• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月23日

久しぶりのおでかけ

年明けから早2か月。

仕事が忙しかったりイマイチ気持ちが乗らなかったりして、最近はなかなかスイスポでおでかけする機会もありませんでした。


しかし、先週の土曜にあるイベントが行われるということで、ようやく重い腰を上げることに。


今回でかけたのは、クルマ好きに大人気の「福岡カスタムカーショー」が開かれているヤフオクドーム…











…ではなくて、同じ福岡でも博多区にある「レベルファイブスタジアム」です。


去年、SWKが出展するということで久しぶりにカスタムカーショーに行ったんですが、VIPやドレスアップばかりで、他に興味が持てるブースがなくて…


とても入場料分の価値はないと思い、今年はパスしました。






レベルファイブスタジアムで行われた試合は、アビスパ福岡vsFC東京戦。

私が応援しているサガン鳥栖の試合ではないのですが、かれこれ2か月ほど生のサッカーに飢えていて、とにかくスタジアムで試合が見たかったのです。

アビスパには元鳥栖の選手もいるし、FC東京には日本代表の選手も多いので、チケット代分の価値はあるかな、と判断しました。




スタジアムに行く前に、まずは腹ごしらえ。

以前から一度行きたいと思っていた太宰府の人気店「八ちゃんラーメン」でラーメンを食べます。

いかにも“老舗”という感じの店内に入り、チャーシューメンを固麺でオーダー。





スープはかすかにとろみがあり、かなり濃厚です。

背脂の甘みでスープがマイルドになっていて、意外と食べやすいですね。

自分の好みからは少しだけ外れるのですが、それでもとても美味しいラーメンでした。





ラーメンを堪能した後は、東平尾公園にあるレベルファイブスタジアムへ。





写真は撮っていないんですが、スタジアム内にはいたるところに「妖怪ウォッチ」のキャラクターが描かれています。

ちょっと前までは「イナズマイレブン」一色だったのに、流行の移り変わりはあっという間ですね~。



サッカー観戦の際はスタジアムグルメを味わうのがお約束なのですが、レベスタは残念ながらスタグルのレベルがあまり高くなく、今回はスルー。

“食の宝庫”と呼ばれる福岡だけに、博多ラーメンとか明太子、もつ鍋や鉄鍋餃子なんかをメニューに取り入れればいいのに、その辺がレベスタは弱いんですよね~。



試合の方は、武藤、太田、前田という現役&元日本代表の活躍もあり、アウェイのFC東京が2-0で勝利。

まだシーズン開幕前でお互い100%の状態ではないと思いますが、なかなか見ごたえのある試合で楽しめました。





サッカー観戦の後は、レベスタそばにある「天ぷら ひらお」でちょっぴり早めの晩ご飯。

空港の辺りで用事があるときは、だいたいここでご飯を食べます。



17時という中途半端な時間にもかかわらず、店内は待ち客でいっぱい。

席についてご飯を大盛りでオーダーすると、まずはコレに箸をのばします。





柚子の香りがほんのり効いたイカの塩辛が、なんとこちらでは食べ放題。

これがまたご飯にムチャクチャ合う!

マジで、これだけでご飯3杯はイケます。

容器の半分くらいを自分だけで食べ尽くしたので、店員さんがソッコーで補充していました(笑)。


イカの塩辛を楽しんでいると、揚げたての天ぷらがどんどん運ばれてきます。

今回は、鶏天の定食に海鮮を追加して揚げてもらいました。





ふんわりやわらかくてジューシーな鶏肉に…






ナスとサツマイモ、そして後ろに隠れたイカ。






右はピーマン、左は貝柱です。


ここは天ぷら7〜8種類がついた定食が700円程度と激安で、さらにイカやエビ、アナゴといったネタを150円~200円くらいで追加することができます。

鶏肉や野菜に追加の海鮮ネタ、塩辛の食べ放題(笑)まで付いて、価格はなんと1000円ちょっと。
ホント、行列ができるのも納得のお店です。






暖かな春の訪れと共に、2015年のサッカーシーズンもスタート。

年明けからなんとなく燻っていた自分ですが、これからはまたスイスポと一緒に、ドライブやサッカー観戦をアグレッシブに楽しみたいと思っています。

とりあえずは、3月7日のホーム開幕戦が楽しみです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/02/23 19:46:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

元サヤ
GRASSHOPPERさん

デター!爆
レガッテムさん

マークII
パパンダさん

PROSTAFF キイロビンゴール ...
ドクロおじさんさん

甜ちゃんの予防接種に行って来ました ...
菜っちゃんさん

今年はいろいろ早い、、、
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2015年2月24日 0:33
ひらお行きたくなりましたです~♪

にしてもカスタムカーショーはおいどんも似たような理由で行く気にならんのですよ~(爆)どちらかと言うと…出展側にまわりたいですばい(笑)
コメントへの返答
2015年2月24日 18:15
ひらおはホント美味しいですよね~♪
あの塩辛だけでも、食べに行く価値があるってもんです。

10年くらい前まではランエボとかインプとかスポーツカスタムが多くて、ホント楽しかったんですけど…

プリンちゃんなら、出展側でも十分注目浴びそうですね。
2015年2月24日 7:50
おはようございます♪

今年は開幕戦で対戦ですね!

鳥栖さんとの試合はいつも面白い試合なので楽しみです((o(´∀`)o))ワクワク

がんばりましょう~!
コメントへの返答
2015年2月24日 18:18
こんばんは~♪

今年は開幕戦でいきなり当たっちゃいましたね。

お互いのチームの戦術やコンセプトも似てるし、新潟さんとの試合はいつもヒリヒリするくらい楽しいです(笑)。

今年も1年、サッカーを楽しみましょう!
2015年2月24日 16:06
佐賀大学近くにえび蔵という天ぷら屋さんがあるのですが、結構オススメです!(笑)
コメントへの返答
2015年2月24日 18:18
えび蔵はまだ行ったことないですね~。

海老の天ぷら大好きなので、今度食べてみます♪
2015年2月25日 10:51
こんにちわ。

そういえばどこぞの居酒屋にウマイ(と思った)イカの塩辛があったはずなのですが、いつの間にかウマくないタイの塩辛に変わってました(^_^;)。

ご飯に合うってことは、酒にも合うんですよ~(^。^)
食べ放題、いいですね~。
コメントへの返答
2015年2月25日 18:08
こんにちは♪

塩辛って、けっこう好み分かれますよね。

フレッシュな浅漬けがよかったり、お酒のアテに良さそうな、しっかり漬かってコクのあるのが好きだったり…

ココの塩辛は、柚子風味のあっさりタイプなので、どちらからと言えばご飯向きかな~。
2015年2月26日 22:45
こんばんは。

気持ちが乗らない時はありますね。
やはり寒くて空がどんよりしてると・・・。

自覚症状は、エボさんの場合サッカー欠乏症なんですね。
ワタシは竿持って海に浮かびたーい症なんですが。

そろそろ動きましょう(^-^)d
コメントへの返答
2015年2月26日 23:30
こんばんは〜。

どうしても、冬の間は動きが鈍くなっちゃいますよね。
そんな中でも、「サッカーが見られる」というのは、お出かけするモチベーションとしてはやっぱり大きいです。

自分も、そろそろ本格的にギアを上げて行こうと思います♪


プロフィール

2012年 6月28日にスイスポ(チャンピオンイエロー、6MT、ディスチャージ、フロントスポイラー)納車されました(^^; 運転が楽しいスイスポで、九州い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

笑顔にイイね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/05 20:44:08
無駄にドライブ3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/21 23:10:06
ちょっとだけ、速くなりました!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/25 16:52:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2015年8月、以前からあこがれていたメガーヌRSに乗り換えました。 通勤にドライブに ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
平成24年6月28日、遂に納車しました。操作系が軽いので誰にでも扱いやすく、それでいてポ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
どうしてもV-TECをMTで乗りたくて、予算との兼ね合いで選んだクルマ。不人気車ゆえに、 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
頭文字Dでエンペラーのエボを見て以来、ひたすら憧れていたランエボ。 低回転からモリモリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation