• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼすいのブログ一覧

2015年11月25日 イイね!

肉を求めて、熊本ドライブ

先週末は、久しぶりに熊本までドライブにでかけました。

熊本ドライブというと、ふだんは阿蘇周辺まで足を伸ばすことが多いのですが、この日は天気も微妙で他に用事もあったので、メガーヌではなく弟のS15で市内を中心に巡ることに。

メガーヌの阿蘇デビューは、もう少し先になりそうです。






佐賀を出てから下道と高速で約2時間。熊本市街地に着いたら、まずは少し早めのお昼ご飯。

この日は、熊本ラーメンの「黒亭」に行きました。







11時前だというのに、店の前にはすでに行列が。

さすがは、熊本でも屈指の人気店ですね。







久留米系の濃厚な豚骨が好きな自分にとっては少しスープのパンチにかけるのですが、ニンニク焦がし油の風味が食欲をそそって、なんとも後を引くおいしさ。

ここのラーメンを食べると「熊本に来たなぁ」って感じがしますね。






黒亭のラーメンを堪能した後は、「うまかな・よかなスタジアム」に移動。

サッカーJ2リーグ最終節・ロアッソ熊本vsファジアーノ岡山の試合を観戦します。





熊本は鳥栖から期限付き移籍している選手や、かつて所属していた選手もいて、鳥栖の次に応援しているクラブです。




サッカー観戦と言えば、やはりスタジアムグルメも欠かせません。

今回は、熊本名産の馬肉を使った「馬串」を購入。






牛や豚とはまた違った味わいで、なかなか美味でした。

熊本の馬肉といえば馬刺しが有名ですが、焼いて食べるのも良いですね。










両チームとも果敢に攻めて何度もチャンスを作ったのですが、終わってみれば1-1の引き分け。

熊本の勝利とはならなかったのですが、鳥栖の選手たちの元気な姿を見られたので満足でした。






試合の後は、もうひとつの熊本グルメを食べるために市街地へ移動。

熊本市西区の田崎市場内にある「肉食堂 よかよか」で「あか牛丼」を食べます。



あか牛丼と言えば、阿蘇内牧の「いまきん食堂」が有名ですが、昼間しかやっていない上に、休日は3時間待ちもザラの超人気店。

今から阿蘇に行くのも大変なので、市内であか牛が食べられる店がないかと探して見つけたのがこの店です。








こちらが、よかよかの「あか牛丼」1500円。

市場内にある精肉店の直営だけに、肉質は折り紙付きです。


レアに焼かれたあか牛はとてもやわらかく、脂身も少ないのでさっぱりとした味わい。

それでいて、赤身肉らしい旨味もしっかり味わえました。



いや~、おいしかった!

いまきん食堂に勝るとも劣らない味で、肉のやわらかさと食べやすさではこちらに軍配が上がります。

これはリピート必至ですね。








こちらは、弟がオーダーした「あか牛のカットステーキ」1500円。

あか牛丼の肉とくらべると適度に脂がのっていて、こちらもとても美味しかったです。







あか牛グルメに大満足して、この日は熊本を後にしました。

やっぱり熊本は楽しいですね。グルメもすごく充実してます。


次回はぜひ、メガーヌで阿蘇をドライブしたいですね。
Posted at 2015/11/25 20:05:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2012年 6月28日にスイスポ(チャンピオンイエロー、6MT、ディスチャージ、フロントスポイラー)納車されました(^^; 運転が楽しいスイスポで、九州い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

笑顔にイイね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/05 20:44:08
無駄にドライブ3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/21 23:10:06
ちょっとだけ、速くなりました!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/25 16:52:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2015年8月、以前からあこがれていたメガーヌRSに乗り換えました。 通勤にドライブに ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
平成24年6月28日、遂に納車しました。操作系が軽いので誰にでも扱いやすく、それでいてポ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
どうしてもV-TECをMTで乗りたくて、予算との兼ね合いで選んだクルマ。不人気車ゆえに、 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
頭文字Dでエンペラーのエボを見て以来、ひたすら憧れていたランエボ。 低回転からモリモリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation