• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月16日

生月の絶景とあごだしラーメンオフ

生月の絶景とあごだしラーメンオフ 昨日はさがスイ有志で、長崎県平戸市の生月島へツーリングオフにでかけました。

長崎には何度も行ったことありますが、実は生月島は初めて。

絶景と魅力的なご当地グルメが待っていると聞き、ウキウキで佐賀を出発しました。





今回の参加者は、何じゃそれ@ZC32Sさん、抹茶さん、スイヒトさん、タカ&カヨさん、いわとしさん、PAPA-Tさん、YLPさん、やまスポさん、kouさん、※ASAMI※さん、11スイフトさんの計12人。

タカ&カヨさんのご家族も含めると、14人の大所帯です。




江北イオンで抹茶さんをピックアップした後は、武雄のドラモリで待ち合わせて、伊万里を抜けて松浦へ。

松浦の道の駅でタカ&カヨさん、PAPA-Tさんと合流し、全員集合です。





道の駅を出た後は、平戸大橋、生月大橋を渡って、橋のそばにある道の駅でひとやすみ。











あいかわらず、さがスイは黄スポが率が高い(笑)





ランチは、漁港のそばにあるラーメン屋「大氣圏」へ。

ここは、あご(トビウオ)でだしをとった「あごだしラーメン」が名物のお店。

店内には魚介だしの良い香りが漂い、いやがおうにも期待が高まります。






こちらが、「海鮮あごだしラーメン」。
もちろん、麺はダブルで(笑)。



スープを一口すすると、あごだしの豊かな風味が広がります。

しっかりとだしが出ていて旨みもたっぷり、じんわりと体に染み渡るような味わいです。
太目のちぢれ麺も、スープとよく絡んで相性バツグン。

塩ダレが強すぎて少し塩辛いのが残念でしたが、とても美味しい魚介系ラーメンでした。

これは、わざわざでも食べに来る価値のある一杯ですね。






ランチをすませた後は、カルガモで島の最北端、「大バエ灯台」を目指します。

途中でクルマを停め、写真を撮りました。








なんという素晴らしいロケーション。

色とりどりのスイスポが、青い海と空に映えますね。





東シナ海を見ながら海岸線を気持ちよくドライブし、大バエ灯台に到着。





右上にちょこんと見える白いのが灯台です。

あそこまで行くのかと思うとげんなりしますが、ここまで来たらもう登るしかありません。


この日は接近中の台風の影響で風が強く、断崖にうちつける波が白い波頭を作っていました。








運動不足の体を励ましながら登りきると、目の前に絶景が広がりました。















どこまでも続く青い海と空をバックに、白く輝く灯台。

遠く連なる断崖と、風にたなびく草原…


雄大でロマンあふれる、素晴らしい景色です。

100km以上のドライブと坂を登った疲れも、一気に吹き飛びました。






海を見ながらしばらくだべった後、道の駅まで戻りオフはいったんお開きに。

その後は、数人のメンバーで武雄の中華料理店「八芳苑」へ。


私は、行きつけの抹茶さんオススメの坦々麺をオーダー。

自分は麺が大好きなので、2食連続でもまったく問題ありません(笑)。





スープにコクがあり、ひき肉も旨味たっぷり。

まろやかなスープにピリッとラー油が効いていて、とても美味しい坦々麺でした(^^;



八芳苑で食事してしばらくだべり、今日のオフは終了。

素晴らしい景色に美味しい食事と、とても楽しいオフでした。




今秋も、オフに旅行にと色々と計画中。

さあ、色んな場所で美味しいモノを食べまくるぞー(^-^)v
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2013/09/16 18:21:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

変わってしまったブロンコビリー
みぃ助の姉さん

パン🍞とラーメン🍜ƪ(•̃͡ε ...
zx11momoさん

【607の日特別企画】プジョー60 ...
Gentaさん

この日は②。
.ξさん

穏やかな週末を迎えました^^
kuroharri3さん

美味しいパンを求めて
呑むラー油さん

この記事へのコメント

2013年9月16日 18:36
お疲れ様でした(^_^)

長い道のりで疲れたと思いますよね~(^_^;)
コメントへの返答
2013年9月16日 22:50
昨日はおつかれさまでした(^^;

平戸方面は高速ないから、やっぱり時間かかりますね。

でも、生月の景色とあごだしラーメンは最高でした(^-^)v
2013年9月16日 18:39
今日が、仕事じゃなかったら
久しぶりに生月いきたかった~

しかたないので、近場でブチオフに
参加してました(笑)
コメントへの返答
2013年9月16日 22:51
自分は初めてだったんですが、生月はイイですね。

ラーメンが思った以上においしくて、かなりヒットです。

次のさがスイオフにはぜひ!
…って、自分は仕事でいけないんですが(笑)
2013年9月16日 18:46
お疲れ様です(^^ゞ

あごだしラーメンとても美味しかったです♪

夏休みはラーメンづくしになりました(笑)
コメントへの返答
2013年9月16日 22:52
おつかれさまです(^_^;)

佐賀で食べる醤油系ラーメンとは全然違って、すごく美味しかったですよね。

やっぱり、ラーメンはやめられないです(^^;
2013年9月16日 20:01
お疲れ様でした。

ダシが効いててうまかったですね、もう少し甘塩であれば…

あと、中華はリベンジしマスw
コメントへの返答
2013年9月16日 22:55
昨日はおつかれさまでした。

あごだしラーメン、かなり旨かったです。
松成のあごだしラーメンより美味しかったかも?

ただ、もう少し塩分をおさえれば、もっとあごだしの旨味が生きたと思うんですが…

あの店、自分はエビ五目焼きそばがお気に入りです。
ぜひリベンジを!
2013年9月16日 20:30
昨日はお疲れ様でした♪


天気もよく景色もよし、
美味しいラーメンと最高の一日でしたね

♪( ´▽`)


次はリクエストされた角島を計画します♪

よろしくお願いします ( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2013年9月16日 22:58
お疲れ様でした(^^;

天気が心配だったけど、素晴らしく晴れましたね。
さがスイ、晴れ男が多いのかも(笑)。

6日は仕事で行けませんが、ぜひ次のオフは角島行きましょう!

下関の唐戸市場とか行きたいですね~^-^;
2013年9月16日 20:43
お疲れ様でした~♪

あごだしラーメンおいしかったですね!
でもW麺は失敗でした(-_-;)(笑)

灯台登りは足にきました(;´д`)
まだ若いはずなんですけど(TT)(笑)
コメントへの返答
2013年9月16日 22:59
おつかれさまでした(^^;

あごだしラーメンが思った以上においしくて、ホント11君さまさまですね。

自分でさえ、ダブル麺ギリギリでした(笑)。

スポーツの秋、自分も運動します(^_^ゞ
2013年9月16日 21:46
お疲れ様でした。
初めての味でしたがあごだしラーメン美味しかったです。
コメントへの返答
2013年9月16日 23:01
昨日はお疲れ様でした^-^;

実は、小城市にもあごだしラーメンを出す店があるんですよ。
そこも美味しいけど、やっぱり本場はさらに上でした。

また、もう一回行きたいくらいです。
2013年9月16日 21:56
お疲れ様でした✨

今度のオフ会は参加できないみたいですが、またおオフ会で美味しいものを食べに行きましょう♪
コメントへの返答
2013年9月16日 23:03
きのうはお疲れ様でした(^^;

残念ながら、次のオフはイベントがあって行けません。

その次のオフは、ぜひ参加したいです。
寒くなる前に、角島とか行きたいですね~(^_^;)
2013年9月16日 22:50
いい景色ですね♪
たんたーんみぇーん。もウマソ~!

綺麗な海がみたくなりました♪

秋は四国でお会いしましょう♪(あはは
コメントへの返答
2013年9月16日 23:06
あごだしラーメンと坦々麺、どちらもかなり旨かったですよ~。

佐賀の海はあんまり綺麗じゃないんですが、お隣の長崎はホント綺麗なんですよね。
さすがは観光県、って感じです(笑)。

秋は、カツオを食らって桂浜ですね。
今後はぜひ晴れた日に見たいです(^_^ゞ
2013年9月16日 23:41
昨日はお疲れ様でした(*^^*)

実はスイフトちゃんで長崎入りしたの初めてでした(笑)

えぼすいさん速くて付いていくのでやっとでした。


あごだしラーメン最高でした!また食べに行きたいと思いました!
コメントへの返答
2013年9月17日 20:33
おお、初の長崎入りだったんですね~。

長崎には他にも佐世保とか中華街とか夜景とか魅力が一杯なので、またさがスイで行きましょう!

あれは、私が速いと言うより、前のお車が…

あごだしラーメン、想像以上の美味しさでした(^-^)v
2013年9月17日 0:48
お疲れさまでした♪

手前の平戸にも平戸ちゃんぽんとかもありますよ(^-^)

坦々麺美味しそうですね(^O^)

ご当地グルメオフまたしましょう(笑)
コメントへの返答
2013年9月17日 20:36
一昨日はお疲れさまでした。

平戸も色々あって楽しそうですよね。
チャンポン食べてみたい!

八芳苑の担々麺はなかなかの美味しさでしたよ。

次のオフも、また美味しいご当地グルメ食べましょう(^-^)v
2013年9月17日 8:53
おいどんもいつかは参加してみたいですばい(爆)

にしてもほんなこて黄色率が高いですね~♪

ラーメンにエビ抜きは…ありますか(爆)
コメントへの返答
2013年9月17日 20:44
やっぱりさがスイは楽しいですよ~。

公式オフは基本スイフトしか参加できないんですが、どこかでごちゃまぜオフもやりたいですね(^-^)v

あごだしラーメン、海鮮じゃない通常タイプは確か海老入ってないですよ♪
2013年9月17日 13:48
海をバックの写真がいいですねぇ~

しかし、赤がいないねw

ではまた紅組が行きますのでよろしくでーす♪
コメントへの返答
2013年9月17日 21:15
いや~、ホントに長崎の海は最高でした。

さがスイには赤1台しかいないし、九州は赤少ないですね。
なんでだろ?

赤黄オフ楽しみです(^-^)v
2013年9月20日 20:35
生月大橋というとフィットのCMですね~。

行ってみたいと思いながら、九州かぁ、と遠き地に思いを馳せるばかりになっております(^_^;)。

コメントへの返答
2013年9月20日 21:36
クルマのCMに使われたとは聞いてたんですが、フィットだったんですね。

いや~、あの景色は確かに絵になりますよ。

いつかは、そちらの皆さんと九州の絶景スポットを走ってみたいですね~♪

プロフィール

2012年 6月28日にスイスポ(チャンピオンイエロー、6MT、ディスチャージ、フロントスポイラー)納車されました(^^; 運転が楽しいスイスポで、九州い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

笑顔にイイね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/05 20:44:08
無駄にドライブ3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/21 23:10:06
ちょっとだけ、速くなりました!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/25 16:52:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2015年8月、以前からあこがれていたメガーヌRSに乗り換えました。 通勤にドライブに ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
平成24年6月28日、遂に納車しました。操作系が軽いので誰にでも扱いやすく、それでいてポ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
どうしてもV-TECをMTで乗りたくて、予算との兼ね合いで選んだクルマ。不人気車ゆえに、 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
頭文字Dでエンペラーのエボを見て以来、ひたすら憧れていたランエボ。 低回転からモリモリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation