数がピクリとも変化しない…一定の回転数をしっかり維持している。
前のエンジンでは息継ぎ?みたいなごく小さな変動が納車時(10年前)からあったのですが、こんなもん?と思っていました😅

エンジン自体の問題か、ECUの学習の問題かわかりませんが、RENESIS舐めてました.ごめんなさいorz
Posted at 2021/04/10 21:37:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月28日 イイね!

AutoExeさんのリビルトエンジン導入

AutoExeさんのリビルトエンジン導入色々ありましたが、AutoExeさんの
ファインチューニングリビルトエンジン(MSE9910)を導入しました。




各ショップのオリジナルエンジンも良かったのですが
年明にオイルリークで車検通らない事件があって、
ディーラーに入庫していたこともありエイトの購入Dラーで
作業をしてもらいました。



ホース類やラジエーターなどダメなところは全部取り替えてと伝えていましたが、数点のホース取り換えと関係するガスケット、シール類だけの交換で済み、意外と早い作業終了となりました。(作業自体は一週間でした)



1000kmは慣らし運転が必要だそうです。意外と大したことない距離ですが、その後いきなり高回転域を常用するのもアレなので、今シーズンの走行会は厳しいかもです。

あとは旧エンジンに内部損傷がないことを祈ります。
Posted at 2021/03/28 20:45:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「六連星さんのTC2000走行会、取り急ぎエントリー」
何シテル?   11/11 22:36
みんカラでカーライフを楽しみましょう♪ デザインとロータリーエンジンが気になりRX-8を購入して11年。 やはりイイ車ですね。 趣味はドライブ、ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホワイトライオンに会いに行こう♪の走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 16:41:40
トランクルームランプ取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 19:36:21
CELLSTAR GR-91 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 17:29:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
カローラ、セリカ、RX-8と、マニュアル車ばかり乗り継いできました。 発売時から気になっ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
チタニウムグレーの前期RX-8です。 たまたま、近所のDに低走行ないい状態のエイトが入荷 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ひろ→の二台目は どうやらセリカでした。 丸目の前期型でグレードはSS-II (3S-G ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
言わずと知れたカローラ 型はいわゆる「トイチ(101)」の前期セダン AE101でなく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation