• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼすいのブログ一覧

2013年09月24日 イイね!

秋の広島グルメドライブ ~尾道ラーメンとお好み焼き編~

秋の広島グルメドライブ ~尾道ラーメンとお好み焼き編~先日の生月オフに続く「秋のおでかけ」第2弾として、先週末、広島にロングドライブにでかけました。

山陰や四国ドライブの途中に何度か通過はしてたんですが、ガッツリ観光するのは久しぶり。

ちょっと前は「おしい! 広島」なんてキャンペーンを張ってましたが、なかなかどうして、広島は観光地もグルメも充実してます。






スイスポに乗り込んで朝イチ佐賀を出発し、高速をかっとばして本州へ。

とりあえず、門司のめかりSAで関門海峡を見ながらひとやすみ。






その後は山口を華麗にスルーし、とりあえず広島市内も通過して尾道へ。


尾道は瀬戸内海に面した風光明媚な観光地で、大林監督の尾道三部作や朝ドラ「てっぱん」の舞台としてもおなじみです。



まずは千光寺公園にクルマを停めて、千光寺を観光します。





なんか、端っこの草むらみたいなとこに停めさせられました…



展望台に登り、尾道の街並みと瀬戸内海を望む絶景を楽しみます。










う~ん、気持ちいい♪

多くの画家や文人に愛された街だけあって、とても風情のある眺めですね。

どことなく、長崎の稲佐山からの景色にも似てます。




この日はとても暑かったので、定番のソフトクリームをいっちゃいました。






広島みかんソフト、だったかな?

みかんの風味がしっかりしていて、かなり美味しかったです(^_^;)











千光寺境内や文学の小道をのんびり歩いたあとは、ロープウェイで尾道市街地へ。









千光寺の向こうに見える尾道の街並みと瀬戸内海…

なんとも趣のある風景です。




市街地に下りた後は、尾道ラーメンを食べに「朱華園」へ。
尾道でも屈指の人気店だけに、たいへんな行列でした。

1時間ほど待って店内に入ると、お待ちかねのラーメンが運ばれてきました。





見た目はあっさりとしていますが、背脂が浮かんでいて食べごたえも十分。

魚介の出汁もしっかり出ていて、なんとも奥深い味わいです。

これは、今まで食べた醤油ラーメンの中でも一番かも。

1時間待った甲斐がありましたね。美味しかったです(^-^)v





千光寺観光とラーメンを楽しんだ後は、今日の宿泊地、広島市内へと向かいます。

車高が低くてホテルの立駐に停められないという、ちょっとしたトラブルがあったものの、なんとかクルマを停めて広島タウン観光へ。


もちろん、晩御飯は広島名物・お好み焼きです。






佐賀でも広島風お好み焼きを出す店があるんですが、本場の味はまた格別。

キャベツの甘味と香ばしいソースの風味があいまって、どんどん箸がすすみます。

蕎麦がパリッとしてるのもイイですね。

十分に本場の底力を感じさせる味わいでした。



お好み焼きといっしょに、こんなメニューもオーダーしちゃいました。






ホウレンソウの上にウニが贅沢にのったこのメニュー、見た目そのまんまの「ウニホーレン」という名前です。

居酒屋の定番メニューらしく、発祥の店ではクレソンを使っているとか。

某バラエティ番組で見て以来、いつかは食べたいと思っていたメニュー。
今回、その夢が叶いました(^^;


ホウレンソウはバターでしっかりとソテーしてあり、ウニの濃厚な旨味と相性バツグン。

ウン、これは旨い!

九州の居酒屋でもぜひ出してほしいメニューですね。





お好み焼きとウニホーレンを堪能して、広島の旅1日目は終了。

尾道の街並みとラーメン、そしてお好み焼きと、観光資源の充実を実感した一日でした。

やっぱり、旅は楽しいです(^^;



呉や宮島を巡った2日目の旅については、また次回のブログで~(^-^)v
Posted at 2013/09/24 21:25:42 | コメント(14) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

2012年 6月28日にスイスポ(チャンピオンイエロー、6MT、ディスチャージ、フロントスポイラー)納車されました(^^; 運転が楽しいスイスポで、九州い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
2223 242526 2728
2930     

リンク・クリップ

笑顔にイイね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/05 20:44:08
無駄にドライブ3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/21 23:10:06
ちょっとだけ、速くなりました!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/25 16:52:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2015年8月、以前からあこがれていたメガーヌRSに乗り換えました。 通勤にドライブに ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
平成24年6月28日、遂に納車しました。操作系が軽いので誰にでも扱いやすく、それでいてポ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
どうしてもV-TECをMTで乗りたくて、予算との兼ね合いで選んだクルマ。不人気車ゆえに、 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
頭文字Dでエンペラーのエボを見て以来、ひたすら憧れていたランエボ。 低回転からモリモリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation